27
28
巨人は本日午後2時から東京ドームで予定していた西武との練習試合の中止を発表した
29
30
#巨人
球団リリース
「本日3日(水)14時から東京ドームで予定しておりました埼玉西武ライオンズとの練習試合は、中止といたします。理由は、追って当球団からご説明いたします」
31
32
#巨人
坂本勇人内野手、大城卓三捕手が新型コロナウイルスのPCR検査を受けた結果、陽性判定が出たと発表した
33
34
#巨人 発表
5/29~31にかけて球団218名の抗体検査を実施
うち4名に新型コロナ感染後に回復したことを示す「IgG抗体」を確認
このため4名を2日夕方PCR検査
坂本、大城2選手が陽性判定に
2人はコロナウイルス遺伝子量(CT値)は微量で正常値ギリギリの「微陽性」
回復後かなり時間がたっているとの見解
35
#巨人 発表
坂本、大城の2選手は3月下旬以降、体調に問題なく味覚嗅覚の異常もない
坂本は5月29日に友人と昼食を取った以外、大城は5月28日にチームメート2人と2時間夕食を取った以外、外食も夜の外出も一切していませんでした
2人は本日入院
PCR検査を連日実施して早期のチーム合流を目指します
36
#巨人 発表
坂本、大城との濃厚接触者については保健所が特定を急いでいるが、球団としては特定前に「1メートル以内で15分以上会話した」人を中心に26名について本日PCR検査を実施
それ以外の1軍選手、首脳陣スタッフなどは4日にPCR検査を実施する
37
専門家チーム賀来氏
「抗体検査でIgG抗体が確認されていることから2名の選手とも感染から回復してかなりの時間がたったと思われる。他人に感染させるリスクは高くないと推察されるが、感染防止に努める判断に立って練習試合を中止し、濃厚接触者を特定してPCR検査を実施する慎重な判断は支持したい」
38
#巨人 発表
今回球団が実施した218名の抗体検査は、米FDA(食品医薬品局)が精度等の性能評価を公表した検査薬のうち、高い精度を示した米国企業の試薬を使用
その結果を受けた坂本、大城含む4名のPCR検査は鼻咽頭から検体採取
4日の1軍メンバーの検査は厚労省から承認された唾液を検体する手法を用いる
39
専門家の舘田一博氏
坂本、大城2選手に関し
「PCR検査結果からはウイルスの遺伝子量がかなり少ないと考えられる。今回の検査によって抗体検査をウイルス・キャリアーのスクリーニングに応用できる可能性が示唆された。抗体検査でスクリーニングし陽性者にPCR検査を実施する対応も考えていいのでは」
40
#巨人
あす4日までに1軍メンバー全員が受けるPCR検査の結果次第ではあるが、坂本と大城2選手は感染からかなりの時間がたっていて他人に感染させるリスクが高くない、との専門家の見解も得ているため、予定通り5日以降の練習試合を実施する方向で準備を進めていく
41
#巨人 今村球団社長
坂本と大城2選手の新型コロナウイルス陽性判定について
「正直、彼らも全く無症状で昨日の試合も出ているくらい元気で我々も驚いております。保健所の指導、専門家の皆さんの指導でさっそく本日からPCR検査を実施し、全選手、万全を期して健康な形で6月19日の開幕を迎えたい」
42
#巨人 今村球団社長
坂本と大城2選手の様子について
「驚いてました。無症状な訳だし」
2人のコメントを球団幹部が代読
「症状が全くないために陽性の結果には大変驚きました。一旦チームから離脱することになって迷惑をかけてとても残念です。早く合流して開幕に備えていきたいと思っています」
43
#巨人 発表
きのうの練習試合の相手で今日も試合予定だった埼玉西武ライオンズには、坂本と大城2選手の陽性が本日午前中に判明後に即座に連絡して中止を決定
保健所に相談して示された濃厚接触者は巨人球団内の9名で、西武球団内には濃厚接触者は一人もいないと西武球団に伝えた
44
45
46
#巨人
①5/29~31 球団218人抗体検査
②6/1までに坂本大城ら4人にIgG抗体確認
③専門家に相談、IgG抗体=感染から回復後かなりの時間経過を示すため6/2西武戦出場。試合開始後、念のため4人のPCR検査を決め夕方実施
④6/3に坂本と大城の微陽性判明
⑤無症状も入院、同午後PCR再検査
⑥6/4ともに陰性判定
47
#巨人
坂本、大城両選手との「濃厚接触者」9人(2日の相手の西武には1人もいない)と「1メートル以内で15分以上会話した」者を中心に球団が判断した17人の計26人について、3日に受けたPCR検査結果が本日全員「陰性」と出たことが分かった
球団はその他1軍メンバー全員のPCR検査を本日実施し結果を待つ
48
#巨人
坂本、大城両選手が3日夜に受けたPCR再検査の結果が本日「陰性」と出たと正式発表した
2日に受けて3日に「微陽性」とされたPCR検査のウイルス遺伝子量に関するCT値も公表
2人のCt値は37.78と34.95で、40以上あれば陰性(正常)とされるレベルにギリギリ届かない値だったため「微陽性」と発表された
49
#巨人 発表
PCR再検査で本日「陰性」判定が出た坂本、大城両選手について本日の退院はなし
明日以降、退院時期を検討していく
また、2人の最初のPCR検査結果として発表された「微陽性」という言葉については、球団の判断ではなく専門家の先生から出された見解で、後日改めて専門家から説明があるとした