さかも⋈(@nebusokuqchan)さんの人気ツイート(新しい順)

51
AVの件は本当にワケ分からんくなってんなあ。 成人年齢引き下げからの18・19歳の取り消し権の話が発端だったのに、撮影から何か月は発売できないだの1年以内は無条件取り下げだのの表業界を更に締め付ける事を要求してるかと思ってたら、昨日今日ではAVの内容にまで口出してるし、、どうなってんだよ。
52
月曜日のたわわの日経新聞の広告の件、「『月曜日のたわわ』というコンテンツと広告を掲載した日経新聞が炎上してる」のではなく、「オタクが喜びそうな絵柄の作品の広告が大手新聞の一面に掲出されたが気に入らなくて、何とか理屈捏ねて炎上させようと放火してる奴らがいる」の方が実情に沿ってる
53
というか、この手の「炎上」と称してるやつ、だいたい「炎上ではなく放火」なんだよねぇ。 いつも放火してて感覚麻痺ってるかと思うけど、今は燃え上がるモノよりも火付けようとしてる言動行為の方に目が行ってるよ?やりすぎたんですよ、君たちは。
54
(RT)たわわの件、ヤンマガだから講談社なので、今回騒いでるやつの同類が『娘の友達』で同じように燃やそうと仕掛けたけどガン無視決め込んで何のキャンセルも食らわなかったっていう実績があるので、まあ今回も同じようにガン無視するやろうし大丈夫やろって勝手に思ってる
55
『温泉むすめ』の受賞辞退、官公庁の意思ではなく自主的に辞退って形だけど、理不尽な因縁ふっかけて関連事業者に迷惑かけて栄誉を受ける機会を奪うよう結果的に追い込んだわけで、とある政治組織の言う「社会的合意で〜」ってこういう事なんだという具体例になっちゃいましたねぇ、という感じ。
56
その1年生議員というのが自民党で支援団体なしで54万票を獲得して話題になった山田太郎参議院議員でして……この人が居なかったifの日本が韓国だし決して他人事ではない、という危機感は持っといた方がいい
57
著作権法の非親告罪化と児童ポルノ禁止法の創作物対象化って日本も韓国も法案として出てきた点は同じなんだけど、日本は繰り上げ当選でギリギリ受かった程度の無名で野党の1年生議員を中心に使える権限を総動員して阻止できたのよ。韓国はそれが出来る議員が現れず通ってしまい、あの惨状になった訳で
58
表現規制運動って延焼しきって「ところで何が問題だったの?」という議論が起きる頃にはその表現物自体が燃え尽きて議論に深まらず先細って消えてしまうという最悪な面があって、その実例を日本国外がどんどん積み上げてくれてるのに、そちらの動向に敏感な方々は何故か教訓にして下さらないのですよね
59
タレントの個人情報引き出そうとしてるんじゃないかってのがTLに流れてきて、見てみたら給与明細と労働契約書見せろとか本当に書いてあってドン引きしたわ。
60
「アニメは犯罪を誘発する原因」と「オタク差別は無かった」が1つの体にどうやって同居してるのか、未だに謎なんですよね
61
松戸市のフェミ議連大暴れの件、根拠なし法もなし条例もなしで女性蔑視というレッテルを貼って削除要求ってだけでも表現の自由を持ち出すまでもなくアウトなのに、議連の名前を出したせいで公権力の圧力という表現の自由マターまでやらかしてますからね。トリプル役満ものですよ
62
こども庁の名称に山田太郎議員が拘るの、一度名称が確定するとイメージが固定化して後から覆すのが大変になるのを、児童ポルノ禁止法改正時に「児童ポルノ」を「児童性虐待記録物」へ名称変更するのに失敗した経験があるからかなぁと個人的に思う。 ……確か公明党の議員が変更に反対したんだよねぇ。 twitter.com/OgnAzs/status/…
63
山田太郎議員、その辺りの問題意識を何年も前から(議員に返り咲く前から?)持ってたので、当選直後から既にプラットフォーマー規制の対象にGAFAだけでなくクレカのような決済会社も入れるよう動いてたりと対策に乗り出していたから、こういった発信も早い段階から出来るんだよね。
64
これ、「18禁創作を法規制しようとしたのが尽く失敗したので、「描いたら捕まる」から「描いてもいいけど買わせなくさせる→売れないので作れなくなる」に表現規制の方向性が変わった」と何年も前から言われてたんだけど、それが遂に非18禁にまで拡がったというニュースなのよ twitter.com/yamadataro43/s…
65
これは……すごい本だな。 1950年代から始まるマンガが規制されてきた歴史、あの東京都での非実在青少年問題の舞台裏と最前線で闘った都議会議員達の記録、不健全図書指定制度の問題点のまとめが薄い本になった。 Webだけでなく紙でも記録残すの、大事 (※とら専売 ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item…)
66
第5次男女共同参画基本計画が閣議決定されたってニュース見て、表現規制に繋がりそうな懸念がある箇所を確認しにpdf見たけど、山田太郎事務所が指摘した箇所は直った状態で閣議決定されてるね。 (1・3枚目が修正前、2・4枚目が修正後) gender.go.jp/about_danjo/ba…
67
クレカ会社からPornHubへの宣戦布告は「決済手段をたった数社に握られているという危うさ」が共有されたって意味では一線越えた感ある。 何度も言うけど、ポーランドのポルノ誌の廃刊に関わったりとかCOMIC ZINやとらのあなに圧力かけて取り扱いから外さざるを得なくなったりとか実害は既に出てる。
68
#中央区だったら懲罰されていた  半ば大喜利会場と化してるけど、元ネタになった教育委員会委員の選任に関する問題提起をした中央区議会議員に対して批判や議論ではなく懲罰動議という圧力をもって言論封殺を仕掛けたという、結構久しぶりに起きたド直球の「表現の自由」案件なんですよね。
69
この2つの画像の引用元を提示してませんでした。失礼しました。 一言で言うと 「発端と結果(+皮肉だと分からんかった人)」 です。
70
1枚目の広告看板にフェミを自称する人が抗議して、差し替えられた看板が2枚目なんだけど、Tシャツと文字はそのままで女性だけが「消される」という強烈な皮肉と静かな抗議が込められた看板になってますね。。。
71
結婚やめますか?趣味やめますか? で「趣味やめる」のが今までのスタンダードだったのが、「結婚やめる」を選択する人は増えてるのかもね。RTみたいな反発意見を見ると。(俺も「結婚やめる」を選ぶ方)
72
ちなみに講談社が「1件も抗議は来ていない」と発表した事で、放火けしかけた側は証拠たんまり残ってて言い逃れなんぞ出来るわけもないのに「表現の自由戦士の妄想によるデマ」等といった「炎上自体無かったことにしようとする」という歴史改竄を試みる程の黒歴史と化したという事も付け加えておきたい
73
マルちゃん正麺の広報の人には、去年のちょうど今頃、同じようにTwitter上では「連載中止しろ」だの「犯罪教唆」だの放火させられた『娘の友達』に対して講談社が取った「完全無視」という真逆の戦略が大成功で、今は何事も無かったかのように連載が続いていて単行本も6巻まで出てるという事を教えたい
74
「タイツの件の問題を指摘するのに「エロゲ声優に一般アニメの声優を頼むようなものだ」という喩えを思いつきました」という一文から、エロゲやった事ある人間なら薄っすら分かってしまうんすよね。。。 「この人、エロゲもやった事なけりゃアニメもそんなに見てないんだな」と。
75
「現実と創作を区別する」なんて初等教育受けて来たのなら分かって当然な事なのに、それができない超レアケースにまでコスト払って対応しろと署名で要求してるっていうのは初等教育がうまく機能していないと言ってるに等しいわけで、それを「初等教育の敗北」って短めの言葉で言ってるんだけどね。。。