御成座(@OdateOnariza)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
そしてTLの皆様に、今回の特に隠れてはいない隠れうさぎが、何故だかほんの少しだけ漫☆画太郎先生のタッチに見えることをお知らせ致します。
52
さて、昨日の『RRR』オナートゥファイナルマサラ上映にお越し頂いた皆様、どうもありがとうございました。昨日お知らせ致しましたが、なんと昨日までの『RRR』累計動員が劇場再開からの8年半でついに歴代一位となりました!本当に快挙です!ここからあと1週間の上映期間で、更に記録を伸ばし続けます!
53
当館のトイレは全てが汲み取り式となっております。便器内にスマートフォン、携帯電話、財布、鍵などが落ちた場合は拾うことができません。過去に何度か試しましたが駄目でした。本当に気を付けて下さい。 先程、新たに1台の携帯電話が便器内に落下したとの報告がありました。救出は絶望的です。
54
無料で東京から秋田に行きたいと、思った事はないですか? この大晦日から元旦にかけて、予定がなくてお困りではないですか? 上野から片道14時間バスに揺られ、秋田で映画を見たいと思った事はないですか? 上記の項目に当てはまった方、メモのご用意はいいですか?
55
あの……ちょっとお願いなんですが…… 夜の『アネット』絵看板が最高なので見て下さい……
56
思い切ったことを言ってもいいですか? 後で後悔することを言ってもいいですか? 3/31から5/7まで追加上映の決まっている『RRR』ですが、その期間中全ての上映で……途中休憩を入れようと考えていることを言ってしまってもいいですか? 何故後悔するか? それは……手動で上映を止めるからです。
57
「おはよう」は朝の挨拶 「今朝もよく降りましたね」は雪国の挨拶 「今朝も寒いですね」はご近所の挨拶 「ナートゥをご存じか?」は日常の挨拶
58
🎊🐇🎊🐎🎊🏍🎊🐇🎊🐎🎊🏍🎊 🏍ご報告致します!!!!!!!!!!!🐎 🎊本日遂に当館の『RRR』上映が…………………🎊 🐇累計動員300人を突破致しました!!!!🐇 🎊当館では数年ぶりとなる大ヒット興行!!🎊 🐎沢山のご来場誠にありがとうございます!🐎 🎊🐎🎊🏍🎊🐇🎊🐎🎊🏍🎊🐇🎊
59
漫画を描きながら映画を見たいと、思った事はありませんか? 漫画の締め切りに追われつつも、映画館へ行きたいと思った事はありませんか? 映画館の客席のど真ん中で、漫画を描きたいと思った事はありませんか? 漫画家の気分を味わいながら、『トキワ荘の青春』を見たいと思った事はありませんか?
60
秋田の映画ファン、アニメファンの皆様。喜んで下さい、上映会にはまだ間に合います。本作品の秋田初上映を他でもない当館で行えることを誇りに思います。これは、紛れもなく劇場で見るべき作品です。 【4/30(土)14:00開演】 『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』連続上映会 onariza.oodate.or.jp/blog/430%e3%80…
61
174分の映画と、154分の映画と、166分の映画を、まとめて上映しようと思った、夏。 【番組決定◆7/28(金)~8/13(日) *水曜休映】 『ランガスタラム』 『K.G.F:CHAPTER1』 『K.G.F:CHAPTER2』 *3作品一挙上映は金・土・日のみ。『K.G.F』は7/31~8/3はCHAPTER1を、8/7~8/10はCHAPTER2を上映。
62
そして随分とお待たせ致しました!!! 3年半ぶりに紙吹雪に埋もれる季節がやって参りました!!! 2月11日(祝)14:00より『RRR』マサラ上映を決行致します!!!!!(詳細はこれから決めて参ります) 当館でのマサラ上映はなんと2019年8月以来、3年半ぶりでの開催となります。ぜひご来場下さい!!!
63
映画なんて単なる娯楽です。見なくても生きていける嗜好品です。一時の楽しみのために、わざわざ時間を費やす物事です。それでも映画には力があります。現実や社会に目を向けるきっかけとなります。物事を深く考えるために、暗闇を照らす道標にもなります。そうして時には一生の財産にもなります。
64
アニメーションとしてのイマジネーションとダイナミックさがワイドスクリーンいっぱいに広がる『劇場版少女☆歌劇レヴュースタァライト』の強烈さは、おそらく従来のアニメファンしか足を運ばなかったであろうこの上映会に、むしろ映画ファンこそを呼び込みたい、見て貰いたいという思いを抱きました。
65
あなたがもし映画好きで、電車の接続待ちで降りた駅前を何も知らずに歩いていて。ふと、道の向こうに見つけたのは古い映画館。絵看板にはウォン・カーウァイと恋は光。もしも、あなたが映画好きだったなら。ときめかないだろうか。恋に落ちたりしないだろうか。ここで映画を見たいと思わないだろうか。
66
『RRR』に飢えた大群衆 vs たった一人の映画館従業員 これはもう『RRR』冒頭のラーマになり切った気分で挑むしかありません。望む所です。百人でも千人でも一万人でも来たらいい。チケット販売、グッズ販売、飲食販売、駐車場案内、電話対応、映写作業、雪かき、Twitter対応……うわああぁぁあ!!!
67
身も蓋もないことを言えば、儲かる商売ではありません。 身も蓋もないことを言えば、田舎町の流行らぬ映画館です。 身も蓋もないことを言えば、集客は映画の面白さに比例しません。 身も蓋もないことを言えば、誰でもいいから映画を見て欲しいです。 身も蓋もないことを言えば、これは単なる宣伝です。
68
皆様へ
69
ではこれより、白兎てっぴー一周忌によるたんぽぽむしゃむしゃ映像奉納の儀を執り行う。
70
わたしたちは映画館です。大きなスクリーンに映画を映しています。 「なぜ大きなスクリーンなのでしょう」 それは一度に沢山のお客さんが同時に映画を見るためです。 「そんなに沢山のお客さんが来ているのでしょうか」 来ることもあります。来ないこともあります。 さあ、本日の上映を始めましょう。
71
おはようございます。2014年7月18日に劇場を再開させた御成座は、本日で8周年という節目を迎えることができました。いつも御成座を応援して下さる皆様、足を運んで下さる皆様、そしてスクリーンの向こうに旅立った白うさぎのてっぴーに感謝しながら、本日もいつも通りの営業を始めたいと思います。
72
古い映画館を見かけたら、ほんの少しでいい。いたわってあげて欲しい。 「動員大丈夫ですか?よかったら映画見ましょうか?」 「看板変えたんですね!よくお似合いですね」 「屋根ボロボロですね、でもそれも味ですね」 「いい映画やってますね、SNSで宣伝しときますね」 そう声をかけてあげて欲しい。
73
映画なんて見なくても、本当は生きていける。 本なんて読まなくても、本当は生きていける。 音楽なんて聞かなくても、本当は生きていける。 芸術なんて知らなくても、本当は生きていける。 生きていけても物足りない。 そう思う人にだけ、きっとそれらは必要なのだ。
74
【近日上映◆5/12(金)~6/3(土) *毎週水曜、5/13休映】 『窓辺にて』 監督・脚本:今泉力哉 出演:稲垣吾郎、中村ゆり、玉城ティナ、若葉竜也、志田未来 妻の浮気を知りつつも、そのことに動じない自分に戸惑う男。パーフェクトじゃない人間と物語を、窓辺に差す光のゆらめきのように描き出した秀作。
75
さて、TLに大量の紙吹雪とマサラの感想を散りばめて、皆さんのマサラ上映欲を刺激した所でこんな言葉を投げ掛けてみます。 「おかわりは、いかがですか?いえ、きりたんぽではなくて、マサラ上映のおかわりです」 ということで決めました。3月18日(土)14時より『RRR』アンコールマサラ上映決定です。