76
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!
77
ヤングエース1月号が発売中です!
今月は「文豪ストレイドッグス」の特製SNS風クリアカードセットがついてます!
訪れた場所を背景にしたり、ツーショットを楽しむこともできますよ☆
#YA1月号⇒web-ace.jp/youngace/backn…
#bungosd
78
★「文豪ストレイドッグス」誌上通販企画★
ヤングエース7月号~9月号までの3号連続で、「文豪ストレイドッグス」の誌上通販企画を本誌先行で実施中です!
【第1弾】となる7月号の申込締切は〈7月3日(日)の23:59まで〉。詳細はヤングエース7月号をCHECK!!
web-ace.jp/youngace/
79
本日は澁澤龍彦先生のお誕生日です!最初のコラボで神奈川近代文学館さんにお邪魔した際、渋澤先生の展示を見ながら文学館の方に「ファンなので出て欲しいです」とお話したら「奥様とてもお優しい方ですし面白がってくれると思います」と…まさか数年越しに実現するとは思いませんでした。
80
「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッド アップル)」2018年初春全国ロードショー!発表されました!朝霧先生&春河先生にもガッツリご協力頂いておりますので、お楽しみに! twitter.com/bungosd_anime/…
81
『#文豪ストレイドッグス 公式アンソロジー ~奏~』
公式アンソロジー第五弾が本日発売!
同時発売の「太宰、中也、十五歳」を描く星河シワス先生がカバーを担当。
総勢18名の作家が創造する文ストワールドを楽しみください☆
amazon.co.jp/dp/4041131677
82
舞台で演じてくださった皆様にそのまま演じて頂けたことが本当にうれしいです。今でもちょっと泣きそうになります。
83
8月3日発売のヤングエース9月号は、文豪ストレイドッグス初の休載となりますので、ご注意ください。ここまで休載なしで頑張って頂いた春河先生と朝霧先生に感謝申し上げます! ヤングエースには文スト以外にも魅力的な漫画が沢山掲載されておりますので、是非手に取って頂けると嬉しいです。
84
85
ヤングエース4月号が発売中です☆
『順番に戦るか それとも 全員一度に戦るか』
今月は名場面を使用した特製クリアファイルがついてきますよ!
よろしくお願いいたします☆
#YA4月号⇒kadokawa.co.jp/product/322202…
86
本日ビーンズ文庫より「文豪ストレイドッグス BEAST」発売です! 特典小説からの加筆部分がかなりグッときます。春河先生の挿絵も収録されてますので、是非チェックしてみてください! また、4~5月の関連書籍購入フェアも開催中です。(ウソではありません)
promo.kadokawa.co.jp/bungo/fair/
87
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます。2020年が皆様にとって素敵な1年になりますように。
88
な、なんと『文豪ストレイドッグス』原作・朝霧カフカ先生の講演会が開催決定しました🎉
開催日時は2021年2月6日(土)、開催場所は池袋のとしま区民センター多目的ホール。
本日より12月20日(日)までが申込み期間となります!
詳細は下記サイトをチェックしてくださいね☆
animate.co.jp/special/357614/
89
webエース公認「オンデマンドグッズSHOP」に #文豪ストレイドッグス の商品が追加になりました。
本編の名シーンがTシャツになった、ここでしか買えないグッズです!
「わん!」・「外伝 綾辻行人 VS. 京極夏彦」・「DEAD APPLE」 も販売中!ぜひご覧ください!
webace.base.shop
90
91
92
アニメスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!明日の放送がとっても楽しみです!しかし楽しみといいつつやはり終わってしまう寂しさも込み上げてきてます。楽しみで寂しい!困りました。
93
ヤングエース8月号が発売中です。
今月の付録は特製パタパタクリアファイル!
敦が前面に出ている本誌で初めての企画ですよ☆
よろしくお願いいたします☆
#文スト
#YA8月号⇒kadokawa.co.jp/product/322302…
94
97
98
劇場版と舞台化の2大プロジェクトが発表できました。応援してくださったファンの皆様のおかげです、本当にありがとうごさいます!これからも頑張ります!
99
ヤングエース11月号が発売中です!
今月は豪華✨特製3種ジッパーバッグがついてますよ!
さらに本編はお休みとなりますが、「わん!」が2話分出張掲載しております!
ぜひお楽しみください☆
#YA11月号⇒kadokawa.co.jp/product/322202…
100
今年は大変な中、舞台の関係者の皆様、わん!の声優の皆様&アニメ関係者の皆様、版権イラストを描いて下さったボンズの皆様、大博覧会の皆様、迷ヰ犬の皆様、協力関係各社の皆様、そして朝霧先生、春河先生、かない先生、銃爺先生、星河先生、泳与先生、ファンの皆様、本当にありがとうございました!