52
いくら感謝しても足りないって今の感情の事だ。
いつか恩返ししたい。
53
54
おめでとう昂太!
吉本、森村、中野、権田。
FC東京ユースの同期でプロになったメンバーが30歳を過ぎてもこうして頑張ってるのは最高のモチベーション!! twitter.com/FcMachidaZelvi…
58
今日からチームが始動しました。
今年から背番号が1になります。
僕が今まで見てきた東京の背番号1
堀池さん、土肥さん、塩さん
選手としても人間的にも先輩達のように東京の1が似合うと言われるように頑張ります!
59
60
日本はもう5月8日ですが。。
5月7日で息子が3歳になりました!
毎日新しい言葉を覚えては使うの繰り返し。もうすぐオーストリアの幼稚園に入園予定なのでそれがドイツ語になるのかな?
楽しみ〜!!
ちなみにお父さんのリハビリは順調です!笑
61
SVホルンの2部昇格が決まりました!
今はリハビリ中ですが来シーズンのチーム始動には復帰できる予定なので、しっかり準備して臨みたいと思います。
62
オーストリア3部優勝!
びっくりする程達成感はありません。笑
この1年はほとんどサッカーしてなくて、たまに自分がサッカー選手かどうか忘れそうな時もあったけど人生に必要な1年だったんだと思います。
10日後からの新シーズンに向けて最高の準備したいと思います!
65
ただいまのホルンの気温、−3°C。
今日はリーグ再開前最後の練習試合でした!サッカー人生で−3°Cで試合したの初めてだったな〜
寒過ぎて身体が動かないってこうゆう時に言うんだなって思いました。笑
今日から2016明治安田生命Jリーグ開幕!VAMOS 東京!!
67
リーグ再開初戦2対0で勝ちました!
8ヶ月ぶりの公式戦、個人的には全然良くなかったけど、失点せずにチームが勝てて良かった!
試合に出る→課題を見つけて練習する
このサイクルが選手にとって一番幸せな事だと実感してます。
また明日から心身ともに成長するぞー!!
68
69
昨日の夜にウィーンの病院で手術しました。早速今日から少しずつ荷重をかけ始めて驚いています!
さらにドイツ語環境での入院生活、かなり鍛えられてます!
復帰までの70日でしっかり鍛えて強くなりたいと思います。
70
昨日の試合で怪我をしてしまい少し復帰まで時間がかかりそうです。
欧州でのリハビリも人生において良い経験にして心身ともに強くなってピッチに戻りたいと思います!
71
昨日の試合で5ヶ月ぶりに復帰しました。
これからが本番!
気合い入れて戦います!
75
来シーズンもFC東京でプレーする事になりました。
持てる力の全てをチームに注ぎたいと思います!
応援よろしくお願いします!