サプライズ!!🎉🎉🎉 ぶぎぼ新衣装を一緒に作ってるヨッシャさんと「ナイショでティアラやろう」と決めてから爆速で作りました。 これからもよろしくね!Ciチャン!!!すきや…… #ぶぎぼ解散
🦑イカしたゲーム配信素材セット🐙 #Splatoon3 が楽しみすぎて、 ゲーム用配信画面作りました。 ステッカーやらなんやら拘ってます🦾 セット内容 ✹配信画面素材 ✹トランジション素材 ✹コメント用カスタムCSS 🛒 riyadazo.booth.pm/items/4119518 #サキュバスのリヤ
🌊🌊ゲーム作った 🌊🌊 友達とゲーム開発したウニ✹遊んでクレメンスw てか、ぽれらの記録に勝てるやつおりゅ?w🦈🦈 【私を】3日でゲーム作ったったww【超えてみな】 youtu.be/x2Hw5QuuNZs ゲームはこちら🎮ldjam.com/events/ludum-d… #CheapBlue #LudumDare50 #サキュバスのリヤ
🐺お仕事情報 🦇 MonsterZ MATEさんの「Unison」 映像制作を担当致しました💪何卒! youtu.be/riSsGA7VaSw ナッツ先生の絵がビュンビュン動いております👀 「怪物男子と見えちゃう私」面白いので読んでください🙏 #MZM #怪物男子と見えちゃう私 #サキュバスのリヤ
意識的にせよ無意識にせよ「ルックバックの感想は全部自分語りになるしやめとこ」みたいな事を理解してて、自分だけの物にしてるの尊いなと思ってるけど、そういう人があまりに多くて、刺さらなかった人(かつ刺さった意味が不明)がそれ負い目に感じないと良いな。個人の体験はその人だけの物なので。
ルックバック刺さりすぎた人が、刺さりすぎて何も感想を言わないので、特に刺さらなかった人がポカンとしている現象をTLで見かけるけど、実感のある描写に共感してしまった人達が「共感した部分について語ろうとすると、作品解釈が結果的に自分語りになる」ので何も言わないようにしてるんだよな。
これメチャメチャ良かった~。荒廃したポストアポカリプスな日本で生き残った配信者が旅する話。 廃屋から酒見つけて喜んだり、釣りでヒューマノイドの手釣ったりで質感すごい グランプリ作品『viewers:1』「リモートフィルムコンテスト」【GEMSTONE】 第6回 youtu.be/FCIFAeHrkEE @YouTubeより