126
127
平田選手がFAせず、残留することを会見で明らかにしました。
128
小笠原投手が本日、左ひじ関節形成術を受けたそうです。球団が発表しました。
129
130
ドラフト会議。中日は1位指名で明大・柳投手の交渉権を獲得しました。DeNAと競合し、抽選の結果、森新監督が右手で当たりクジを引きました。
創価大・田中投手には5球団が競合。抽選でソフトバンクの工藤監督が当たりを引きました。
131
中日は今年のドラフト会議で投手を1位指名する方針を固めました。本日あったスカウト会議で創価大の田中正義、明大の柳裕也、今夏の甲子園を制した栃木・作新学院高の今井達也ら7投手を1位候補に絞りました。20日のドラフト会議では5人ほどの指名を考えているようです。
133
134
135
136
谷繁監督が4番で辛抱強く使い続けたビシエドが、この夜にサヨナラ安打。「とてもさみしい気持ち。監督にはお世話になったし、感謝の気持ちでいっぱい。きょうは一生懸命、自分の仕事をした」
137
谷繁監督はナゴヤドームを出る際に、記者団に対して「会見で言った14年半のファンへの感謝はちゃんと伝えてください」と言って去って行かれました。
138
球団からの休養要請。事実上の解任を受けた谷繁監督の、本日の会見での談話です。「とにかく僕は勝ちたいと思って常に試合をしていた。監督になっても同じ思いで。私の力が足りず、こういう結果になって本当に申し訳ない思いです。今まで応援して頂いたファンの皆さんに感謝したいと思います」
142
143
148
中日は2006年7月以来となる東京ドームでの巨人3連戦3連勝。当時の3戦目で谷繁監督は満塁ホームランを打っていましたが、「満塁打ってた? 忘れていましたよ」と満面の笑みでした。
149
ビシエド選手が二回に1イニング2本塁打!
中日では2人目のことで、大島康徳氏が2度(1972年にヤクルト戦、77年に巨人戦)しています。