ただゼルダファンの皆さんには「リンクが右利き」=「Wiiリモコンで遊ぶゼルダシリーズ」と認識されてしまうのでないか。そこで「ゼルダ無双」ではシリーズ当初の設定である「左利き」を採用しました。皆さんはどちら利きのリンクが好きですか?
利き腕の話を少し。ゼルダシリーズでは、今までタイトルによって「利き腕」が違いました。開発当初の最新作である「スカイウォードソード」では「右利き」。開発スタッフの間でも意見は割れました。
【広報】『ゼルダ無双』の物語は、リンクがハイラル王国軍の訓練兵時代のエピソードからスタートします!画像は、訓練兵の服と武器を身に着け鍛錬を積むリンク。訓練兵らしからぬキリッと凛々しい表情がステキです///
【広報】画像は、宝箱から手に入れたバクダンを高々と掲げるリンク! 『ゼルダ無双』では、リンク以外のキャラクターが宝箱を開ける姿も楽しめますよ(*╹◡╹)つ(宝)
【広報】宝箱を開けると流れるのはおなじみのメロディー!『ゼルダ無双』では豪華特典満載の「TREASURE BOX」もご用意しています。こっちの"宝箱"でもメロディーを楽しんでくださいね⇒ow.ly/xfUCK
【広報】インパの武器はゴロン族が作った切れ味バツグンの「太刀」です。見た目はずっしりと重たそうな武器ですが、インパにかかれば怒涛の連続攻撃が可能。太刀を鋭く振りぬき、群がる敵を一網打尽!!
【広報】本作にはハイラル王国の親衛隊長「インパ」が参戦します。 そのほか「ゼルダの伝説」シリーズでおなじみのキャラクターも続々登場!インパが背負っている巨大な太刀のアクションについては、また明日お伝えしますね♪
"@strocknhayabusa: 各キャラクタは、ゼルダ本編にならったボイスアクトになっています。つまり「ヘイッ!リッスン!」な感じ。@zelda_musou ボイスはついてますか?"
【広報】リンクは、フットワークを活かした軽快な動きで敵を翻弄するスピードタイプのアクションスタイルが基本ですが、 片手剣のほかにも多種多様な武器を使いこなします。
タイトルは「リンク無双」じゃありません。「ゼルダ無双」です。でも主人公は「リンク」です。
【広報】任天堂の「ゼルダの伝説」とコーエーテクモの「無双」シリーズによる夢のコラボが実現しました。画像は一騎当千アクションで大活躍する『ゼルダ無双』の「リンク」です。今週の週刊ファミ通の表紙にもなっているので、チェックしてみてください!ow.ly/i/5EnRJ