1
2
3
1/
「Web3を国家戦略に」は100%失敗します。
なぜなら、いまの金商法下ではDeFiのウェブインタフェースはすべて取次とみなされて取得がほぼ不可能なライセンスが必要となるためです。
DeFi以外であっても、法人の期末課税問題によって多額の税金が発生し、税金が払えず倒産します。
4
じじばばに5,000円配りながら、研究者を600人も解雇する国とかどう考えてもオワコンだよ。オワコン。
理研で雇い止め、1年後に600人 労組が撤回要求「日本の研究力低下」 研究チームの解散、神戸が4割(神戸新聞NEXT)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ee1c1…
5
JVCEAから交換所からの出金規制(トラベルルール)の改正案がでました。
出金先の名称および住所を申告することが必須になります。
逆に言うと、住所を公開していない海外取引所などへの出金はできなくなりますし、国内で許可のない取引所への出金はbanされるかもしれません。
jvcea.or.jp/cms/wp-content…
6
アメリカの会社が世界で圧倒的に勝っている理由の一つには「規制」への考え方の違いがあると思う。
アメリカでは「経済活動の健全かつ持続的な発展」のため。
一方日本では「けしからん」から。
この考え方から抜け出せなければ、メタバースもeスポーツもドローンもNFTも勝てない。大変けしからん。