加藤AZUKI(@azukiglg)さんの人気ツイート(いいね順)

226
浜岡原発停止から10年 動かないまま維持に1兆円超 tokyo-np.co.jp/article/104023/ 被災してない施設を金食い虫にしたのは菅直人。 法に基づかない菅直人の超法規的要請が一兆円の無駄を作った。 菅直人の独裁的人災の被害額が一兆円。
227
観光業が死滅すると、「外からやってきて、地元で金を稼がずに地元に金を落としていくマレビト」の受け皿とマレビトが訪問する必然が消滅するので、外貨が稼げなくなった自治体は「自治体内部だけの循環消費」だけでは経済を回していけず、雇用もなくなるので人は都会に逃散していく、とか。
228
これとかもそうだけど、「未知のウイルスに対して、近似種のウイルスに有効な前例を当てはめて対処する」「未知のウイルスの挙動が近似種の既存ウイルスと異なると判明して基準が変わる」ことを、【嘘つき】とか呼ぶのは、「最初から厚労大臣が全てを知っていて隠していた」場合以外、的はずれでは。 twitter.com/kazu10233147/s…
229
5類移行は「手厚い公的支援の終わり」であって、「コロナの終息」ではないので、アフターコロナではなく「恒久的ウイズコロナ」のほうがより正確なのでは、と思うんだけど、日経が「アフターコロナ」という煽り方をしたら、絶対に「もう終わった」「備えるのも終わり」ってなる人出てくると思う。
230
暗殺犯に共感する、同情する、擁護する、行為に社会的意義を与える、条件付きでテロを容認する、Twitterの規約違反であり報告対象である暴力的行為の賞賛またはそれに類する発言があったアカウントについて、リスト化中。 twitter.com/i/lists/164459…
231
閣僚が、「閣僚身分で外国と現地外交する」のに税金使わずに身銭切って行け、とかになったら、「切る身銭がない貧乏人は外交できない、外交は金持ちの特権」になっちゃうだろうがw
232
自由になったらマスクは 秋田駅前で30人に聞く 大半「つけない」 share.smartnews.com/tMusJ >その結果、大半の26人が「つける」と答えた。   見出しが本文と真逆で、直球すぎるミスリード。
233
#種苗法改正案を廃案に とかのタグで反対反対言ってる人達は、自家増殖が一律禁止されるかのような騒ぎっぷりなんだけど、実際には以下の通り。 って、これ春頃にもやったよね? なんで同じポイントで反対してんの(´・ω・`) maff.go.jp/j/shokusan/shu…
234
この連ツイ、出発点は「自分達を日本に含めて考えない沖縄県人の戦争忌避思考」があるんだよね。日本(本土)と一体で考えるなら、本来なら沖縄県が独自の外交権を行使できる前提に立っちゃいけないはずなんだけど、事が沖縄に限るとやたらと「沖縄は日本と並び立つ別の存在」って意識強くなる。 twitter.com/Qwe97601919/st…
235
このせいで、「戦後の条件を定めずに取り急ぎ停戦だけでも」なんてことを気楽に言いだす。
236
水俣病を引き合いに出して、反論されてそれ以後消息が途絶えた人はあなた以前に30人くらいはいた気がしますが、トリチウムは生物濃縮しません。 twitter.com/pioneers_win/s…
237
現在、自民党を「それでも支持せざるを得ない消極的支持層」こそ、野党が切り崩すべき票田だと思うけど、その消極的支持層は「自民党の逆打ち」は求めてないんじゃないかとは。「自民党に期待することを、自民党以上にうまくやる自民党上位互換」が求められてるのであって。
238
これはさすがに任意保険未加入を社会のせいにするのは無理筋過ぎ。 「社会的弱者でも加害者になったときに最低限の補助ができる」ようにするための任意保険加入なわけで、それすら賄えない社会的弱者は加害者にならないよう運転諦めるしかないと思う。 twitter.com/ShinyaMatsuura…
239
総理の健康状態を説明しろ云々のやつ。 1)総理がしても信じない 2)医師が診断書を明かしても、「御用医師に権力で書かせた」と信じない 3)「総理は重病で政務を果たせない」という予め用意した結論以外は信じない のだから、言っても無駄っちゃ無駄よな。
240
PCR検査は予防法じゃない。 PCR検査は治療法じゃない。 PCR検査は「感染している=陽性である」ことを期待して治療方針を定めるために必要なもので、「感染していない=陰性である」ことを期待して行う、清浄さ・未感染を証明する方法じゃない。 twitter.com/shiikazuo/stat…
241
アメリカは人口3億3000万人いたのだが、のべ1億600万人が感染し、110万人死んだ。 現役の労働者のうち400万人が今も職場復帰できてない。だいぶヤバい。
242
森喜朗問題「辞任は当然だが、決して黙らせてはいけない」男性学の専門家がそう語る深い理由 president.jp/articles/-/432… 自殺するまで許さないつもりだこれ。恐ろしい。
243
Twitterのトレンドは、「bot投入による同一ハッシュの大量(短期間)投下」で作り出せて、しかも実際にそうした前科が検証されてるアカが今回のトレンドも「演出」しているんだけど、コレの何がまずいって「情報操作世論操作を促す手法がほぼ解明されてるのに、誰もそれを咎めない」ってとこ。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
244
護憲を叫び改憲を許さない人々は、日本国憲法第九章第九十六条で保証された「日本国憲法が改憲可能であることを日本国憲法自身が規定している」ことに違反しているので、護憲を叫んで改憲を阻むのは【違憲】なのでは。 twitter.com/danketsu_renta…
245
そこから、「受け入れられたもの」が定番になったりもする。カレー、焼き肉、ラーメン・餃子、流入経路には諸説あるにせよ、他国の文化に対して拒絶意識が強かったら、日本の家庭料理(や、専門店、その補助的製品としての調味料や半加工品)が普及したりしないと思う。
246
「行き場のない女の子に居場所と仕事と行き先を与える」 のはいいことだと思うが、 「助けるために必要だ、と言って使い込んだ金と、助けられた人数が釣り合わなさすぎる」 「行き場のない女の子を助ける口実を維持するために、自律している女の子の仕事を破壊して奪う」 これが叱られてる。 twitter.com/fukuoka_t/stat…
247
僕などはプロフェッショナル素人なので、「耳学問を自分の言葉で言い換えて、自分の理解が正しいかどうか確認するだけで精一杯」だけど、片手間で「知」に遊ぶということについて、やっぱ今ほど恵まれた時代はねえなあ、とか思えてくる。
248
ぶっちゃけ、「大人になるまで待てないからお子ちゃまなんだよ」とハードボイルドに鼻で笑いたい。
249
五類んなってワクチン完全任意有料化(インフルなみ)になった場合。 インフルのワクチンは最近打ってきたばかりだけど、1回4000円。 コロナのワクチンを有料化した場合、適正価格は1回12000円くらい(半年ごと)っていう数字がある。
250
他人の職業を焼いて奪う者が代わりに用意するのは大抵、「肉体労働のエッセンシャルワーカー」で、実際には高度な専門技術と経験と資格と熱意が必要であるにも拘らず、「これでもやっておけ」「仕事は幾らでもある」と言い、当人は大抵その仕事には就いていない。