(@SangatsuAo)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
好きな人が複数の異性とSNSでやり取りしてるの見ると後悔しかない。 見ないほうがいいのに見た自分が一番悪いとわかってるけど、それでもやっぱ悲しいし、独り占めしたい。
227
メンヘラって好きな人からの愛情だけが欲しいって思考なので、メンヘラだからヤれるとか勘違いしている男からDM来ても一切無視なんですよ。知らん男の愛情なんて求めてないんですよ。
228
皆さんは「健康」ですか?
229
異性と連絡取り合うことで恋人が不安になる気持ちも考えず、「友達だから」っていう何の根拠もない謎の理論を展開するその鈍い神経が理解できないのだが
230
「ありがとう」と「好き」はちゃんと伝えてくれる人がいい
231
彼氏のことで病んでる女に「どうして別れないの?」って聞くと間違いなく帰ってくる答えが「好きだから」なんだけど 男は本当に好きな女のことを傷つけたり不安にさせたりしないし 「好きだから」って自己暗示して都合の良い女になり下がってることにも気が付けない女は、男に大事にされないよ
232
女の子って昨日まで大好きだった人でも、嘘やほんの些細な一言で急に生理的に全てが無理になる瞬間があって、それは自分自身でコントロールができないことが多い。男は女と根本的に脳の構造が違うからたぶんこれは理解できないと思う。女ってそういう生き物だと思うしかない。
233
「絶対離れない」「絶対振らないから」「ずっとそばにいて」「ずっと一緒だよ」 そう言う人ほど簡単に裏切るよね。約束守れない口だけの人間が多いよ。恋愛する前に、まず自分の言葉に責任持てるような人間になれよ。
234
「一緒にいて楽しい人」 を選びがちだけど 本当に選ぶべき人は 「さよならが寂しい人」
235
浮気されたり、酷い振られ方すると、「また裏切られるのが怖い」「また深く傷つくのが怖い」って考えがちになってしまって、異性から愛されたいのに、異性を好きになるのが怖くなってしまうんだよな。
236
好きだから嫉妬するし 好きだから心配するし 好きだから独占するし 好きだからしつこくなるし 好きだから鬼電するし 好きだから即既読するし 好きだから依存する 結局好すぎて不安になって重くなるんだよね、それでもってこの重みをちゃんと受け入れて欲しいんだけど、結局重すぎて離れていっちゃう
237
メンヘラあるある ・彼氏が一度でも容姿を褒めた女はもれなく敵となる ・最初は相手から追いかけてきたくせに気が付いたらこっちが追いかけてる
238
女の恋心って線香花火のように繊細で、ちょっとした衝撃ですぐに消えてしまうし、一度好きじゃなくなったら、生理的に受け付けなくなるんですよ。 一度火が消えたら二度と燃えることはないんですよね。
239
彼女に愛されてるくせに、「今日は残業」って嘘ついてまで浮気する気持ちってどんな気分なの? そんなに他の女抱きたいなら、今の彼女を非常食としてキープなんてせずに自由にしてやってくれ、お前がちんこ握られて喜んでるとき、彼女はiPhone握りしめて返事待ってるのかもしれへんのやで?
240
共依存っていいよね 心の穴を互いに埋め合うのって素敵
241
これな過ぎてぐうの音も出ない
242
異性と連絡取り合うことで恋人が不安になる気持ちも考えず、「友達だから」っていう何の根拠もない、謎の理論を唱える神経が理解できないのだが
243
信用は一度失ったらそこで終わり、どれだけ反省しても、どれだけ謝っても、信用は二度と戻ってはこない。
244
メンヘラって生き物は、好きぴの全ツイート遡ってるし、好きぴのフォローしてる女のこと全て把握するし、好きぴのツイートいいねしてる女は全員チェックするし、LINEで「今何してる?」って毎日聞くし、電話したら通話中って表示見ると、発狂する。 そんな生き物なんですよ
245
浮気されたり、酷い振られ方した人は、また裏切られるのが怖い、また深く傷つくのが怖いって考えるようになって、異性から愛されたいのに異性を好きになるのが怖くなってしまうんだよな。
246
ずっと一緒にいられたらいいのになぁ
247
彼女いるくせにいないって嘘つく男は嫌いだけど 人の彼女に手出す男はもっと嫌い
248
当たり前ですが、 心は一度壊れると元には戻りません
249
付き合ってても、いつか訪れる別れを想像して病むのどうにかしたい
250
浮気の何がショックかって、今までの楽しかった思い出が全部砕け散るとこだよね 付き合う前のドキドキとか、両想いだった時の喜びとか、初めてデートした時の緊張とか、一緒に寝た時の幸せとか、長く積み上げてきた思い出や信頼が、一時の性欲に負けたってことがショックだし、二度と味わいたくないね