ユーフォリア(@EUFORIA07)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「ザウォート 砲撃型」完成。 水星の魔女9話に登場した二連装ビーム砲と三連装ビーム砲を装備するザウォートを再現してみました。 改めて魅力的なMSだと思ったので、もっと色々なバリエーションが見てみたいですね。 #ガンプラ #水星の魔女
2
「ゲルググ エゥーゴカスタム」完成しました。 Zガンダム劇中でアーガマが拾ったゲルググを正式に戦力として採用していたら?というif設定。中身はほとんどネモらしいので、装備と色もネモに合わせてみました。 #ガンプラ #ガンダムUCif
3
オリジナルMS「パワード・ザク」完成しました。 パワード・ジムを見たキースのセリフ「あのバックパックはジムには重すぎるよな。ザクにならお似合いだぜ、きっと」から本当にザクに似合うのか試してみました。 #ガンプラ #ガンダムUCif
4
オリジナルMS ゴッドガンダムリベリオン完成しました。 二丁拳銃は男のロマン。RGゴッドはよく動くのでガンカタが様になって面白い。 #ガンプラ
5
#ジェガンの日 ジェガンと思えばみんなジェガン。
6
オリジナルMS「アナザーνガンダム」完成。 「情けないMSに勝っても…」ということで、対等な条件で決着を付けたいシャアがアムロに用意したサザビーの2番機。ジオン製なのでちょっとガラの悪そうなガンダム顔にしてみました。 #ガンプラ #ガンダムUCif #タカラボコン #俺のνガンダムは伊達じゃない
7
オリジナルMS「ジム・ガード」完成しました。 ジム・スナイパーとジム・スナイパーカスタムの設定を参考に、ジム・ガードカスタムがいるならジム・ガードもいたのではという妄想設定。でも盾で守るというよりは盾で殴るタイプ。 #ガンプラ #ガンダムUCif
8
EG νガンダム用の新装備、ニューガンダムハンマーを作ってみた。 #ガンプラ
9
EG高機動型ガンダム完成しました。 公式設定画のない機体なのでEGに合わせてシンプルかつスタイリッシュな印象になるよう追加装備を製作。 中の人はオリジナルでG3仕様に。 RX-78の中でもまず立体化に恵まれないマイナーMSなのでこの機会に再現出来て満足です! #タカラボコン #全力EG #ガンプラ
10
オリジナルMS「ジェガンタンク」完成しました。 パンツァー・ドーガがあるならジェガンの戦車型も欲しいなということで製作。頭部はガンタンク+ジェガンのイメージ、キャノンは量産型ZZのビームライフルからデザインを拝借してみました。 #ガンプラ #ガンダムUCif
11
オリジナルMS「ミステリーオー」完成しました。 スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム公開記念ということで個人的にMCUで一番好きなヴィラン、ミステリオをモチーフにしたリーオーです。 #ガンプラ #スパイダーマン
12
オリジナルMS「J-Ⅴ」完成しました。 シルヴァ・バレトが連邦軍で正式採用されたらというifに基づき、ジェガンとガンダムMk-Ⅴの意匠を加えています。赤いマスクがお気に入り。 #ガンプラ #ガンダムUCif
13
ちょっと前に手に入れたマクファーレントイズの葉隠透を開封。これで3500円は凄いけど、葉隠ちゃんファンには立体化してくれただけで感動もの! #僕のヒーローアカデミア #葉隠透
14
ガンダムグレモリー完成。 エジプトイメージのカラーリングにしてみました。独特なデザインで魅力的な機体ですね。 #ガンプラ #鉄血のオルフェンズ
15
オリジナルMS「ギャン・マリナー」完成しました。 スチームパンク的な古い潜水服+フェンシングのマスクをモチーフにしたゴーグルとトサカの潜望鏡がお気に入り。特徴的な色にしたかったので以前から気になっていたメカトロウィーゴカラーのれもんをメインにしてみました。 #ガンプラ #ガンダムUCif
16
「RG Hi-νガンダム」完成しました。 キットの青2色部分だけ紫に塗装して他は素組みです。とそれだけでは面白みがなかったのでオリジナル武器「ニューハイパーハンマー」を作ってみました。これならナイチンゲールの装甲も一撃で貫けそうw #ガンプラ
17
「陸戦用ジェガンA型 消火活動仕様」完成しました。 閃光のハサウェイに登場した働くジェガンをオリジナルの解釈を踏まえて再現しています。突貫作業でしたがそれっぽくなったので満足です。 #ガンプラ #閃光のハサウェイ
18
オリジナルMS「スーパースタークジェガン」完成。 これならクシャトリヤにもきっと勝てる。 #ガンプラ #ガンダムUCif