立憲デモクラシーの会(@rikkendemocracy)さんの人気ツイート(いいね順)

51
間もなく23時になろうとしてますが、国会前は熱気と怒りに満ちています。
52
憲法学者・樋口陽一氏 「国民が求めるのは改憲ではない」 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
53
政策では自公希維と共産立憲民主社民の2極対決です。 twitter.com/mainichi/statu…
54
公開連続講演会 立憲デモクラシー講座III 第1回 日時:2017年12月15日(金)  開場:17:40、開始:18:10 会場:早稲田大学早稲田キャンパス・3号館301教室 講義タイトル:市民連合と選挙政治 −到達点と課題 講師:・山口二郎(法政大)・佐々木寛(新潟国際情報大)・柿崎明二(共同通信社)
55
アメリカファーストを掲げた米大統領は、議会を無視して大統領令を連発し、排外主義で深刻なヘイトクライムを招きました。ブリテンファーストを党名に掲げた英国の政党はBrexitを煽り世界を混乱させました。収拾が付かないぐらいの傷跡が今でも残っています。 twitter.com/asahi/status/8…
56
安倍内閣支持率:36%(5月の前回調査から10ポイント減)。不支持率:44%(同9ポイント増)。 不支持が支持を上回ったのは「15年安保」後の調査となった2015年10月以来。 毎日新聞調査 mainichi.jp/articles/20170…
57
安倍内閣支持率:44.9%。不支持率:43.1%。 加計学園を巡る政府の説明に納得できない:73.8%。政府調査で真相が明らかになったと思わない:84.9%。 共謀罪採決の与党の手続はよくなかった:67.7% 共同通信世論調査より this.kiji.is/24907711414824…
58
選挙に行かないことには、何も良くなりません。
59
日時:2016年2月5日(金)18:30~ 場所:全電通労働会館多目的ホール(東京) 基調講演:長谷部恭男(早稲田大学・憲法学)「緊急事態条項の無用性などについて」 パネル・ディスカッション 司会:杉田敦(法政大学・政治学)、パネリスト:長谷部恭男、石川健治(東京大学・憲法学)
61
「地位に恋々としがみつく」のはいい加減おやめになって、とっとと内閣総辞職すべき。 東京新聞:稲田防衛相、組織的隠蔽を容認 陸自にPKO日報、国会で虚偽答弁:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2017…
62
都民ファーストの都民とは誰のことを指しているのか。どんどん疑問が出てきます。 この記事は最後この言葉で締められています。 「明後日に迫った東京都議会議員選挙。”都民ファースト旋風”に浮き足立たず、よくよく各候補者の政策・主張を踏まえた上で投票先を考えたほうが良さそうです。」 twitter.com/BUZZAP_JP/stat…
63
谷口真由美・大阪国際大学准教授は『サンデーモーニング』(TBS系)の番組内で、「『何か意図のある人じゃないか』みたいなことを日本政府が言ったとしたら、これはもう重大な2枚舌」と批判し、菅官房長官の今回の発言は理事国としての信頼にもかかわる大変な問題をはらんでいると指摘しました。 twitter.com/HuffPostJapan/…
64
アメリカファーストにMake America Great Againを掲げた海の向こうの大統領が何をやったかというと、当選直後から大規模な反政権デモを起こされ、得意気に大統領令を乱発し、国内のみならず国外からも反発を買い、深刻なヘイトクライムを招いたぐらいしか思いつきませんがね。 twitter.com/poem_japan/sta…
65
次回(第2回)の立憲デモクラシー講座は、来月11月18日(金)18:40より、「泣いた赤鬼から考える辺野古訴訟」 と題して、首都大学東京の木村草太教授が講師を務めます。会場は立教大学池袋キャンパス8号館2階8201教室です。 多数のご来場をお待ちしております!
66
明後日(1/8(金))18時半より、立憲デモクラシー講座第4回が開かれます。ご来場心よりお待ちしております。 題名:グローバルな寡頭支配vs.立憲デモクラシー:集団的自衛権、TPP、安倍談話 講師:中野晃一(上智大学教授・政治学) 会場:早稲田大学早稲田キャンパス3号館401教室
67
なお、記事にはありませんが、「自衛のための研究なら許される」といった議論は、声明作成の過程で明確に排除されたとのことです(杉田敦検討委員会委員長談)。 日本学術会議 軍事的研究に慎重対応求める声明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
68
「パリを見ろと。みんな難民から入ってきてテロになった。」 ウソです。本当にこの党は人材豊富ですね。 麻生副総理、また「武装難民」発言 「日本海側は真剣」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKBN…
69
「共謀罪に関する声明を発表する記者会見開催のお知らせ」 来たる3月15日(水)に立憲デモクラシーの会として声明を発表します tmblr.co/Z5D3pn2JPd-QK
70
【選挙前緊急放送】 ReDEMOSプロデュース 立憲デモクラシーの会×ReDEMOSコラボ企画第1弾「解散権の濫用?首相の専権事項? -解散反対64%の理由」 出演:石川健治(聞き手:中野晃一) 2017年9月26日火曜 午後7時〜 facebook.com/redemosjpn/pos…
71
このたび、立憲デモクラシーの会で急遽シンポジウムを開催することになりました。 「参院選と市民参加」 日時:9月15日14時~17時 於:法政大学ボアソナードタワー25階C会議室 パネリスト:佐々木寛・遠藤泰弘・森原康仁・山口二郎 tmblr.co/Z5D3pn2BppeW7
72
第2自民党というか、自民党の補完勢力というか、自民党小池派というか。 「安倍総理と小池知事は、憲法改正が必要だという点で共通している」と述べ、憲法改正で、安倍政権と連携する可能性に言及した。 小池氏側近「都ファ」年内にも国政進出 fnn-news.com/news/headlines…
73
牛歩を行い制限時間後に投票された反対票は集計から外されたようです。
74
【拡散希望】市民連合First Action!2016.1.5(Tue) 12:00-13:30@新宿駅西口 ツイートボタンで拡散を!詳細はこちら goo.gl/Zv6bzh
75
あと1時間ほどでインターネット上の選挙運動は終了となります。 日付が替わると、ツイートの投稿のみならず、リツイートや「いいね」も一切できません! プロフィール画像やカバー写真も、特定の候補者の写真や名前があるものは使用できません! twitter.com/rikkendemocrac…