576
577
/
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」絶賛公開中📢
\
#MOVIX系列 の映画館では、売店でセットメニュー購入時に、劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」の半券を提示すると #オリジナルドリンクカップ をプレゼント🎁
配布劇場リストは👉g-reco.net/news/?id=18910
#gレコ
578
/
劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」2週連続入場者プレゼント📢
\
🔸1週目「形部一平描き下ろしクリアファイル」
配布期間:7月22(木・祝)~29日(木)
TVアニメ版(2014年10月~2015年3月放送)の制作時に、アイキャッチ用として描かれた幻の画を使用‼️
ぜひお見逃しなく👀
#gレコ
579
/
🎞️劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」大ヒット上映中🎉
\
【G-セルフ アサルトパック】
アメリアで建造された長距離戦用のバックパック。
大型ビーム・ライフルやミサイル・ポッドを搭載する。
#gレコ
580
【5分でわかるG-レコ💡】
これから第3部を劇場で観る人は、赤ペン瀧川先生の解説動画で予習・復習をしてから観ると、より映画が楽しめます‼️
富野由悠季総監督も太鼓判の解説を見逃すな✨
youtu.be/QyPHc6bmHwQ
#gレコ
581
582
/
🎞️劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」大ヒット上映中🎉
\
【トワサンガ】
宇宙世紀時代のスペースノイドの残党が築いた国家。月の裏側にあるスペースコロニー群で構成されている。
地球では禁忌とされる宇宙世紀の科学技術を数多く保有している。
#gレコ
583
本日、公開記念舞台挨拶が行われました🎉
ご来場頂いた皆様、映画をご覧になってくださった皆様、ありあとあした‼️
上映はまだまだ始まったばかりです✨
2週目の来場者特典もありますのでぜひ劇場にお越しください💡
#gレコ
584
そして実は今日の舞台挨拶に
ギゼラ役の佐竹海莉さん
ベッカー・シャダム役の姫野惠二さん
が遊びに来てくださっていました✨
舞台挨拶でも話題に出ましたが、第2部のMVPは満場一致でベッカーでしたね笑👍
#gレコ
585
【『G-レコ Ⅲ』勢力図】
映画のお供に勢力図‼️
各軍の艦名を覚えておくと、状況や関係性がわかりやすくなります👍
メガファウナ=アメリカ軍海賊部隊
サラマンドラ、ラトルパイソン=アメリア軍
ガランデン=キャピタル・アーミィ
ギニアビザウ、クノッソス=トワサンガ
#gレコ
586
本日の舞台挨拶の様子がさっそく到着📝
第2部から1年半ぶりの公開となった第3部についてや、Twitterで募集した質問に答えるコーナー、そして、なんとノレド役の寿美菜子さんからのメッセージも❗️
ぜひチェックしてみて下さい👀✨
👉g-reco.net/news/?id=18950
#gレコ twitter.com/gundam_reco/st…
587
本日22時からのTBS「新・情報7daysニュースキャスター」にて富野由悠季監督のインタビューを放送予定です✨
最新作の #gレコ はもちろん色々なことを語って頂きました💡
ぜひご覧ください‼️ twitter.com/TBS_newscaster…
588
「ニュースキャスター」ご覧頂きましてありあとあした‼️
「富野監督」トレンド入り✨
実は1時間近くインタビューして頂いたのですが、TVでは放送できないお話も多く……笑
監督の想いはぜひ #gレコ から受け取って頂ければと思います💡
589
590
/
🎞️劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」大ヒット上映中🎉
\
【宇宙用ジャハナム】
アメリア軍が宇宙での戦争に備え、ジャハナムの基礎設計をもとに開発した新型機。
クリムの青い宇宙用ジャハナムは、頭部に指揮官用のブレードアンテナを取り付けている。
#gレコ
591
【G-レコ用語集】
映画公式HPの劇場版『G-レコ』第3部に登場するキャラクター、メカ、用語集をまとめたページができました✨
映画鑑賞の前後にぜひ参考にしてみてください✌️
g-reco.net/glossary/
#gレコ
592
【ザンクト・ポルト】
スコード教の最高の聖域であり、キャピタル・タワーの終着点にある施設。
月の裏側にあるスペースコロニー群トワサンガから、カシーバ・ミコシと呼ばれる輸送艦で運ばれてくるフォトン・バッテリーの受け取り用の港でもある。
#gレコ
593
【5分でわかるG-レコ💡】
これから第3部を観る人も、観たけどわからないところがあったという人も、赤ペン瀧川先生の解説動画で予習・復習をしてみよう‼️
富野由悠季総監督も太鼓判の解説を見逃すな👍
youtu.be/QyPHc6bmHwQ
#gレコ
594
【ミノフスキー粒子】
宇宙世紀に発見・利用された物質。
通信網の遮断やビーム兵器などに用いられ、軍事技術の革新を起こした。
ミノフスキー粒子を活用したIフィールドはビーム兵器を防ぐビームバリアーへ転用され、大気圏内で軍艦を浮揚させるミノフスキー・クラフトへと応用されている。
#gレコ
595
Filmarksの初日満足度ランキングで劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」が第2位にランクインしました🎉
楽しんで頂けてなによりです✨
7/30(金)からは2週目の入場者プレゼントも始まりますので、ぜひ劇場にお越しください‼️
#gレコ
596
【『G-レコ Ⅲ』勢力図】
映画のお供に勢力図❗️
各軍の艦名を覚えておくと、状況や関係性がわかりやすくなります👍
🔹メガファウナ=アメリア軍海賊部隊
🔸サラマンドラ、ラトルパイソン=アメリア軍
🔹S・ガランデン=キャピタル・アーミィ
🔸ギニアビザウ、クノッソス=トワサンガ軍
#gレコ
597
【接触回線】
ミノフスキー粒子の特性のひとつである通信障害の効果を狙って、戦闘宙域ではミノフスキー粒子を散布することにより、あらゆる誘導兵器・無線通信を無効化させる。
ミノフスキー粒子の散布下でも、MS同士を直接接触させることにより、振動で相手に音声を伝えることができる。
#gレコ
598
/
🎞️劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」大ヒット上映中🎉
\
【ノウトゥ・ドレット】
トワサンガの名門家系の当主であり、ドレット艦隊の総司令。
旗艦ギニアビザウに座乗する。
#gレコ
599
/
🎞️劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」大ヒット上映中🎉
\
【ヘカテー】
アメリア軍の新型モビルスーツ。
ミック・ジャックが運用テストを兼ねてメガファウナへの輸送任務を遂行した。主武装は、プラズマ・サイズ。
#gレコ
600