いつもネットがざわつくと小一時間で即記事にするあそこやここが今回こんなに大騒ぎになってるのにどこも静まり返ってる そういうことなんだよな これでファンまで黙ってしまったら、彼の告白がほんとうになかったことにされてしまうよ
あのプロこそ今シーズンのルール下でやるのは無駄遣いの極致ですもんね 満点が出た音楽の解釈が項目ごと削除ですよ?もはや笑いが出るわ これからは視聴者が採点してくれる、素晴らしいものは素晴らしいとね ああ、プロ転向本当に本当に素晴らしい… #羽生結弦 #24時間テレビ #ロンカプ
彼がはっきりと語らないのをいい事に、この決断の根底にあるものに触れようとしないメディアは何を恐れているのか どこも伝えてくれないからなおのこと まだまだ勝つ力があった彼を不当な評価で苦しめ続け、ついには正当な評価を得ることを諦めさせてしまったこの競技をもう見るのも嫌になっていくんだ
羽生さんてあれだけ配慮のかたまりのような人だけど、情や圧にほだされて聞こえの良い事言うとか一切ないですよね 忖度を期待したり何かしらで懐柔したい向きにとってこれほどやりづらい人はいないだろうな
RT 何故か立ち消えになった 4Lz/4F/4Lo基礎点見直し そもそもはクワドになると4Loがいちばん難しいのでは?と言う問題提起からだったよね それをやすやすとコンボにしてプログラムの中で降りる、もう競技には出ることがないプロスケーター ISUはこの人を正当に評価しなかったことを未来永劫悔いてね
ライバルのチョイスが最高すぎた…後半どうなるか心配してたけど、最後までパトリックとハビという2人だったのが本当に良かったです 色んな思惑から離れたらこういう編成にできるんだなとしみじみしました ファンはとても嬉しいです #緊急特番 #終わりなき挑戦 #テレ朝 #羽生結弦感動をありがとう
試合もアイスショーも色んな番組も、推しは全体の数パーセントにしか出ないことに慣れていた我々 #緊急特番 #終わりなき挑戦 #テレ朝 #羽生結弦感動をありがとう
ここ数年彼になされてきた採点とは ・技術的にも芸術表現も進化しているのに「足りない」とされる ・他方で足りてない人が「足りてる」とされる ・それでも埋まらない差は彼専用のシリアスエラーで埋めに来る ・解説も元ジャッジも理由がわからないスピンノーカンや回転不足 →
・ここまでしてようやく表向き競い合ってる状態に持って行けて、ジャンプ下りればPCSが跳ね上がる若手に勝てなくなったという設定にされる ・最後の五輪では怪我に怪我を重ね、失敗前提の大技のハンデを背負った彼を 日本ジャッジの逆ナショナルバイアスまでつけてやっと表彰台からギリ落とせただけ
最後に言いたい 彼自身は何も失っていないし、これからもっと高みに上って行くけれど ISUにJSF、あなた方のせいで世界はまだまだ見られたはずの競技会での彼の姿、新しい競技プロを見る機会を失いましたよ 取り返しのつかないことをした罪は重いと自覚してください
日々揺れ動く感情 私はもうここ数年ずっと、こんな理不尽な状況から早く解放されて幸せにスケートして欲しいと願ってた その自分でもやはりふとした時に寂寥感を感じるのは 競技界が正しく彼を評価してくれさえしていれば、きっと彼はまだまだこの競技をトップで牽引してたであろうと思えてしまうから
引退会見の概念が変わった まさに決意表明以外の何物でもなかった 高木さん、あの質問してくれてありがとう 競技の世界に一切未練はないと あの晴れやかな表情で言い切る彼が見られて本当に嬉しいです
所属事務所「team Sirius 」って平昌後くらいからの雑誌の巻末に名前連ねてたよね 全天で一番明るい恒星、羽生さんにピッタリの名前