1801
当初は手数料無料と100億円ポイントでシェアを拡大したPayPayも、2%の手数料を取るようになると、クレカとの差別化が困難。「汗をかかずに儲かる」どころか、去年は230億円の赤字。最近はクレカも、タッチ決済でワンタッチになった。 twitter.com/dhBGGFoCRYyPo4…
1802
どんどんやってよ。山本太郎も、医療は10割負担だ。 twitter.com/AkimotoThn/sta…
1803
@rionaoki マイナカードとインボイスの騒ぎには、共通点がある。番号による「名寄せ」をきらい、金の流れをごまかしたい人々が、情報弱者を煽動して「プライバシー」や「弱者救済」を主張することだ。所得を100%把握されているサラリーマンの知らない闇の世界。
1804
デジタル時代には、脱税やなりすまし犯罪防止のために「本人認証」が重要になる。あらゆる場面で公的な認証が必要になり、紙の保険証では役に立たない。 twitter.com/_crr_/status/1…
1805
フリーランスは内税が多いので、インボイスを発行すると手取りが10%減る。当たり前だ。今まで納税してない消費税をもらっていたのがおかしいのだ。こんな原稿を載せる東洋経済も頭大丈夫か。
ガンでも休めないライターを追い込むインボイス #東洋経済オンラインtoyokeizai.net/articles/-/681…
1806
電波利用料なんて日本以外にはない。これを上げる議論をするより、テレビ局が占拠しているプラチナバンドのオークションをやるべきだ。 twitter.com/wadamasamune/s…
1807
今の消費税の最大の受益者は、1億9000万円の売上があるのに、消費税を23万円しか払っていないこういう業者。パートとして雇わないで請負で発注して、仕入税額をピンハネしている。 twitter.com/sengokurash200…
1808
小島慶子や堀潤は、ジャーナリストとしての訓練を受けたことのない「アナウンサー」。どうでもいいことを淀みなくしゃべるテクニックはあるが、情報を確認する癖がついていない。 twitter.com/sharenewsjapan…
1809
@yaguchiyasuyuki 「やさしい猫」の批判が炎上しているが、憲法の保障する基本的人権は「日本国民」のものであり、不法滞在するスリランカ人の権利を保障するものではない。NHKが不法滞在を美化するのは、「貧しいから受信料を払えない」という番組をつくるようなものだ。
1810
「G7で**やってるのは日本だけ」というのが政策の基準になるのなら、モザイクも刑法175条もやめよう。 twitter.com/livedoornews/s…
1811
いまだにこう誤解している情弱が多いが、マイナンバーは住所氏名と同じIDだから、見せてもかまわない。パスワードを券面に書いたりしなければ、なくしても何の問題もない。再発行すればいいだけ。 twitter.com/bazyry2hashiru…
1812
これは2005年の人権擁護法案のときね。あれは確かに不気味な法律だった。今回も刑事罰がない(警察が関与しない)という点は同じ。 twitter.com/MUG27082015/st…
1813
「失効も含めた返納45万枚」のほとんどは死亡によるもの。朝日は不安をあおるな。 twitter.com/asahicom/statu…
1814
今なら遅くないから、撤退したほうがいい。東京オリンピックみたいな悲惨なことになる。 twitter.com/asahi/status/1…
1815
日本は奴隷制なんて(内地でも植民地でも)一度もやったことがない。 twitter.com/utsunomiyakenj…
1816
不法滞在は犯罪。3年以下の懲役または300万円以下の罰金です。自分の犯罪を自慢するのも、他人の犯罪を美化してドラマをつくるのもやめましょう。 twitter.com/xiaolinmeisuiz…
1817
中島京子原作のNHKドラマ「やさしい猫」は、不法滞在で収監されたスリランカ人の立場から、日本の入管行政を批判するドラマ。
ここでは結婚したら配偶者ビザがおりるのが当たり前という設定になっているが、現実にはこういうケースのほとんどは偽装結婚。nhk.jp/p/ts/9P6MW3K4R…
1818
『婦人公論』は知らないのかもしれないが、移民が人口の1割になったフランスでは、いま大変なことになってるんだよ。犯罪者(不法滞在)はたたき出さないと、蟻の一穴になる。 twitter.com/fujinkoron/sta…
1819
アメリカの社会保障番号は、最悪の個人番号。パスワードをかけていないので、なりすましが多発する。書くと漏洩するので、暗記するしかない。
それを防ぐために、住民票コードにもマイナンバーにも、パスワードをかけている。こんな20年前の話も知らないで、騒ぐんじゃない。 twitter.com/neo4558/status…
1820
マイナカードは、保険証にICチップと写真をつけたのと同じ。それ以外の「個人情報」は何も入っていない。これがわからない人が実に多い。 twitter.com/neo4558/status…
1821
マイナンバーカード「このくらいのトラブルで騒ぐことは欧米では考えられない」 日本の「ノーミス社会」の弱点をアメリカ人経済アナリストが指摘(ニッポン放送)
news.yahoo.co.jp/articles/239b9…
1822
今やってるのは、それだけだよ。今の保険証だって1400万枚も出しているので、発行するときは何万件もトラブルが起こっている。マスコミが騒がないだけだ。 twitter.com/b_Xseed/status…
1823
マイナカードに銀行口座を紐づければ、住民票を取りに行く必要はないんだよ。共産党は身元を知られたくないんだろうが。 twitter.com/sagawa_takeru/…
1824
無害だからどこに放出してもいいが、金がかかるから東京湾まで運ばないだけだ。無学なフリーターには、そんなこともわからないのか。 twitter.com/wahhoimaturi/s…
1825
それじゃマイナ保険証への切り替えが永遠にできなくなる。公明党は情弱の党だな。
マイナカード未取得者に申請待たず資格確認書を 公明 山口代表 | NHK | マイナンバー www3.nhk.or.jp/news/html/2023…