べいたん🦑(@Iari0a)さんの人気ツイート(新しい順)

376
【飲み会のマナー】 ・上座と下座を意識して座る ・お酌をする(他の人にお酒をつぐ) ・お酒をついでもらう時は両手でグラスを持つ ・乾杯の時は目上の人よりもグラスを下に持つ ・上司にムカついた時は ・ビール瓶で ・ラベルを上にして ・背後から ・思い切り ・1発で仕留める
377
モテる人の特徴 ・かっこい ・話が面白い ・お金をたくさん持っている ・相手の気持ちを受け止めるのが上手 ・ノリが良い ・一緒に遊びに行くと楽しい ・一緒にいても不快にならない モテない人の特徴 ・モテない ・モテない ・モテない
378
女子高生「ねえ!知ってた?」 友達「なにを?」 女子高生「食べ放題の焼肉屋ってやばいんだよ!」 友達「まじ?なんでなんで?」 女子高生「死んだ豚の肉とか、死んだ牛の肉使ってるらしーよ!」 友達「え!やばすぎwww」 ボク(死んでて当たり前や!!)
379
〜ガルパン見る前〜 「ガールズ&パンツァーってタイトルからアレ」 「映画ランキング1位って本当かよ」 「パンツァーって何」 「ただのアニメで大げさ過ぎ」 「このアニメのどこがいいんだwとりあえず見てみよw」 〜ガルパンを見た後〜 『ガルパンはいいぞ』 『ガルパンは…いいぞ』
380
「脚が細くて」 ボク(お姉さんだ…) 「肩が綺麗」 ボク(お姉さんだ…) 「すごい積極的」 ボク(お姉さんだ…) 「どこか謎めいたところもあって」 ボク(お姉さんだ…) 「胸の主張がすごい」 ボク(お姉さんだ…) 「ミサイルを片手で粉砕」 ボク「第3使徒サキエルかよ」
381
母親「あら、また安倍総理のニュースだわ…」 母親「まったく、ひどい人ね」 子供「なんで安倍総理って叩かれてるの?」 母親「あのね、それは安倍総理が真実を話さないからよ」 子供「え?真実って?」 母親「真実は………私がアイアンマンだ」 子供「ちょっと待って」
382
貧乳のここがダメ! ・貧乳 貧乳のここがスゴイ! ・物理的スペースの削減 ・会話をするときに威圧感がない ・目のやり場に困らない ・服が伸びる心配がない ・運動する時に胸の心配をしなくていい ・ふざけて揉まれることがない ・まな板として代用できる 貧乳のここがダメ! ・貧乳
383
生徒「先生!携帯返して!」 教師「授業中にスマホでゲームなんかしちゃダメよ」 生徒「えー、だって期間限定のイベントが…」 教師「そのイベは1ヶ月後にまたやるわよ」 生徒「詳しいんだね。先生ランクいくつ?俺は140なんだけど…」 教師「私のランクは380よ」 生徒「……そ、そうなんだ」
384
日本のここがすごい! ・識字率ほぼ100%! ・9年間の義務教育! ・ちゃんと労働基準法が定められている! ・働くことが生きがい! ここがダメ! ・文の意味を理解出来てない人が多い ・学校でいじめられても偉い人は隠そうとする ・労働基準法を守らない会社が多い ・働きすぎで死ぬ
385
【よく拡散されるツイート】 5位 『生活の豆知識・お手軽おやつの作り方』 4位 『スマホの画面割られました…1RTにつき10円弁償してくれるらしいです!#拡散希望』 3位 『かわいい動物の動画』 2位 『〇〇と××さえあれば簡単におかずが増える!(RTするけど作らないやつ)』 1位 『ちんちん』
386
月曜日 「死にたい」 火曜日 「死にたい」 水曜日 「死にたい」 木曜日 「死にたい」 金曜日 「死にたい」 土曜日 『僕は神かもしれない!!!(ブォォォォォォォォォォズゴーーン!!!)』 日曜日 『私は神かもしれない!!!(ブォォォォォォォォォォズゴーーン!!!)』 月曜日 「死にたい」
387
【モテない人の特徴】 ・デートに誘うのが下手 ・服装に気を使わない ・清潔感がない ・余裕がない ・会話が続かない ・恋人いない歴=年齢 ・たけのこの里を食べる ・たけのこの里をおいしいと言う
388
【戦争】 子供「パパ〜戦争ってどっちが悪者なの?」 父親「戦争ってのは、お互いが自分の正義を持っていて」 子供「うん」 父親「誰が悪いとかじゃないんだ」 子供「じゃあ、きのこの山とたけのこの里の戦いはどっちも悪くないn」 父親「きのこの山を食う奴が悪者だぞ」 子供「…?」
389
「そのツイート不愉快です」 「不謹慎ですやめてください」 「他の人のこと考えましたか?」 「不快でしかありません」 「ネタバレやめて下さい」 ブ ロ ッ ク 機 能 っ て 知 っ て る ?
390
【男の子を落とす方法】 ・ボディタッチをする ・「よく目が合うね…」と言う ・「〇〇君だと照れる…」と言う ・2人だけの秘密を共有する ・義理チョコ(仮)を渡す ・手紙で屋上に呼び出す ・さり気なく2人の距離を詰める ・後ろから突き落とす ・誰にも見られていないか確認する
391
小学生「仮面ライダー!プリキュアー!!!」 中学生「ハッ、仮面ライダーとか子供の見る番組でしょw」 高校生「プリキュアとか女の子の見るものでしょw」 大学生「ウェーイwww」 社会人「仮面ライダーすごい」 上司「プリキュアがないと生きていけない」 おっさん「僕もプリキュアになりたい」
392
父親「なぞなぞしよう!」 子供「うん!」 父親「パンはパンでも食べられないパンはなーんだ!」 子供「フライパン!」 父親「正解!じゃあ次の問題はわかるかな?」 子供「なになに??」 父親「お日さまとお月さまが一緒に出るとどうなる?」 子供「アーマードコアの新作が出る」 父親「…」
393
『話せばわかる』のここがすごい! ・相手と話し合う姿勢 ・相手の言い分を聞くことができる ・知らなかった相手のことを知ることができる ・会話から仲良くなれる可能性がある ・お互いを認め合うことができる ・平和主義 ここがダメ! ・問答無用!!!!(鳴り響く銃声!!!!!!!)
394
【全校朝礼】 校長「静かにして下さい」 生徒「ワイワイ、ガヤガヤ」 校長「まったく…」 〜10分後〜 校長「はい、皆さんが静かになるまでに」 生徒(出たー、いつものやつ) 校長「私は10連ガチャで3回も爆死してしまいました」 生徒「校長先生…」
395
1000RT来たので1人でプリクラ行ってきました、、、、、、
397
突然ですがこのツイートに1000RT来たら男1人でプリクラ撮ります。 私は本気です。 誰にも止められません。を
398
【既視感】 〜アメフト〜 監督「潰してこい」 選手「はい!」 監督(相手のケガを目的としてはいない) 選手「ファッ!?」 〜体育のビデオ〜 配達人「すいません許して下さいお願いします!何でもしますから!」 ???「ん?」 配達人(何でもするとは言ってない) ???「ファッ!?」
399
息子「ママ〜この本買って〜」 母親「ダメよ!」 息子「たった1000円じゃん!」 母親「無駄遣いはやめなさい!」 息子「無駄じゃない!てかどんなのが無駄なんだよ!」 母親「グッズを買いまくったり」 息子「ママじゃん…」 母親「CD買いまくったり」 息子「ママじゃん…」 母親「…」
400
ボク「人間は何のために働くの?」 政府「お金だね」 ボク「東京オリンピックのボランティアは何がないの?」 政府「お金だね」 ボク「もう1つ質問いいかな?ボランティアは人が集まると思う?」 政府「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」