アクリルスタンド付録、大変好評のようでありがとうございます。本当にわかりづらくて剥がしづらいのですが、保護フィルムが「計3枚」貼ってありますので、剥がしてお使いください。お手数をおかけしますが、端っこをカリカリしていただければと思います。
発売中のヤングエース5月号のアクリルスタンド付録ですが、先ほどリツイートしたように、フィルムが合計で3枚貼ってあります。裏面全体のフィルムの他に、それぞれ表と裏に保護フィルムが1枚ずつ貼られておりますので、全て剥がして飾って頂ければと思います。
そして本日は文ストが表紙の「ヤングエース5月号」も発売です!! 付録は中島敦と太宰治のアクリルスタンド☆ さらに本編ではコミックス12巻の続きが読めますよ! 合わせて是非ゲットして下さい!!
「文豪ストレイドッグス」12巻&「文豪ストレイドッグス わん!」2巻、さらに「文豪ストレイドッグス 公式ガイドブック 深化録」が本日4/4発売です!! 是非よろしくお願いします☆
国分寺マルイさんで開催中の「文豪ストレイドッグス 武装探偵社丸井出張所」さんで購入できるコラボスイーツをアニメ公式さんが買ってきてくれました!見た目もお洒落で大変美味しかったです!写真がはからずもマフィアに囲まれる国木田さんに…。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
中原中也記念館さんとのコラボイベントが今年10月4日からスタートします!中原中也先生の生まれ故郷である湯田温泉界隈でスタンプラリーを開催いたしますので、お休みの御予定を立てられる際は是非ご一考ください! twitter.com/chuyakan/statu…
「文豪ストレイドッグス」第12巻、「文豪ストレイドッグス わん!」第2巻の見本ができました! 共に4/4発売です!! さらに抽選で200名様に缶バッジが当たる「春の文スト祭りキャンペーン」も開催するのでお楽しみに☆
「文豪ストレイドッグス」12巻&「文豪ストレイドッグス わん!」2巻 4/4発売です!!! まだ制作途中ですがカバーはこんな感じになります! 書店様等でお求めの際は合わせてよろしくお願いします☆
合宿してます。囲碁がありました。
@bungostraydogs ヤングエース5月号は、いつもどおり同日発売のコミックス12巻の続きが読めます。
ヤングエース5月号(4月4日発売)と6月号(5月2日発売)のアクリルスタンド付録のサンプル公開です!5月号には敦&太宰、6月号には芥川&中也がセットで付きます。ちなみに大きさは一番大きい太宰さんで11.5cmくらいです。値段は1冊780円(税込)予定と大量出血大サービスです…!
ヤングエース4月号は明日3月4日発売!表紙は「Fate/stay night[Heaven's Feel]」の桜とライダーが目印!付録はセイバー特大ポスターです。本編、盛り上がっております!今月のお気に入りコマをチラ見せです。
今月のヤングエースは明後日3月4日発売です。また明日詳しくつぶやきます!
『文豪ストレイドッグス』の舞台横浜の図書館にて「文豪を知ろう!」巡回展示が開催決定!! prtimes.jp/main/html/rd/p… 横浜の市立図書館12館での巡回展示が始まります!
文豪ストレイドッグス⑫巻は4月4日発売!カバー初公開です!
猫の日ということで便乗してみました。
文ストコミケグッズのebten販売ですが、在庫分は即完売してしまったため、完全受注生産にて予約受付中です。締切は1週間後の27日となりますので、この機会に是非どうぞ! ebten.jp/newtype/1102/
あと、イベント昼の部にお越しいただいた皆様、発表のこと拡散せずに黙ってて下さって本当にありがとうございました。とてもとても感激しました。本当に嬉しかったです。
劇場版と舞台化の2大プロジェクトが発表できました。応援してくださったファンの皆様のおかげです、本当にありがとうごさいます!これからも頑張ります!
台東区立樋口一葉記念館さんとのコラボが現在開催中です。来月3月12日(日)までの開催ですので、よろしければ週末足を運んでみてください! taitocity.net/zaidan/ichiyo/…
中原中也記念館さんで「コミックのなかの中也」という企画をご一緒させて頂くことになりました。期間はだいぶ先ですが、平成29年10月4日(水)~平成30年1月21日(日)になります。また近くなりましたら告知させて頂きます。 chuyakan.jp/02tenji/02flam…
「コミックマーケット91」で販売された文豪ストレイドッグスのグッズの通販が開始されました!よろしければこの機会のどうぞ! ebten.jp/newtype/1102/
アニメ公式(@bungosd_anime)にて聖ヴァレンタイン日企画ツイートが進行中ですので、是非チェックしてみてください。ちなみに朝霧先生監修です!
『角川つばさ文庫』と『文豪ストレイドッグス』コラボが重版出来です!コラボ作品は、「くもの糸・杜子春 芥川龍之介作品集」と「宮沢賢治童話集 注文の多い料理店 セロひきのゴーシュ」。春河先生のイラストを使用した超特大帯×特製ポストカード入りです。この機会にぜひお買い求めください!
「文スト」春河35が樋口一葉と芥川龍之介を描き下ろし、一葉記念館とコラボ展 - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/219…