竹田恒泰(@takenoma)さんの人気ツイート(古い順)

126
法的制約がないことは当たり前。問題はそこではない。皇室の未来を考えると不適切な結婚は宜しくない。皇室の未来を考えない人にとってはどうでもよく思えるのだろう。 「眞子さまの結婚制約は違憲」憲法学者が語る小室圭さん問題 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
127
哀れにも、80人しか集まらなかったらしい。。。 ただ、我々の敵はこの人たちでもなければ、日本共産党でもない。 本当の敵は、内閣法制局であり、宮内庁の一部上層部であり、一部メディアである。 日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小(BBC News) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-…
128
×上皇さま ○上皇陛下 ×上皇后さま ○上皇后陛下 ×上皇上皇后夫妻 ○上皇上皇后両陛下
129
中国の手口は、闇金融と同じ。 中国「二つの顔」に批判=覇権主義を警戒-ADB年次総会(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-…
130
×秋篠宮さま ○秋篠宮殿下 ○皇嗣秋篠宮殿下 ○皇嗣殿下 ×秋篠宮ご夫妻 ○秋篠宮同妃両殿下 ○皇嗣秋篠宮同妃両殿下 ×紀子さま ×紀子妃 ×紀子妃殿下 ○紀子殿下 ○秋篠宮妃殿下 ○皇嗣妃殿下 ○皇嗣秋篠宮妃殿下 ○秋篠宮妃紀子殿下 ○皇嗣秋篠宮妃紀子殿下
131
×ご皇室 ○皇室 「皇室」に「ご」を付ける人が多いが、これは間違い。「ご天皇」「ご皇居」と言わないのと一緒。何でも「ご」を付けたら丁寧になるというものではない。 戦前の皇室用語を調べると戦前の用法が分かるので参考になる。
132
×雅子さま ×雅子妃 ×雅子妃殿下 ×皇后さま ○皇后陛下 かつて「皇太子妃雅子殿下」と申し上げたが、皇后におなり遊ばしてからは、お名前を直接申し上げるのは適切ではないため「皇后陛下」と申し上げるのが適切。皇室典範は皇后の敬称は「陛下」と明記している。メディアは法律を遵守すべき。
133
お前がいうな! 沖縄の基地問題をこじらせたのはお前だろ。 鳩山元首相、安倍首相の外交姿勢を批判「何一つ成果をあげていない」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-…
134
皇位継承問題の議論は、今後、活発になると思われる。 「”1杯だけ付き合ってくれ”と言っているようなもの」竹田恒泰氏・八木秀次氏が女性宮家創設に真っ向から反対(AbemaTIMES) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-…
135
ニュースになってる、、、 竹田恒泰氏 安倍政権批判の鳩山元首相に大激怒「お前がいうな!」(東スポWeb) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-…
136
テレビに出ている専門家はほとんど「愉快犯」と解説していたが、殺意があったことが分かった。犯人は殿下の席を特定していた。条件次第では、殺傷に及んだ可能性があったということ。 悠仁さまを「刺そうと思った」 中学侵入の男供述 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-…
137
小室さんは今、自分探しの旅に出ているということか、、、 まもなく28歳で、自分探しの旅! 小室圭さんは「弁護士になるとは言っていません」 バイキングでミッツ「今さらこんな青臭いことを...」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-…
138
自分が見つかるといいですね。 竹田恒泰氏 多額の費用使い「28歳で自分探しの旅」の小室圭氏に違和感(東スポWeb) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-…
139
小室圭さんの弁護士ってどうしょうもないくらい無能だ。発言が切り取られるなどメディア対応の常識中の常識。あんな滅茶苦茶な文章を公表するのも分かる。そんなアホな弁護士に委任する小室さんていったい、、、、 小室圭さん代理人弁護士 フジ「バイキング」報道に困惑 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-…
140
雇う弁護士間違えると身を滅ぼします。 竹田恒泰氏 小室圭氏の弁護士を「無能」と断言(東スポWeb) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-…
141
【斎田点定の儀】本日、宮中で、斎田点定の儀が行われます。大嘗祭に供する米を作る斎田をどの都道府県にするか、神の意志を得る占いが行われます。占いの結果は直ちに天皇陛下に報告されて、お許しを受けて、悠紀殿と主基田の都道府県がそれぞれ定められます。
142
【斎田点定の儀】亀の甲羅を、焼いてヒビの入り具合で、悠紀と主基の都道府県を占います。アオウミガメは小笠原で一定の漁が認められています。地元では亀料理が名物になっています。今回も平成と同じく小笠原から調達したそうです。
143
消費増税凍結を希望する! 景気「悪化」に引き下げ 動向指数、6年2カ月ぶり(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-…
144
かっちょ悪っ! 「大人なめんじゃねぇ!」 41歳無職が中2から200円脅し取る 茨城 - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1…
145
本当に一流の人は、自分のことを「一流」とは言わない。自分を「一流」と思った途端、その人は成長しなくなる。自分の無能さに絶望しながらもがく人の中に一流の人がいる。 ウーマン村本 百田尚樹氏に皮肉ツイート…佐藤浩市三流発言に by一流芸人 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-…
146
玉木とか穀田とか、内奏する機会が無い連中がひがんでいるだけじゃないのか? 内奏の内容が公開されたなら問題だが、この程度の映像公開なら、憲法上なんの問題にもなりはしない。むしろ、国民の皇室への理解が深まる。 内奏公開に疑問の声=「政治利用」批判も-野党 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-…
147
竹田恒泰氏「玉木とか穀田とか、機会ない連中のひがみ」 陛下への内奏公開を野党批判(デイリースポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-…
148
自民党の前を通るのが「天皇の政治利用」だそうな。 お前がいうな!! ルールを破って上皇陛下を強制的に習近平に引見させたのはどこのどいつだ! 鳩山元首相が天皇陛下即位パレードコースにイチャモン headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-…
149
旧皇族を復帰させる方法は色々あり得るが、特別養子縁組(6歳未満)も選択肢にあって良い。 旧皇族の皇籍復帰を=衛藤首相補佐官(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-…
150
ファーウェイの携帯を使っている人とは、ちょっと友達になれないな。中国に国家情報法という法律がある以上、いつ音声が中国共産党に送られているか分からないし。安心して隣で飲めない。 華為スマホ ドコモも予約停止 news.yahoo.co.jp/pickup/6324204