26
27
母親は多くの個人にとってとても影響の大きな存在。なのに、エンタメ作品では「見えない存在」になりがち。アメコミでもその傾向はずっと強かった。逆に不思議なことだと長い間思っていた。 twitter.com/monmurcia/stat…
28
アメリカに住むアジア人の中年女性。ランドリー店を営み、母親として家庭の切り盛りをしているけれど、なんの地位もなく、当人も目立たずつつましく暮らし、せわしない世間のなかではまるで透明人間のように「見えない」存在。そんなひとが主役になった映画の成功がなにより嬉しいのです。
29
『エブエブ』主要キャストが揃う『シャン・チー』クレットン監督製作のドラマ『アメリカン・ボーン・チャイニーズ』予告!今回4人は家族役じゃないのね。ミシェル・ヨーは安定の神様役。5月スタート楽しみ! twitter.com/disneyplus/sta…
30
31
ミシェル・ヨー、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』脚本にびっっっしりと付箋を貼っており、徹底して読み込んでいることがわかる。付箋の貼り方も美しい。これが一流の仕事か… twitter.com/mrbrianrowe/st…
32
デザイナーによると、『クリード3』の衣裳のボクサーパンツはマイケル・ B・ジョーダンがアニメ好きということで『アキラ』の金田の服にインスパイアされたデザインを取り入れたそう。もちろん着用する当人は気に入っていたとのこと。 twitter.com/Jehutysan/stat…
33
クリス・パイン、童顔でいつまでも若いイメージあったので、レオンのモデルみたいな写真が流れてきておっ〜となった。すごい決まってる!
esquire.com/entertainment/…
34
『アントマン&ワスプ』(2018)からカットされた、80年代のハンク&ジャネット(1代目アントマン&ワスプ)シーン。コメントで言ってる人いるけど、ディズニープラスはこれをワンショットか何かで公開すべき! twitter.com/HailEternal/st…
35
36
日曜だしなんかやる気出ない…。『シャイニング』斧でドアぶち破るシーンの前に準備体操してるジャック・ニコルソンを見てテンションあげてこ⤴︎⤴︎⤴︎ twitter.com/MichaelWarbur1…
37
38
39
すでに撮影済みだったHBO-MAX映画『バットガール』が「DCのブランドを傷つける出来」だとしてお蔵入りになった件、主演のレスリー・グレイスもヴィラン役のブレンダン・フレイザーも良い作品になっていたと証言。さらに俳優陣はこの件をネットニュースで初めて知ったと。史上最悪レベルの胸糞案件… twitter.com/Variety/status…
40
『アントマン&ワスプ:クアントマニア』でスコットの自著として登場する本が実際に9月に発売。数々のMCU関連本を読んできた私としては、多分そんな面白い内容でもないってオチだろうな…と思いつつAmazon予約ページ見てみたらハードカバーだし、256ページもある…やだ本格的
amazon.co.jp/Look-Out-Littl…
41
私はかねがねDCはもうガチガチのユニバース制度はやめて、ゆるやかにつながってる程度でヨシという認識が必要じゃないかと思ってたんだけども、ここにきてTVも映画も全部連結したマーベル並みのガチユニバース制度にするという発表だった。ぐぅ…
42
えー、知らなかった!キー・ホイ・クァン、『X-MEN』一作目のスタントコーディネーターと通訳を担当してたのね。wikiによればユン・ケイに依頼された仕事とのことで、ノンクレジット。よく映像残ってたなー。 twitter.com/mccrabb_will/s…
43
スーパーヒーローは架空の存在であり、馬鹿馬鹿しい空想の産物に過ぎないと思う人たちもいます。しかし、もっと多くの人にとっては、間違いなく、彼らは人間性を象徴するアイコンなのです。
キャラクターは空想の産物だけれども、現実において対面した人々の感情を揺さぶり、世界を動かすこともある。
44
話の途中ですが、TLを遡ってまた辛いニュースを知りました。バットマンの声優、ケヴィン・コンロイさんがお亡くなりに。1992年のアニメシリーズから、25年以上に渡ってバットマン=ブルース・ウェインを演じておられました。キャラクターと同様高潔な魂を持つ方でした。どうぞ安らかにお眠りください。 twitter.com/Batman/status/…
45
『ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー』。とにかく圧倒された。ツイッターに何をどう書くか、今日いちにち考えていたが、言葉が出てこない。いや、出てくるのだが、それらはすべてどこか上滑りしていて、感情の奥底にあるものをまったく表現できないという気がする。こういう体験は初めて。
47
『アントマン&ワスプ』新作。エンドゲームの後、スコット・ラングは一躍有名人となり、世界をどう救ったかを書いた本も出版したのだが、調子に乗りすぎて家族と距離ができ…というプロットは最高。すごくスコットっぽいし、ポール・ラッドがどう演じるかほんとに楽しみ。 twitter.com/DiscussingFilm…
48
地味にちょっとなんだか嬉しかったの、GotG3でコスモの声を当てるのが女優さんだと発表されたこと。コスモってなんとなく男ってイメージで見てたけど、モデルの宇宙犬ライカは女の子だから。コスモはストーリーに愛と強さをもたらすとのこと。動物好きのジェームズ・ガン監督らしいなって思った。 twitter.com/DiscussingFilm…
49
フェーズ3までが『インフィニティ・サーガ』だったけど、ファンタスティック・フォーやアベンジャーズ新作2作を含むフェーズ6までは『マルチバース・サーガ』となる!やっと全体像見えて、あとは待つだけ! twitter.com/MarvelStudios/…
50
2017年、サンディエゴ・コミコンで、初めてブラックパンサーの予告編を流した直後。 twitter.com/ErikDavis/stat…