rin(@taya0102)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
日本人の57%が自衛隊の中東派遣に反対だそうだ でも皆んな石油が無いと困ると言う そりゃそうだ、火力発電に頼りすぎだもんね でも原発は嫌?じゃあどうするの? 計画停電しますか? 私の乗っている船は日本船籍です(船の中は日本) にも関わらず自衛隊の護衛もしてもらえない 現場を知って欲しい
2
#自衛隊中東派遣反対 #自衛隊員も国民です が伸びているが 敢えて言いたい 我々外航日本人船員は? 守る価値もない存在ですか? 自衛隊ですら危険な海域を丸腰で航行する日本人が居ることを忘れないで欲しい ガソリンも電気も高くなると困る、でも自衛隊は派遣するな! は余りにも勝手すぎるよ
3
ちょっとだけ真面目な話 中東と日本の往復 コロナで下船はほぼ不可能 そんな中でも、自分の運んだガスが日本に住む人の電気になり、家庭での調理に使われ 不可欠なものであると 毎回日本に帰って来て船から街の灯りを見る度にそう思うし それがささやかな、いや、大きなやりがいだと思っています
4
日本人の多くにリアリティが欠落しています 日本から何千キロも離れた場所で いつミサイルやらRPG-7やらが飛んでくるのかも分からない海域を丸腰で航行しています 仮に攻撃を受けてもどこが救助してくれるのかすら分かりません その恐怖を理解して欲しいのです 軍隊的組織には相応の警備が必要です
5
一部何も発電は原油だけではない、という意見もありますが LNGもその多くは中東に依存しています 中東という選択肢を外せばオーストリア、アメリカ、ロシアなどがありますが 既にLNGガスはジャパンプライムという価格です 中東からのエネルギーが途絶える事は凡ゆる物の値段の高騰を意味します
6
最後に、国家石油備蓄基地の存在を書かれる方がいますが 全長333mのVLCCで運べる原油は日本の消費量の半日分しかありません 中東からの原油輸入が無くなった瞬間石油製品の価格は爆発的に高騰するのは目に見えています ガソリンが1L ¥300になってもいい、なら整合性がありますが
7
あまり船に馴染みがない方が多いと思いますが、日本の輸出入の99.7%は船で行われています また、見過ごしてはいけないのが内航海運です 実は身の回りの物の半分近くは国内ですら船が運んでいます 船乗り仲間は24時間物流の根幹を支えています 心の何処かに覚えておいて頂けると幸いです 終わり
8
多くの方にRT及びご覧頂きありがとうございます 今この瞬間も、オイルロードを多くの日本のタンカーが走っています 自衛隊が来てくれるだけで安心感は桁違いです ソマリア海賊の際の派遣も非常に頼りになりました 今こそ、この問題に対して国民の皆様の真剣なご意見が必要です
9
嫌なら船員やめろ、って意見もありますよね ただ大前提として、仮に今後日本の船会社のタンカーが大きな被害に遭った場合 そもそも論として会社が中東に船を送り続けるのかは大きな疑問です 船員が行きます!って言ってもそれだけの人名と船体と貨物をリスクに晒してまで動かすと思いますか?
10
ごめんなさい、やり直しますね ここでアンケートを取らせてください 本当に自衛隊のホルムズ海峡派遣に反対する方が50%を超えるのかどうかを知るためです 敢えて簡単な三択にします よろしくお願い申し上げます
11
このアンケートの結果を持ってメディアを批判するつもりはありません そもそも、このツイートを見てくださっている方の層にもある程度偏りがある事も理解しており 正確なデータにはならない事も承知しています ただ、これだけ多くの方に見て頂いているので 折角と思いまして これで本当に終わりです
12
海のレジャーを楽しまれる方に船員からのお願いです。 纏めてみましたのでご覧下さい。 また、RTにて拡散をお願いします。 海難事故防止にご協力をお願い致します。 (画像複数枚のためコメントにもう一つを追加します) #拡散希望 #海 #船 #プレジャーボート #水上バイク
13
アンカーで暇なので過去の話を VLCCで初めて中東へ行った時、ソマリアの海賊が最盛期でした 満載の状態では16kt程度しか出ずまさにカモ状態でした 更に運の悪いことにその時分はまだ日本船籍の船に武装警備員を乗せることが許可されておらず、放水、鉄条網、カカシ程度の対策 (コメント欄に続く)
14
無事に通過した後護衛艦からVHFが ◯◯丸 this is Japan navy Hull number 112 MAKINAMi how do you read me over. こちら◯◯丸です、どうぞ 警備行動の範囲を超えたため警備を終了します、御安航をお祈りします、おわり、さよなら これほど自衛隊の有難さを知った出来事はありません
15
大型船の挙動を理解していない方へ(理解しずらい方へ) 大きさに例えて話をすれば ざっくりこれぐらい大きいです アンカーチェーンの大きさと人を比較して下さい そしてこれが衝突して来たらどうなるか推察して下さい そうすれば少しはマシな操船になるでしょう (特にプレジャーと水上バイク)
16
海難事故なんてあってはいけないんだ 今回みたいな事故が起こるたびに凄く切ない気分になる 今の時代見送ったお父さんが帰って来なかったなんてことはあっちゃだめなんだよ 今は色んな憶測が飛び交ってるけどそれは憶測の域を出ない だから事故に対してコメントをするのは避ける 代わりにこれを見て
17
これには東京もかなり頭を悩ませていて、結果的に世界中の海軍の護衛を受けながら航行することに VHFでunder attackの悲鳴が聞こえる中の夜航海は本当に怖かったです ある時、日本の護衛艦の元で警備を受けることに (コメント欄へ続く)
19
なので、外航の人も内航の人も 今は本当に先が見通せなくて 不安で仕方ないんですが 我々が仕事を放棄したら日本は成り行かないと 誰一人として無駄な仕事はしていないんだ、と そうやって全員でこの試練を乗り越えて行きましょう (クソ雑魚船員がごめんなさい)
20
貨物船沈没のやつ 船は2000トンしかないのに、3000トンも貨物を積んでいた! だから重心が高くなって転覆だ! ってやつがいてドン引き 無知は罪とはこの事 マジで総トン数が質量だと思ってんのか? ググれ、総トン数 船 ってな
21
もう別に憲法9条がどうとかどうでもいいわ とりあえず船舶の航行に対して安全を守って貰えますか? じゃなかったら行きません 原油やガスは日本人や日本の経済の為に不可欠なんだ! とかいう正義感はないし、死にたくないので ま、実際日本の船会社がNOを出したら日本経済は死ぬけどね よろしく