こけ助パパ(@kokesukepapa)さんの人気ツイート(いいね順)

26
どれだけ箱があっても、芋かりんとうの箱しか入らない。 こだわりなのか?
27
ぬいぐるみ置き場に妖怪が混ざってた。 しかも、同種のロシアンブルーのぬいぐるみをぎゅっと抱きしめてる。 見つけた瞬間、可愛すぎて萌え死ぬかと思った
28
せっかく高いティッシュ買ったのに鉄壁のガードしてる妖怪がいてティッシュ使えない
29
毛布が掛かってるのかと思ったけど、 良く見たら毛布じゃなくて白黒モフモフ妖怪が赤ちゃんのお腹の上で寝てたww 「最近寒くなってきたからお腹冷えないように」と思って乗ってあげたんだとしたらエライぞ
30
カフェラテでちんちんを冷やそうとするな
31
買い物行こうとしたけど、財布にアゴ乗っけて寝てる妖怪がいるため買い物に行けない。 よく見たら、今日の買う物リストが書いてあるメモ帳も潰されている。
32
普段は恐ろしい妖怪も、同種のロシアンブルー人形を抱いて眠る姿は猛烈に可愛い。 日々の悪行も、この姿を見れば全部、許せてしまう。 人間に対するアメとムチが上手すぎる。それが猫。
33
露出の常習犯をパトカーで包囲!
34
朝 起きたらテーブルの上で、「なめたけ」を枕にして寝てる妖怪を見つけて、朝から吹いた。
35
ロシアンブルーのぬいぐるみたちにまぎれて本物のロシアンブルーがお昼寝してた
36
フタしたら寝たw
37
「風呂のフタの上は温かい場所だと信じきっていた猫が、 冷えたフタの上に乗った時の表情」についてのブログ書いたのでぜひ読んでみて下さい! nekonavi.jp/catblog/archiv…
38
「パソコンに触れた瞬間、咬みついてやる」と言わんばかりの妖怪が、 パソコン横でスタンバイしてるため、パソコンに触るのが怖いです。 (案の定、手を出した瞬間に咬まれました)
39
赤ちゃんが立ったとたん、灰色の妖怪がさっそうと現れ、目の前でおっぴろげて、玉々を見せつけてきた 赤ちゃんが生まれて初めて自分の両足で立って目にしたものは、「玉々」ということになってしまった
40
実家の両親から桃をいただきました。 しかし速攻で占領されたため、すぐには食べられません。
41
「いいかげんティッシュ箱つぶすんじゃあないよ!」って叱りたいけど、 なぜか怒りの表情でティッシュ箱つぶしてる為、怖くて叱れない
42
夜中に料理してるとき、なぜかずっとさい箸に咬みついたままの モフモフ妖怪がいたので、気になって料理に集中できなかった
43
イタズラしてる子供を、 優しくない眼差しで見守ってくれるティッシュ箱つぶし妖怪
44
おはよーございます 今日も朝から、赤ちゃん用のイスに、妖怪がずっぽりハマっております
45
プリンターをめっちゃ占領されています。 空気清浄機は、ちょこっとだけ占領されてます。
46
ゲームしてたら突然、露出狂がチ〇チ〇見せつけに来た。 顔を映したらウインクしてくれたので、彼自身はカッコイイポーズを決めているつもりのようだ。
47
家の前の道路を「石焼き~いも~♪」のトラックが通ったときのリアクション
48
また、朝コーヒー飲んでるとき見せつけに来たから、触ってみた。 リアクション薄かった。
49
料理中、コップのフリしたモフモフにずっとのぞかれてた。 自分ではうまくコップのマネが出来てて、バレてないと思ってる顔だな。
50
寝てて、ふと目覚めたら、 僕のわきの下に顔を置いて寝る「わきフェチ妖怪」がいました。