3種の難易度から選択し、体力制の真剣勝負。 勝てば配信に先駆けて、セフィロスや新ステージが遊べます。 一度クリアした方も、いろんなファイターで究極の難易度「VERY HARD」に挑戦してみてください! #スマブラSP
今週末12月11日(土) 19時より開催される「2021 オンラインチャレンジ」最終戦。 ルールは「終点化ステージ」×「アイテムなし」。 昨年より続いてきたオンラインチャレンジの集大成となる今大会。 これまでご参加されていなかった方も、真っ向勝負がお好きな方もぜひご参加ください。 #スマブラSP
『スマブラSP』には様々な作曲家によるアレンジ曲を多く収録しており、その一部をHPで視聴できます。視聴できる曲は今後随時追加していく予定です! #スマブラSP smashbros.com/ja_JP/
【きょうのアイテム】ポケモン「マーシャドー」 影の中に潜むことができるかげすみポケモン。ターゲットを定めて、影の中から現れ、相手に強烈なパンチをお見舞い!複数人対戦時は、ときどきターゲットを変えてくるので、常に気を配っておくことをオススメします。 #スマブラSP #ポケモン
【追加楽曲:キングダム ハーツ シリーズ】 新規楽曲は「キングダム ハーツ」シリーズより、ホロウバスティオンや大乱闘にふさわしい9曲を追加しました。 原作気分を感じながら、#スマブラSP での対戦をお楽しみください。
【きょうのファイター】51-53:Miiファイター(格闘/剣術/射撃) 3タイプから選べ、それぞれの必殺ワザも3種類の中から自分好みにカスタマイズできます。さらに、声も12種類の中から選ぶことができますよ! #スマブラSP #Mii
【きょうの思い出】42:ロボット 33年前(1985年)の今日は、ファミコン向けに『ファミリーコンピュータロボット』が発売された日です。「ブロックセット」と「ジャイロセット」の2つの専用ソフトがありました。 #スマブラSP #ファミコン
【きょうのファイター】42:ロボット ビームとジャイロという2つの強力な飛び道具の必殺ワザを持っており、復帰力も高いファイターです。日本版の1Pカラーは紅白の2色で2Pカラーはライトグレーですが、海外版では逆になっています。 #スマブラSP #ファミコン
【きょうの思い出】01:マリオ ファミコン用『スーパーマリオブラザーズ』が発売されたのは、1985年です。イラストや言葉使いなど今と少し違いますね。 #スマブラSP #スーパーマリオ
【スピリッツイベント】発見! ガラル地方の新ポケモン 出現スピリッツその3 スピリッツ名:アーマーガア 種類:アタッカー 階級:ACE スキル:空中防御強化 出典:ポケットモンスター シリーズ #スマブラSP
【きょうの音楽】公式HPで「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」の「失われた彩画」が試聴できるようになりました。「ヴァルマンウェ」を入手するまでの記憶が蘇りますね。ユニークノートの"柴田 徹也"さんのアレンジとなります。smashbros.com/ja_JP/sound/in… #スマブラSP #悪魔城ドラキュラ
【追加ステージ:北の大空洞】 『ファイナルファンタジーVII』決戦の地。 迫りくる脅威「メテオ」に直面した、星々の大規模な攻防が展開。原作最終戦のストーリーを舞台に、ファイターたちは足場2つのシンプルなステージで戦います。 #スマブラSP
[きょうの一枚]それにしても、ゲーム業界的にとんでもない顔ぶれですね。 マリオとピカチュウが戦うだけでも、ありえないことなのに。 唯一の祭りを、楽しみましょう!!
【スピリッツイベント】米は力だ! 天穂のサクナヒメ 出現スピリッツその2 スピリッツ名:ココロワヒメ 種類:サポーター 階級:HOPE スキル:武器攻撃強化 出典:天穂のサクナヒメ #スマブラSP
【きょうのアイテム】ポケモン「ソルガレオ」 ものすごい勢いで突進を繰り返すので、当たると手痛いダメージを喰らいますよ。 #スマブラSP #ポケモン
Nintendo Direct本編では参戦ムービーに加え、カズヤの通常ワザのダイジェスト映像も公開していますので、ぜひチェックしてみてください。映像はDirectの冒頭でご覧いただけます。 怒涛の勢いで放たれるワザの数々、必見ですよ! #スマブラSP
【きょうの一枚】 10月14日は体育の日。ファイターたちも運動会! #スマブラSP #スマブラ画 #体育の日
「小学生スマブラ大会 団体戦」東京大会DAY2は、「スマッシュボンバー」チームの優勝です!スマッシュボンバーチームのみなさんには、全国決勝大会の出場権が与えられます。おめでとうございます!次回の大阪大会DAY1は2月17日に開催しますので、そちらもお楽しみに!
【最後の切りふだ:トラップルーム】 巨大ピストンで、相手を暗い部屋に押し込みます。 部屋の中では、クリーパーたちが相手に迫って大爆発! 横でステーキにかじりつきながら、最後は部屋ごと爆破でフィニッシュです。 #スマブラSP
【新ファイター:カズヤ】 特徴は、父との激闘の日々で鍛え抜かれた、強靭な身体から繰り出されるパワフルなワザの数々。 通常ワザの多さは全ファイター随一! さらにデビル化の力を使えば、より苛烈に相手を攻め立てます。 #スマブラSP
【きょうの思い出】16:シーク 初登場は1998年の『ゼルダの伝説 時のオカリナ』。物語の中で、ハープを使いながらリンクにメロディを教えてくれます。「時のオカリナ」の裏バージョンも遊べるゲームキューブ版ディスクは、2002年に「風のタクト」の予約特典でした。 #スマブラSP #ゼルダの伝説
【きょうのファイター】58:クッパJr. 乗っているクッパクラウンは、受けるダメージがクッパJr.本体よりも少ないので、ダメージを受けそうな時は、なるべくクッパクラウンで受けるようにしよう。カラーバリエーションは、クッパ7人衆です! #スマブラSP #スーパーマリオ
【きょうの一枚】 8月11日は山の日。頂上に向かって一歩ずつ。 #スマブラSP #スマブラ画 #山の日 #SmashBros
【きょうの音楽】公式HPで「Bloody Tears / Monster Dance」が試聴できるようになりました。「ドラキュラⅡ 呪いの封印」でそれぞれ昼/夜に流れていた楽曲を、なるけみちこさんのアレンジでお楽しみください。 smashbros.com/ja_JP/sound/in… #スマブラSP #悪魔城ドラキュラ
本日15時よりフジテレビONEで「スマブラSP 日本選手権」が放送されます。収録場所であるフジレテビ本社22階では一般観覧もできますので、ぜひお越しください!スマッシュボールの球体LEDも展示中ですので、記念写真もどうぞ。