中央社保協は12月26日、厚生労働省への要請行動を実施しました。全国から #介護利用料の原則2割化反対 など、介護保険制度の見直しに関する要望書、2407人分の声を届けました。#ミサイルよりケアの充実を 介護保険制度は改悪でなく抜本改善を、引き続き求めていきましょう。
資本金10億円以上の大企業の法人税実質負担率は10.2%、資本金1億円以下の小規模企業の法人税実質負担率は19.4%、大企業優遇が目に余る日本の実態
労働者の実質賃金は物価高騰の影響もあり、昨年度比で4.5万円の減。実質賃金はこの14年間で27.1万円の減、四半世紀で最低水準です。一方で大企業の内部留保は505兆円を超え、この14年間で1.8倍の増加。
日本の60代の8割以上が「経済的な理由」で働いている。その割合は5年間で5パーセント上昇。
あまり知られていませんが、すでに自公政権で防衛予算が文科予算を大幅に上回りました。岸田政権による武器の爆買いが止まりません。これを止めないと、えらいことになります。
日本の年金給付額はイタリアの半分以下 OECD38カ国平均の6割しかない低年金が日本の実態
このような差別は許されません。 政府、受診料6円値上げへ 従来保険証だけ、来春から | 2022/12/20 - 共同通信 nordot.app/97790381805135…
【告知】Twitterデモ&街頭宣伝📣 日時:12月17日(土)14時スタート 場所:京成上野駅周辺 タグ:#国として18歳まで医療費無料に 18歳までの医療費無料化制度を国に求める オンライン署名にご協力ください ➡ chng.it/KzxCjdXR
本日、厚生労働省、総務省、デジタル庁の3省庁への要請行動を実施。「健康保険証の廃止撤回を求める大臣署名」18万9217筆を提出、①保険証廃止の撤回、②医療機関へのオンライン資格確認義務化撤回、③マイナンバーカードの強制反対、3点について強く要請しました。 #マイナ保険証を強制するな
マイナカード紛失リスクから、自宅に厳重に保管しているのが現実です。実際にカード受診する患者はわずかです。全労連が呼び掛けた保険証廃止の撤回を求めるネット署名にわずか数日で11数万筆。現行の保険証で特段支障は生じておらず、保険証廃止は誰も望んでいません。 #マイナ保険証を強制するな
【緊急告知】Twitterデモ&街頭宣伝 日時 12月3日(土)14時スタート タグ #マイナ保険証を強制するな 保険証の廃止表明に、患者・国民・医療現場から怒りの声が広がっています。 2024年秋の保険証廃止の政府方針は撤回を!これまで通り、保険証1枚で安心して医療が受けられる国民皆保険制度を守れ!
ナンバーカードに一本化「乱暴」 保険証廃止の反対集会、国会内で | 2022/11/17 - 共同通信 nordot.app/96586697668770…
#目の前の命もう失いたくない コロナ禍で助かるいのちが救えない医療現場の悲痛な声です。大軍拡に邁進するのではなく、いのち守る医療提供体制に予算をもっと注ぐべきです。#人をふやしてやりたいケアがある この医療従事者の切実な増員の願いに応える政治を求めます。
「年をとる事は死ねと言う事か」と言われる利用者の方もいらっしゃって、心が痛かった。(沖縄県豊見城市 訪問看護の職員) #介護利用料の原則2割化反対
今の日本を支えてきた高齢者に対し、感謝の気持ちも込め全額公費負担だと、私たち税金を納める側も安心して働き過ごせると思います。社会福祉の充実が出生率を高め、豊かな社会になるのではないでしょうか。(沖縄県那覇市 特養ホーム職員) #介護利用料の原則2割化反対
介護施設は当たり前のように1人夜勤が横行している。夜勤中に介護労働者が亡くなっている。牛丼屋はワンオペが禁止された。介護施設の複数夜勤は切実。負担増と給付削減ではなく、介護人員体制の拡充を今日の介護保険部会で議論してほしい。 #介護利用料の原則2割化反対
#要介護1と2の保険外しやめて がトレンド入り。本日、10時から厚労省介護保険部会です。引き続き声をあげていきましょう。
介護保険料を納めた人には、平等に給付を行って下さい。(医療労働者の声) #介護利用料の原則2割化反対 #要介護1と2の保険外しやめて
祖母が要介護1、2で生活援助を受けています。家族の苦労も多いですが、国の援助があって、ようやく普通に生活していけます。法改定の度に援助が削減されるのでは、安心して生活することは出来ません。ぜひ高齢者に寄り添った制度に見直して下さい(自治体労働者の声) #要介護1と2の保険外しやめて
これから80代を迎え、どんな病気とつきあうのか考えると、恐ろしくてたまりません(年金者の方の声) #介護利用料の原則2割化反対 #要介護1と2の保険外しやめて
介護保険はこのままでは財政破綻が避けられません。給付費増大に見合う保険料設定が困難になり、残るのは徹底的な介護サービス削減。 介護サービスの充実、払える保険料にするには、介護保険制度の国庫負担(現行25%)の増額が不可欠です。 #介護利用料の原則2割化反対 #要介護1と2の保険外しやめて
要介護1・2の人こそ、生活援助が必要なことを理解してほしい。介護従事者には、(国の賃上げ対象外となった)ケアマネージャーも福祉用具の職員も入るはずです。みんな介護保険上の仕事をしています。(ケアマネージャー) #介護利用料の原則2割化反対 #要介護1と2の保険外しやめて
これ以上の自己負担の引き上げは、利用抑制につながり、高齢者の機能低下になります。利用料の引き上げは止めてください。(福祉保育労の方の声) #介護利用料の原則2割化反対 #要介護1と2の保険外しやめて
高い介護保険料を、年金から差し引かれています。いざ利用しようと思ったら、介護利用料が高くて利用出来ないなどが、おきないようにしてほしい(神奈川県 年金者の方の声) #介護利用料の原則2割化反対 #要介護1と2の保険外しやめて