126
【お金が貯まる人】
あれ欲しい!
↓
これって本当に必要かな?
↓
値段は適切かな?
↓
今しか買えないものかな?
↓
また今度にしよう
↓
お金が貯まる
【お金が貯まらない人】
あれ欲しい今じゃなきゃダメなんだ!!!!!!
↓
買う
↓
お金が貯まらない
127
【年齢確認】
お姉さん(お酒をレジに置く)
ボク「334円です」
お姉さん「年齢確認…必要ですか?」
ボク「いえ結構です」
お姉さん「17歳に見えちゃいませんか…?」
ボク「…身分証の提示をお願いします」
お姉さん「17歳JKに見えちゃうので身分証を提示します!!」
ボク「は、はい!!!」
128
女の子(号泣)
警察官「君ね、そんな格好してたら痴漢されるよ当たり前」
女の子「ぇ…はい…」
近くにいたおっさん「それはないでしょ警官さん」
警察官「いやだってこんな格好してたら…ねぇ?」
近くにいたおっさん「じゃあ、あなたみたいな男性が好みの俺にも同じ事言う?」
警察官「えっ」
129
息子「パパ!怖い話してー!」
父親「いいぞ」
息子「本当にあったやつ聞きたい!」
父親「任せろ!」
息子「…(ドキドキ」
父親「お父さんは先月100時間残業しました」
息子「…?」
父親「なのに残業代は出ませんでした」
息子「…」
父親「…」
息子「…」
130
【こんな人は危ない!】
・「何でもする」という言葉に反応してしまう
・「810」「114514」という数字に反応してしまう
・「野獣」という単語に反応してしまう
・田所、遠野、三浦、谷岡という本名が気になる
・そうだよ、で便乗してしまう
・疲れからか、黒塗りの高級車に追突してしまう
131
【当たり前】
政府「教員が足りない!人手不足!これは大問題!」
若い人「給料は?」
政府「労働時間には見合いません」
若い人「生徒の親は?」
政府「モンスターが多いです」
若い人「なるほど。では上司は味方してくれますか?」
政府「してくれません」
若い人「そりゃ人手不足でしょ」
132
後輩の女の子「あ、あの!」
ボク「どうした?」
後輩「先輩の誕生日って9月17日で合ってますか?」
ボク「うん」
後輩「その日って他の人と予定あったり…?」
ボク「いや、無いよ!」
後輩(もじもじ)
ボク(お、これは告白されちゃうかなw)
後輩「友達いないんですね…」
ボク「は?」
133
【クソアニメ】
・展開が雑
・意味不明
・原作あっても重要なところを省く
・声優に有名な人がほとんどいない
・つまらない
【愛されるべきクソアニメ】
・展開が雑
・意味不明
・元ネタを危ないくらい忠実に再現
・家族を人質にしているので声優は豪華
・悔しいけど面白い
134
男「浮気したのまだ怒ってる?」
彼女「もういいよ。次は無いからね?」
男「はい…」
彼女「じゃあ私の手作り料理食べてくれる?」
男「当たり前だろ!(モグモグ)」
彼女「おいしい?」
男「うん!隠し味は愛…かな?w」
彼女「青酸カリだよ」
男「ウッ」
彼女「もうこれで次は無いね」
135
【オオカミ少年】
〜童話〜
少年「オオカミだー!」
村人「ぎゃーー!!ウソか」
少年「オオカm
村人「おいウソつき。もう騙されんぞ」
〜現実〜
メディア「こんな事がー!」
日本人「ぎゃーー!」
メディア「こんな事がー!」
日本人「ぎゃーーーー!」
ウソにさえ気が付かない日本人やばい
136
【サンタさん】
娘「ぱぱ〜サンタさんはいるよね?」
父親「ああ、いるよ」
娘「でもこの前見たの、ぱぱが…」
父親「見ちまったのか」
娘「うん…サンタさん、いるよね?」
父親「フン、奴はあわてんぼうだったから去年のプレゼントは俺が担当した。今年はサンタの番さ」
娘「父さんかっけぇ」
137
【確率の話】
雷に打たれる確率
『0.00000025%』
だれかに殺される確率
『0.000005%』
交通事故で死ぬ確率
『0.0001%』
宝くじ一等の確率
『0.0000001%』
私があなたと出会う確率
『70億分の1』
ガチャで推しを引ける確率
『0.001%』
ガチャで推しを引いたら推しを引ける確率
『100%』
138
父親「明日も仕事か…」
娘「パパ、お仕事つらいの?」
父親「うん…」
娘「私が魔法かけて楽にしてあげよっか!?」
父親「ほんと!?」
娘「うん!」
父親「じゃあお願いしようかな(ワクワク)」
娘「じゃあ行くよ?」
父親「うん!」
娘「アバダケダブラッッッッ!!!」
父親「待って」
139
【ルール】
〜小学校の学級会〜
・人の話は最後まで聞く
・学校を休まない
・話し合い中は落ち着いて座る
〜日本の国会の現実〜
・人が話してるときにヤジを飛ばす
・国会を平気で欠席する
・話し合い中に大乱闘スマッシュブラザーズを始める
140
【インフルエンザ】
社員(…熱あるし頭がぼーっとする。つらい。)
上司「おいお前、帰れ」
社員「ええ!?」
上司「後の仕事はやっておくから帰っていいぞ」
社員「いや、僕は大丈夫なので…」
上司「お前の!!!!心配は!!!!!してねえよ!!!!!他の社員に移ったら困るだろ!!」
142
【勤勉なの?】
『地震だぞ〜(ゴゴゴゴゴゴ)』
日本人「地震か。仕事行かなきゃ」
『震度6だぞ〜(ゴゴゴゴゴゴ)』
日本人「電車動いたら仕事行かなきゃ」
『次に大きな地震が来るかもしれないぞ(ゴゴゴゴゴゴ)』
日本人「死にたくない…。仕事行かなきゃ」
143
女の子(自撮りをアップ)
オタク「なんで盛れた自撮りしか載せないんですか?」
女の子「だめなの?」
オタク「ありのままを載せたら良いんじゃないですか?」
女の子「あんたたちだって、音ゲーのリザルトは良いやつしか載せないじゃん?」
オタク「…」
144
政府「凶悪な事件が起きました。自殺者を減らすために…」
国民(死にたくならないような社会を作り上げて…)
政府「Twitterを規制します!死にたいなんて言わせません!」
国民「は?」
145
教師「インターネットにアップした画像や書き込みは一生消すことが出来ません」
生徒「…」
教師「気をつけましょう」
生徒「えっと、何がダメなんですか?」
教師「…俺は女装が趣味だったんだが」
生徒「えっ」
教師「…今でもまとめサイトでそれが見れるんだ」
生徒「こわっ」
146
【これまずいよ!】
・アカウント名が実名
・通っている学校を載せる
・学校行事関係のことをツイートする
・顔が載った写真を載せる
・非公開アカウントだからと安心して自己紹介欄に個人情報を載せまくる
・アホな行為を写真や動画にして上げる
Twitterは"いろんな人"が見ていますのでご用心。
147
【教師の体罰問題】
普段のマスコミ
「教師が体罰をしたらしい!!」
「どこの学校だ!!」
「謝罪会見しろ!!!」
今回のマスコミ
「教師が体罰をしたらしい!!」
「でもこんな事実があった!!」
「先生だけが悪いとは言えないのでは??」
いつもこんな感じで報道してくれたら良いのに。
148
中国人「中国では現金があまり使われないんだ」
ボク「どうやって支払うんだい?」
中国人「pay系のサービスさ!」
ボク「なるほど!」
中国人「日本でもpayは流行っているんだろう?」
ボク「もちろん!」
中国人「名前はなんていうの?」
ボク「隠payさ!」
中国人&ボク「HAHAHAHA!!!」
149
〜イケメン〜
・すごい気さくな人
・話が面白い
・割り勘をするほど律儀な人
・すること全部がイケメン
・多趣味
〜オタク〜
・すごい馴れ馴れしい
・変な話ばっかりする
・割り勘をするほどケチな人
・すること全部がオタク
・オタク
お分かり頂けただろうか…
している事は同じである…
150
息子「ツンデレ美少女かわいい!!!」
母親「きも…」
息子「ツンデレ可愛いよ!?」
母親「分からない」
息子「例えば、いつも高い食材が」
母親「うん」
息子「たまにセールになってると嬉しくない?」
母親「嬉しい!」
息子「ツンデレもそんな感じなんだ」
母親「ちょっと分かるかも…」