476
「廃棄されたのは、マスク3万3000枚、医療用ガウン3420枚、消毒薬380本で、合わせておよそ500万円分に上る」
五輪の開会直後から指摘があり、私も政府に問い合わせていたが、「そんなことは考えられない」と言うだけで、確認すら拒んだ。政府も組織委も、やはりガタガタ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
477
参院予算委員会、武田総務大臣がNTTの接待を受けていた可能性が浮上しストップ。「国民が疑念を抱くような会食はありません」「大臣規範に抵触するような会食はありません」ーー谷脇氏ら官僚が口にし、その後虚偽と判明した言い分をなぞるような答弁。
これでは総務省内の調査などできるはずがない!
478
「我が国は民主主義の危機だ」と述べる岸田首相が、森友公文書改ざんの再調査を拒み、広島選挙買収の再調査に消極的、これらに所信表明演説で触れもせず、口利き疑惑の説明も尽くさない甘利氏を幹事長に据えるーー自公政権が危機をもたらしたという自覚もなければ反省もない。
#政権交代をはじめよう
479
統一協会と自民党議員との「政策協定」問題。
20日の質疑で岸田首相は、「(政策決定に)影響を及ぼすことはないと確信している」と強弁したが、党として調査せず、議員の自主点検でも漏れているのに断言しても、なんの説得力もない。
内政干渉の疑惑を放置するというのか。
jiji.com/sp/article?k=2…
480
入管法改悪案が参院で審議入り。本会議の代表質問で維新の会は、ウィシュマ・サンダマリさんが亡くなった事件に触れ、あろうことか支援者と本人に責任転嫁。いったい、映像記録や診療録のどこをどう見誤ればこの発想になるのか。これが維新を「代表」する認識か。歪みがひどすぎる。
#入管法改悪反対 twitter.com/placariot/stat…
481
#検察庁法改正案に抗議します
みんなが声を上げることで、マスコミも無視できない動きに。
一人ひとりが一歩を踏み出せば、そしてその力が合わされば、質的変化にもつながる。
国会が、多くの声に応えるべきときだ。
asahi.com/articles/ASN5B…
482
マイナンバーカードに別人の顔写真、「『余っていたものを適当に貼り付けた』と説明された」ーー保険証廃止のマイナンバー法案が委員会で採決されたばかりだが、トラブルが止まらず内容もより深刻なものに。制度を根本的に見直すべきだ。
#保険証廃止法案の採決に抗議します
newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/5…
483
侮辱罪の法定刑引上げは表現の自由を脅かす懸念がある。大臣は「法定刑の引上げだけで構成要件は変わらない」とくり返したが、そもそも「侮辱」の定義は曖昧で恣意的な運用が可能。法定刑が軽いために逮捕の制限があるなど捜査が抑制されてきた。
曖昧な構成要件を変えずに厳罰化するからこそ大問題。
484
予算委員会で消費税インボイス問題を質問。中小企業やフリーランス、その取引先、消費者ーー誰かが新たな税負担を負う、誰も得しない制度。
「複数税率の下で不可欠」と岸田首相。ならば消費税を5%に引下げ一律にすればインボイスは不要。
コロナでいたんだくらしと経済を支えるために、消費減税を!
485
GoTo「やらなかったら大変なことに」と菅官房長官。
要するに、新型コロナの感染拡大などおかまいなし、現に感染が全国へ広がったことへの反省もないらしい。
この政権に委ねたままでは、いよいよ大変なことになる。mainichi.jp/articles/20200…
486
安倍元首相が「核シェアリング」に言及。「議論をタブー視してはいけない」などといい、日本も是非を話し合うべきだと煽る。
非核三原則は単なる政策ではなく衆参で決議された国是でもある。
ロシアの侵略を奇貨とするかのように、力に力で対抗する議論をふりまくのも大問題。
nikkei.com/article/DGXZQO…
487
文書交通通信滞在費についてマスコミが連日取り上げ、各党が見直しを主張するに至った。日本共産党も30年来主張してきた。当然見直すべきだ。
一方、文通費を問題視するマスコミや政党が年間320億円に上る政党助成金についてだんまりを決め込むのは不可思議だ。これこそ非常識で不合理な制度なのに。
488
489
敵基地攻撃について「基地に限定する必要はない。中枢を攻撃することも含むべきだ」と安倍元首相。
「脅威」に対抗するためといい、攻撃される前に相手の国の基地もそれ以外も攻撃するというなら、プーチン大統領と同じ発想ではないか。力の論理は決して平和をもたらさない。
jiji.com/sp/article?k=2…
490
私は、地域住民によって道がつけられ、水路に渡し板がかけられていた箇所を、列車が接近していない時間帯に、通行可能な道であるという認識のもとに、約1秒程度で渡りました。
491
旧統一協会の名称変更申請について、「要件を備えた申請書が出されたため認証した」、受理を拒めば「違法性を問われる恐れがある」と文科大臣。
それまでの申請させない方針を変更した理由はなにか。実際は添付書類の確認すらまともにされない杜撰な審査だったことの認識は。mainichi.jp/articles/20220…
492
老朽原発の運転期間延長、規制委員会が多数決で決定。
反対した石渡氏「安全側への改変とは言えない」
他の委員も「せかされて議論してきた。われわれは独立した機関であり、じっくり議論すべきだった」との意見。
前のめりな政治の介入がうかがわれる。撤回しやり直すべきだ。www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
493
復興庁のトリチウムゆるキャラ。
「角野統括官は『幅広い国民が関心を持ち、正しい情報を知ってもらうため、イラストを用いた』と釈明した上で、『適切に見直しをすることが大変重要』と述べた。作成費用が数百万円であることも明らかにした」
発注先は電通との答弁も。
jiji.com/sp/article?k=2…
494
通例だった専門家の検証すら経ず強行された生活保護費の大幅な引き下げ。名古屋地裁は「厚労相は、当時の国民感情や国の財政事情を踏まえて生活保護基準を引き下げた」と追認。
最低限度の生活は権利であり、「国民感情」を理由に大臣が気軽に切り下げてよいものではない。
mainichi.jp/articles/20200…
495
マイナンバーと預金口座の自動ひも付けを政府がねらう。年金や児童手当などすでに行政が口座情報をもっている場合、「一定期間に『不同意』の回答がなければ同意と見なすことを検討」
カードが増えても口座登録が増えないのは必要性より警戒感が強いから。自動ひも付けは乱暴。jiji.com/sp/article?k=2…
496
演説後に声をかけていただき、「軍事費2倍はやるべきでないと思うが、必要という友だちもいる。どう話せばいいか」との質問。
財源は?軍拡で敵基地攻撃は危険では?
いろいろあり得るが、やはり「軍拡の先に平和はない、対話こそ必要」と正面から話してみてはと提案。
そういう会話自体が希望だ。
497
衆院内閣委員会
藤野議員「定年延長の特例は内閣による介入の余地をつくり、検察の独立性を害するとの認識があるか」
武田大臣「時代が変わったので柔軟に対応できる検察官を…」
検察の独立性についての認識もなく、極めて危うい感覚で法案を捉えている。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
498
「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」と岸田首相。だから大軍拡だと言うつもりか。
日本が軍拡に走れば相手はこれを「脅威」と捉え、軍拡競争は加速しより不安定化する。情緒的に危機を煽るのはより危険。明日の東アジアは軍事対軍事の対抗でない道をとるべきだ。news.ntv.co.jp/category/polit…
499
入国時に1名が陽性と確認されたウガンダの選手団。濃厚接触者は誰が判定するのかと問われ、
内閣官房オリパラ事務局「検疫です」
厚労省検疫担当「していません」
受け入れ先の自治体や保健所が判定するというが、結局、濃厚接触者の判定なく入国…これが「安全・安心」か。
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
500
武田大臣は、特定の検事長などを続投させる特例の基準について答弁できなかった。
それは所管外の大臣だからというだけでなく、説明できないからにほかならない。
法務省は昨年10月、そんな特例は必要ないと文書にまでまとめていたのだから(画像の一番下にその記述)
#検察庁法改正に抗議します