327
情弱と言われた自分でも、ちょっと調べたら問題点が出てくる権利侵害ツールを
未だに平気で使ってるAI絵師とか術師とかにも呆れるけれど
それ以上にクリエイターや企業で使ってしまっている所を見るのがほんと辛い(´・ω・`)
使用を伏せてる人や企業は更に不誠実
328
赤松健議員は日本が画像生成AIを推して何に勝つ気でいらっしゃるのか…(´・ω・`)
海外が画像生成AI問題で訴訟や規制の議論をしている最中
世界中から著作物を盗む信用の無さを勝ち取るの…?
330
未だにAIは学習しているだけ、侵害していないとか小癪な事言ってくる方おりますけど
言葉遊びがお上手ですねとしか(´・ω・`)
わかりやすく言い換えると
機械の中に他人の著作物ぶち込んでるだけですよね
331
Illustrator協会の声明
Artistの創作に費やされた努力と献身を称えており
AIに作られた画像の商業的な使用を反対、年次大会に参加させることを禁止
AIは著作権保護された画像を使って訓練された。著作権保護を弱めるいかなる試みにも反対。それは、イラストレーション・コミュニティーの礎なのですから twitter.com/SOI128/status/…
332
生成AIを法規制してもやる奴はやるのだから意味ない
といふ意見も良くわからないですぬ(´・ω・`)
犯罪を取り締まった所でやる奴はやると言って、法規制を取り消したりしないでしょうに
333
現行の画像生成AIを非難する絵師は既得権益を守りたいだけ
と画像生成AIを推し進めたい方々は揶揄します
その文字を打っている手があるのらば
絵は描けますよね(´・ω・`σ)
口を使って描いている方だっています
ただ絵を描くのが面倒なだけですよね
自身の怠惰を絵描きにおっかぶせているだけかと