「今つけているこの補聴器が60万円で、この前試してすっごく良く聞こえたのが90万円なんだよ。『そんなの簡単に買えないよ』って言ったら、『3人の子どもに30万円ずつ出してもらったら?』だってさ。子どもにそんなこと言えないよな」 聞こえのバリアフリーは本当に切実です。購入助成制度の実現を!
【当選証書を手にしてのご挨拶】みなさんと一緒に勝ち取った議席です。これを力に公約の実現とともに、いろんなところに出かけ、いろんな願いを聞いて届けていきたい。頑張ります。 (たくさんのメッセージありがとうございます。すでに衆院千葉5区補選が始まり、お返事が遅れること御勘弁ください)
市川の日本共産党の県会議席奪還! ■日本共産党の千葉県議は2→4議席(柏、松戸、船橋、市川)に倍増。 ■4月11日から千葉5区補選、16日から市川市議選が始まります。党躍進にむけ、さらにいっそうがんばります。
浅野ふみ子6位当選 【定数6 開票100%】 1 田中幸太郎(自民)27,026 2 守屋貴子(立憲)26,942 3 プリティ長嶋(無)18,844 4 坂下しげき(無)16,692 5 赤間まさあき(公明)16,191 ★6 浅野ふみ子(共産)14,724 7 水野文也(維新)10,165 8 鈴木まもる(自民)9,731 9 吉住たけのり(無)782
日に日に #国葬反対 の世論が広がっています。昨日の下総中山駅での朝宣はうんうん、ペコリ多数。夕方の本八幡駅宣伝では、自分から署名をしに来る方が多く、「どうすれば中止にできる?」「明日もやってる?次はいつ?そこに私が集めた署名を持ってくればいい?」と署名用紙を持ち帰る方も。
千葉県知事は国葬に出席し、家族葬と同様に県庁で反旗を掲げる、と。県議会議会運営委員会では、自民、公明、立憲民主・千葉民主の会は「国葬」を優先し、9月27日の県議会は休会にすることを押し通した。憲法も国会審議も軽んじた者の憲法違反の国葬など、絶対に認めない。その声は大きくなっている。
これ、コレが日本にも必要なの!! twitter.com/akibacsi/statu…
誰かの命は軽く、別の誰かの命は特別に重い。というのは民主主義国家ならば許されないのではないか。
優生思想がゾッとするのは、発言する者が「自分は優れている」と決め込み、勝手な線引で「劣っている者」の命を否定することが許されると思い込む、何重にも根拠のない断定が「なんの問題もない」と本気で考えていること。
立候補するにあたり、「家内にも仕事を辞めさせて…」とさらりと言う方が千葉選挙区に…。 女性候補は「夫にも仕事を辞めさせて…」とは言わない。妻・夫は自分の所有物ではないし、政治に携わるならばジェンダー平等の視点は必要不可欠なはず。 私は、本気でジェンダー平等社会の実現を目指したい🌈
「慰安婦はみな娼婦であった」などの言説は欧米の基準からすると「(ホロコースト)否定論の部類に入る」と武井さんは指摘している、と。さらに、「地道な実証作業を積み上げた結果として形成された歴史解釈は、多くの場合、批判や修正に耐えうるものだ」とも。 ぜひ、読みたい📖
歴史修正主義=歴史的な事実の上に構築された社会基盤や制度に対する攻撃=を批判する武井彩佳学修院女子大学教授著作を田代さんが評している。俄然興味が湧く。ヒトラーを賛美しホロコーストを否定する手口と、日本の「歴史戦」の手口が何と似ていることか。
浅野ふみ子、千葉県政に初挑戦します! 2023年千葉県議選での市川市の日本共産党の議席奪還の決意を、本日千葉県庁記者クラブにてお話しました。 大型開発に巨額を注ぎ込むのではなく、医療や福祉の充実で暮らしと営業を支え、災害や安全対策重視の県民参加の街づくりに切り替えるため頑張ります✌
政党助成金を直ちに廃止して、コロナ禍で困窮する方など生活保障に使うことは、今一番合理的な税金の使い方だ。
我が家の玄関前やベランダで日向ぼっこをしたり、ゆうゆうと庭を行き来していた猫たちは、昨日、何者かによって…。血溜まりは洗い流されましたが、近隣で警察による検証や聞き取りが続いています。 胃がひくつく過剰反応ゆえ、土手にも上がれません。 ご地域猫との共存、みんなの大事な課題です。
「女性は物でも飾りでもない」 アルゼンチンの地方都市で長年慣習として行われてきた「美人コンテスト」の中止・内容変更が8年間で74都市に及び、「女性を飾りと扱う概念はますます終わりに」と国営通信が報じている。
自民党が街頭演説への動員組織に日当を出していた疑惑について。 原資が官房機密費ならば、国民のお金を一政党が領収書不要で自由勝手に使えること自体がおかしいし、政党助成金であっても本来は国民に依拠すべき政党のあり方を揺らがせる憲法違反の制度。 もう、お金と政治の問題にメスを入れる時。
千葉6区の市民と野党の統一候補、浅野ふみ子へのご支持・ご支援に感謝いたします。当選には至りませんでしたが、共闘の大義のために市民連合や党員・支持者と全力で闘いました。そして「政治を変えたい」との熱い思いを多くの方と共有しました。この宝を土台に、今後も社会変革のために頑張ります。
「選択的夫婦別姓を実現してください。私、苗字を変えたくないんです。このままだと結婚できないのでお願いします」と、今朝の市川駅での女性の真剣なまなざしが心に刺さる。「野党共闘!負けるなっ」という男性も。政権交代への熱い期待に必ずこたえたい。 #千葉6区 #浅野ふみ子 #比例は日本共産党
「野党共闘を応援している。でも、消費税とか政策でも共産党を応援しています」「駐輪場のおじさんが、浅野さん応援するって!」「期日前で入れてきました」などの熱い激励や、社民党県連が浅野ふみ子への支持を決めるなど、日に日に共同が広がり共闘が強まっていることを感じます。 #ロックはアサノ
石垣のりこ @norinotes 参議院議員から為書きをいただきました。 ジェンダー平等の推進のために頑張ります💪 #千葉6区 #ロックはアサノ #浅野ふみ子 #比例は日本共産党
10回の国政選挙への挑戦で、涙の第一声は初めてです。悪政に苦しめられる国民の苦しみや怒り、それを変える政権交代への展望が私の脳内であふれ出し、涙がこらえきれない。 希望を語って、届けて、自民党政治の歴史的転換の結果を出したい🌈 頑張ります💪 twitter.com/asano_ouen/sta…
松戸駅での第一声は多くの方からの応援メッセージに目頭が熱くなり、こらえていた涙がじわじわと…。拭きながら訴えました。 東松戸駅では、浅野ふみ子のツイッターを見て来てくださったYさんが「ひどい政治、今度こそ変えないと。ビラを配りますよ」と! #みんなで政権交代を実現しよう #千葉6区
おはようございます。10月19日総選挙スタート👉みんなで未来の希望をつかむ選挙です。 #誰もが大切にされる社会を と訴え続け、多くの方々に支えられ今日を迎えました。 仲間から届いたたすきは「日本共産党」「市民と野党の共同候補」の2本。見ているだけで涙…。 政権交代であたたかい政治実現を!