大昔に描いたドラえもんですが
あだしま
1人だと可哀想だから前から足そうと思っていたけど、しまむらっぽくないしまむらになっちゃったね。 安達としまむらさん。
黒柳徹子著書「窓ぎわのトットちゃん」アニメ映画化(cinemacafe.net) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/17ffd…
何にもないのでカコエですが。。サトピカ
美夜子さんは日本の舞台版ピーターパンの女優さんのムチっとした肉感を意識してキャラデザインしました。 リルルも強さと心の弱さを意識してデザインしましたね。 懐かしいですねぇ。😌ありがとうございます。 twitter.com/nenesamagatize…
放送日など詳細出ましたね✨ 異世界魔王2期も1期に引き続きアニメのキャラデザと版権などで参加しておりマス 原作漫画アニメなど共々よろしくお願いいたします✨😌 (イラストはカコエの色紙ですが)
リクエストのトリト先生とラッキー。 もう忘れつつあるのですが お風呂上りでしょうか。 リハビリに鉛筆で最近描いてます。 体力の限界でラフでごめんね。 リクエストありがとうございました。🍀
道に迷った
今1度動画から始めて重要性を理解して欲しい どれだけ動画が重要で業界を救って来たかだし、それを分からずして業界の分析は何かが欠くことになるから… 少人数原画、作監でやるならなびき、歩き走りなど動画さんの動画力がどれだけ協力関係になり得るか…。ニコイチ、サンコイチで成し得るのです。