926
日本の医学界の良心である小島勢二先生の新しい投稿。是非多くの方に読んでいただきたいです。専門家の意見が対立するときは、①研究実績が多い、②利益相反がない、の2つの条件を満たす学者の意見を尊重すべき。小島先生は両方を満たす。医クラは①を満たさず、②も怪しい。
agora-web.jp/archives/22072…
927
WHO事務局長とLancet COVID19委員長は、新型コロナ起源は武漢研究所の可能性が高く、調査が必要と語り、米共和党も中間選挙に勝てば徹底追及すると約束しています。新型コロナ起源追究、危険な病原体を作る研究の国際規制に賛同の参議院選候補者はリツイートをお願いします。
note.com/hkakeya/n/n3d1…
928
南カロライナ大学教授の指摘。オミクロン株は34の不連続な変異(それぞれの変異は独立の可能性が高い)のうち、サイレント変異(アミノ酸が変化しない塩基配列の変異)が1つしかない。自然環境下でこの種の変異パターンは生じない。 twitter.com/P_J_Buckhaults…
929
子どもや既感染者にも新型コロナワクチン接種を勧めていた医療従事者の方は、今のお考えをお聞かせください。
①間違っていたので、公に謝罪したい
②間違っていたので、こっそりスルーしたい
③今も間違っていないと思っている
930
ビル・ゲイツが「病気の研究」のため中国に5千万ドルを寄付するとのこと。武漢ではSARSだけでなく、MERS、エボラ、ニパなどの遺伝子を人工的に改変し、ヒトへの感染力と毒性を強める研究をしている。次のパンデミックはどの病原体を使うつもりか。 twitter.com/MattWallace888…
931
新型コロナウイルスの起源が武漢研究所かどうかは未確定(可能性は非常に高い)ですが、同研究所がNIHの資金でSARSウイルスの毒性を強める研究をしていたことは、FOIAで情報公開されたNIHの文書で既に確定しています。陰謀論ではありません。
theintercept.com/2021/09/09/cov…