51
毎日寝るときに「今日もよく頑張ったね」「生きてるだけで偉いね」って頭を撫でてくれる人が欲しい。
52
いつも一途な方が辛い想いして
いつも一途な方が苦しむ
53
好きな人からLINEが全然返ってこないときは、相手の中に自分が居ないんだと、思って寂しくなる
54
愛情が軽薄な人よりも、依存してくれる人の方がいいな、それだけ自分を必要としてくれているってことでしょ
55
いわゆる、別れる理由なんて
喧嘩や価値観の違いや浮気とかで、
思いやりと愛さえあれば
どうにでもなるはずのことが
乗り越えられない程度の関係だったはず
別れた後はそれすらできなかったってことを
痛感させられるから辛いんだよね。
2人の思い出も将来も約束も
所詮その程度だったって事
56
「大丈夫?」って言われたら
「うん。大丈夫」って言うしかないけど
それでも、
「本当は大丈夫じゃないでしょ?」って
気が付いてくれる人は
本当にステキだよね
57
女の体目当てで、好きでもないのに好きって言う男はこの世から絶滅して欲しい。
58
好きな人の前で強いのが男
好きな人の前で弱いのが女
ってよく言われるけど実際は、
好きな人の前で甘えるのが男
好きな人の前で強がっちゃうのが女
なんだよね
59
付き合うなら誰にでも優しい人よりも
彼氏彼女にだけ優しい人がいいよな
60
子供が親にリスカをしていることを言えないのは、
「リスカしていることを知られること」が怖いわけではなく
「自分の子供がリスカをしている事実を知った親が取る反応」が怖いからなんだよ
61
「嫁が子供産んだら変わった」って愚痴ってる男よく見る。
あえて聞きくけど、なんで子供出来たのにあなたは変わらないの?
いつ高熱で死んでしまうかもしれない命と、それを守ろうとする奥さんを見て、どうしてそんな能天気でいられるの?
奥さんは男の所有物でもないし赤ちゃんはその付属品でもない
62
彼女のことばかりTwitterに書いて、彼女のことばかり友達に自慢して、周りに否定をされても、彼女の良いとこは俺にしかわからんって言えるくらいのイイ男になってみろよ
63
「もういい」ってムキになって
突き放して、その後よかったって
思ったことは一度もない
「もういい」って言っちゃうけど
ほんとは全然よくなくて
「何で分かってくれないの?」
っていう意味でわかってほしいだけ
64
いっぱい喧嘩して
相手のやなとこ沢山見えてきて
でもそれでも好きって思えたら
それはきっと本物の愛
65
生きてるだけで褒められたい
66
男性のみなさんは女性を甘く見過ぎ。勘は冴え過ぎてるうえに嫉妬に狂った女は怖いですよ。
67
干渉されなくなったら終わり
全く縛られなくなったら終わり
喧嘩しなくなったら終わり
嫉妬されなくなったら終わり
嫉妬されてるうちが華
喧嘩してるうちが華
どうでもよかったら嫉妬もしないし
嫉妬しなければ喧嘩もしないよね
68
自分の精神状態って意外と把握できてなくて、もうちょっと頑張れると思って無理しすぎて、気が付いた時には手遅れになっている人って結構多いんですよ。
もう無理だと思ったら頑張りすぎずに、仕事変えたり、人間関係断ち切ってみたり、環境を変えることをお勧めします。
69
裏切られることの怖さは、裏切られたことのある人にしか分からない
信じたくても、信じられないの辛いなぁ
70
女ってのは嫉妬を繰り返すと徐々に相手のことがどうでも良くなってきて、ある日突然冷めたりする生き物なんですよ。男の皆さんはお願いだから好きな人のことを嫉妬させないでください。
71
嫌われるのを恐れて言いたいことを言えず、我慢する関係じゃなくて、素直に言いたいことを言って喧嘩になっても仲直り出来る関係でいたいんだけどね
72
「嫉妬」って感情だけ消え去ってほしい
73
リスカの傷見て引く男より、「辛かったね」って言ってくれる男のほうが絶対いい
74
彼氏のことカッコいいよりも、カワイイって思いはじめたら、もう離れることなんて、できなくなってると思う
75
「一緒に居て楽しい人」よりも
「いなくなると寂しい人」と付き合うべき