152
コミックマーケット101 1日目の屋上展示場コスプレ広場です。
お日様があたってロケーションが良さそうです。
#C101
153
ご協力お願いします!
コミックマーケット献血応援イベントとして、イーストプロムナード、全国の献血ルームでで400mlの献血をするとポスターセットがもらえます!
ラインナップや献血の注意点は→ c-agent.net/kenketsu/ #C101
155
【間違い多発中】企業ブースは南12ホールで開催しています!
過去の開催の流れで西34ホールに向かわれる方が多いという情報をキャッチいたしました。
企業ブースはアトリウムからエスカレーターを乗らずに1階層で南館へ移動してください。
#C101
156
宅配便受付のお知らせです。
🟥ゆうパックの受付は東7ホール。
🟩クロネコヤマトの受付は西2ホール。
🟦佐川急便の受付は東1ホール、西1ホールにて行っております。
#C101
157
東⇆西南のカナメ。アトリウムも地区移動の参加者で混雑しています。
西34ホールはコスプレ広場になっていますのでお立ち寄りくたさいね。
#C101
158
1日目会場内のトラックヤードも混雑しています。作成された列には切り貼りされている箇所があります。必ず最後尾に並んで下さい。
#C101
159
会場内にて、置き引き・スリ・釣り銭詐欺・盗撮の被害が報告されています。
サークルの皆さんはお金を受け取る時に声を出すなど、確認をするようにして下さい。また貴重品など身の回りの物に十分ご注意下さい。 #C101
160
西のアトリウムも入場に使われております。
東⇆西南間の移動は可能ですが一部交通規制や一方通行をお願いしております。
立て看板や案内をよく見てください。
#C101
162
コミックマーケット101企業ブースも開会しています!南12ホールには彩り鮮やかな117社さんのブースがございます。
是非足を運んでくださいね!
#C101
163
歩きスマホは大変危険です。
ゲームだけではなく、地図やSNS等夢中になればどれでも危険な行為になってしまいます。
歩きスマホはやめて下さい。 #C101
165
只今よりコミックマーケット101 1日目を開催します。危険ですので会場内は走らずに、ゆっくりと歩いて移動するようご協力をお願いします。
これよりアーリー入場チケットの方より順次入場を開始いたします。スタッフの指示に従って入場して下さい。 #C101
166
コミックマーケット101の開会に向けて待機列を移動させてホールに近づけていきます。
#C101
167
まもなく一斉点検の時間です。一斉点検は1日3回、10:15・12:30・15:45に行います。準備会スタッフだけではなく、サークル・一般・企業すべての参加者は、ご自分の身の周りの点検を行って下さい。
不審物・不審者に気づかれた方は最寄りのスタッフまでご一報下さい #C101
168
コミックマーケット101
1日目開会前の会場付近お写真を。
#C101
169
キャリーバッグ等を利用している方へ。
階段・エスカレーターやスロープを移動する際は、手を離さずにお持ち下さい。
急に開いて中身が飛び出たりすると大変危険です。ファスナー等が閉まっていることをご確認下さい。 #C101
170
準備完了!
東1ホール入口付近(左側)にて
準備会監修によるコミケットの裏方を紹介した書籍「コミックマーケットへ ようこそ ~準備するから準備会~」が星海社新書さんから発刊!
準備会の 「今」がわかる1冊。WEB通販でも絶賛販売中です! #C101
seikaisha.co.jp/information/20…
171
一般アーリー入場待機列の様子です。
東駐車場はロケーションはいいですが海沿いなので寒いです。
くれぐれも暖かい格好でお越しくださいませ。
#C101
172
1日目西ホールのサークルスペース準備もご紹介です。
#C101 twitter.com/comiketofficia…
173
一般入場のチケット身分証確認、検温とリストバンド引き換えは東側は東7ホール、西南側は南3ホールで行っています。
チケットの受付時間にあわせての受付をお願いしております。
#C101
174
一部の女子トイレを男子トイレに変更しています。
変更場所は西3ホール・南4ホール、トラックヤード側のトイレです。
お間違えのないようにご注意下さい。 #C101
175
C101の1日目サークルスペースの準備が進んでいます。
#C101