岡安 譲(@narusisuokayasu)さんの人気ツイート(新しい順)

51
オジュウチョウサン…ついにラスト1戦との事。本当に今までよく頑張りました。無事現役を終えてくれる事だけを願っています。こんな時間だけど全レースを振り返り中。数えてみたら、今まで通算370個の障害を一度も落馬する事なく飛越してました。131580m走ってました。本当に貴方はレジェンドです。
52
夢でオルフェに「娘がG 1出るのに、しかも勝つかも知れないのに応援しないつもりか?」とお説教されたのでつい…
53
川崎最終に出走したララランド。+52㌔。これはなかなか…でも上には上がいてJRAでは+66㌔ってのもある。ともかく私が言いたいのは、体を大きくする方法をメロディーレーンに教えてやって欲しいってことだ。
54
競馬BEATをご覧頂きありがとうございました。あの席に座る重みを改めて痛感しました。実況席とはまた違う特殊なプレッシャー。怖くて楽しい1時間でした。来週以降も自分に出来ることを精一杯やって、競馬の魅力をアシストできたらと思います。どうぞ温かい目でお見守り下さい。
55
毎日王冠と言えばやはり‘98。サイレンススズカVSエルコンドルパサーVSグラスワンダー。京都競馬場で観ていたが、ファンファーレ後に割れんばかりの大歓声。G1でもない他場のレースで、あれほど歓声があがったのはちょっと記憶にない。レース前の高揚感、レース後の満足感、まさに伝説と言っていい。
56
そしてこの後はカンテレ競馬・みんなでLIVE予想会凱旋門賞スペシャル!私はメロディーレーンと共に弟・タイトルホルダーを全力応援!!ドウデュースもディープボンドもステイフーリッシュもみんな頑張れ!
57
「今年こそついに凱旋門賞を勝てるかも…」というドキドキ感は、一度勝ってしまうとたぶん2度と味わえない。この気持ちを毎年味わわせてくれる為に10年前オルフェはあえて負けた。あの負けは壮大な引っ張りだったんだよな?オルフェよ。でも今年でそれもピリオドだ…そんな妄想をしつつその時を待つ。
58
メイケイエール😢輸送でかなり減っていた点は気になっていたが…敗因は中2週なのか?右回りなのか?高橋さんのおっしゃっていた攻め馬なのか?わからん。残念だったけど、もちろんこれからも応援し続けます。ひとまずお疲れ様でした!ゆっくり休んで下さい。
59
オルフェ党としては、やはり凱旋門賞ウィークは特別な思いがあります。あれから10年…この夏、北海道で久しぶりに彼に会ってきました。今でも変わらず若々しいオルフェーヴルとの2ショット。顔をしっかり作ってくれるエンターテイナーぶりはさすがです。10年経ってもオルフェはオルフェ。最高だ…
60
メイケイエール池添騎手のインタビューで印象的だったのは①(プラス14)は成長分だと思います。②3コーナーでは動かしていかないといけない位でした。③折り合いは今日は楽でした。…僅かではあるがメイケイエールに変化を感じる。反抗期は収まったのかも知れん…このままG 1まで一気に頑張れ〜🏁
61
メイケイエールやったああ!おめでとう🎉🎉㊗️
62
バーイードは本当に凱旋門賞に来るんだろうか?出て来たらヤバい…無敗で、殆どがワンサイド勝ちで、日本では考えられない斤量を背負い慣れてる。もし参戦してきたら日本馬にとって脅威でしかない。距離適性はタイトルホルダーの方が上の様な気もするが…いずれにせよ最高に面白い凱旋門賞になるだろう
63
メロディーレーンに続いてメイケイエールも写真集を出すのか…買わねばなるまい。メイケイエールは写真集見た後にレース映像を見て落差(ギャップともいう)を楽しみたいところだ。
64
タイキシャトルが旅立ったとの報。ついさっき新聞記事で、最近の元気な姿を目にしただけにショック…ジャックルマロワ賞の行われた週に、というのもなあ…日本の競馬が世界に通用するという転機を作ったのはまさしくタイキシャトルだった。個人的には今でも歴代最強マイラーだと思う。どうぞ安らかに。
65
札幌記念はソダシとハヤヤッコの白毛対決はもちろんだが、パンサラッサとジャックドールの逃げ対決がたまらなくワクワクする。心躍る逃げ比べだ。もちろん相手の出方も意識せざるを得ないだろうが、できればノーガードの打ち合いを見たいと思う勝手な自分がいる。
66
いよいよ明日放送です。ktv.jp/the-ice/皆さん素晴らしいパフォーマンスでしたが、特に宇野昌磨選手とネイサン・チェン選手の演技がただひたすら凄かった…つくづく日本のアイスショーは贅沢だなと思います。色々な角度からお楽しみ頂ける放送内容となっております。ぜひご覧ください!
67
ライブリマウントがこの世を去った。31歳の大往生。ナリタブライアンと同い年なんだよね。競馬を始めて間もない頃、ダートで無双しててカッコよかった。彼が生涯一度だけレコードを出したレースがブリーダーズゴールドカップ。今年のBGCは自分の中ではライブリマウントメモリアルだ。どうぞ安らかに。
68
フィギュア関連でお知らせ。THE ICE 2022をカンテレで8.13(土)15:55 〜放送予定。ショーの模様はもちろん、スケーターの皆さんの素顔に迫る企画もあります。ぜひご覧ください。
69
レコードも驚いたが今村聖奈騎手の度胸に痺れた。おめでとうございます㊗️いいもの見た。
70
「羽生結弦が関西で舞う!ファンタジーオンアイス2022」ご覧頂いた方、ありがとうございました!さて、お知らせ第一弾です。今回の番組の配信が決定しました。プラットフォームは ・TVer ・カンテレドーガ(6/27 14:00~7/423:59予定) となっております。近畿以外にお住まいの方はぜひご覧下さい。
71
この後26:15〜「羽生結弦が関西で舞う!ファンタジーオンアイス2022」が放送されます。ぜひご覧下さい。公演全てをお届けできずに本当に申し訳ない限りですが、羽生選手のファンの皆様には何とかご納得頂ける内容ではないかと思います。また、新たにお知らせ出来る事もできたので随時お伝えします!
72
いよいよ宝塚記念。今回は実況担当なので、過度な肩入れを避けるべくメロディーレーンに関してはいつもより控えめに取材。それでもいくつか重要な情報をゲットできたので、土曜日のLIVE予想会で全部言います!写真は相変わらずなフォトジェニックぶりを発揮するメロディーレーン🐴
73
ファンタジーオンアイスin神戸、とにかく最高でした😭文句なしの神公演でした✨スケーター・アーティストの皆様、関係者の皆様、本当にお疲れ様でした🙇‍♂️あとは自分に出来る範囲の中で最大限のことをやります。
74
行き帰りで10ヶ所くらい蚊に刺された…F.O.I神戸会場にお越しの皆様は、念のため虫除けスプレーを持参した方がいいと思います。あと会場周りにコンビニはそれほど多くありませんのでご注意ください。
75
神だ…