島本(@pannacottaso_v2)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
「親が低年収だと、子は学力だけでなく運動能力も低くなる」最新研究でわかった残酷な現実 スクールカーストにも大きな影響が #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/538… 最近これめちゃ言われてて、世界観がジョジョっぽいんすよね。
127
以前、ホストに散々貢いでる売春婦が「男がメシ奢るなんて当たり前だろう」とツイートしているのを見て、池沼?と一瞬思いましたけど、彼女はホストにカネを落とすために他の男には一切の金を使いたくないわけですね。自分がホストクラブで男に奢りまくっていることに気づいてないんですよね。
128
戦中に軍人さんを批判したら、「人の生命と財産を守っている彼らを批判するとは何事か!」みたいに怒られたんだと思うけど、コロナ騒ぎも構図は全く同じですよね。それに「気づけていない」医療従事者が多いところも軍人と一緒でしょうね。
129
結婚は一回失敗すると再起が物凄く難しいので、丁半博打みたいな面はどうしてもあるし、失敗確率を下げるために勉強や仕事を!となる女性の気持ちも想像するとわかるんだけど、そこは幸せと関係が薄いんだと思うんすよね。 愛される能力、愛してくれる人を好きになる能力。
130
ツイッターでは女はカネ目当てだと言うんだけれど、カネ目当てじゃないからやばいんですよ。荒川さんも言うてるけど、結婚減少の大きな要因は年の差婚の減少なんですよ。つまりサイゼリヤ論争も芯を外しているんですよ。女は適齢期に同世代の抱かれても生理的に大丈夫な男とサイゼに行きたい。
131
「もしお前が妻子を半ボケ老人に轢き殺されたら」みたいなifの話をされても、知らんがなその時にその時のこと考えるわ。。みたいな話なんですよね。全員が当事者意識を持つ必要がない、距離を取るというのが大事な話だと思うんですよ。
132
飲み屋の生産性が高い状況を考えると、コンビニで飯と酒を買って鴨川で飲むみたいなスタイルになる。 これ、飲食店が増えれば増えるほど生産性が下がるということなんですよね。最終的に飲食店の従業員の人件費が上がり過ぎたらこうなる。アメリカ自宅パーティ文化なのは、多分こういう背景がある。
133
政治に期待するのをやめた若者は医学部入試を目指し、既得権に囲われようとするという、悲しい腐敗衰退ムーブに日本は入ってるんだと思いますね。 言うたところで政治は何も変わらないし、それは仕方のない必然のことだとも思いますわ。
134
デートの店の問題、完全にこれでしか無いですからね。一番右ならサイゼリヤで良いというだけ。
135
長嶋茂雄のADHDエピソードで好きなの、新車をサイドブレーキ上げたまま走ってぶっ壊したってやつなんだけど、長嶋茂雄クラスなら壊してもすぐに新しい車を買うだけだから何も問題にならない。発達障害というのは他者から引き出せる資源が少ない人が認定されようとするものでしかない。
136
高学歴ブラックの医療現場の負担を減らすには、お金を払えない人は相手にしない普通のサービス業に戻るしかないですわな。 それを言わないで済んでいるのは皆保険のお陰。皆保険は厚労省の買い手独占により賃金抑制はされるが、医療職に倫理と報酬の両取りを許しているというのが私の理解。 twitter.com/terrakei07/sta…
137
資格に逃げずに人生をやれみたいな話、資格とってなんとかしてる人全体に刺さるんすよね。 士業の人はクセ強い人だいぶ多いし、困難な学歴や資格は発達気質と相関しているので。
138
yomiuri.co.jp/column/naruhod…筋トレの時間が週130~140分を超える人たちでは、筋トレをやらない人たちより(糖尿病以外の)疾病リスクが上昇し、死亡リスクも高まることが分かった 筋トレガチ勢が体に悪いことしていること自体はおそらく事実っぽいんですよね。
139
そういう意味でJRを責めるのも私はどうかと思うというか、いま多くの人がマスクしたまんまとかも同じですね。 アーリーアダプターみたいな「愚かな人」の比率が低すぎる。これが私が移民に肯定的になった理由です。
140
日本「ダサくても使いやすいもの、メンテしやすいものが良い」という思想が凄く嫌い。デザインはとても大事だと思う。デザインを追求することを厨二病みたいに揶揄する風土も嫌い。
141
政策としては1%が死んだほうが良かったと思うし、医療従事者が職務を全うするのは仕事だから当然だけれど、ネットで命を救え、全員自粛しろ全員マスクしろ全員ワクチンを打て三密を回避しろと喚くのは仕事ではないと思うので、そういう医者は叩きます。 twitter.com/Invesdoctor/st…
142
コロナにビビリ、人とのふれあいを遠ざける日本に未来は無いように思うんですけれども、本当に皆さん楽観的ですね。それが結構不思議なんですが。 年寄を守れーと言っているお医者さんなんかもお金ありますから、日本はアカンとなれば見切りは早いと思いますよ。英語も得意でしょうしね。
143
兄弟の結婚式にも出席を許されず、ガチで存在がなかったことにされていると言ってましたけれど、使い方としてはアリだと思うんですよね。家族、一家を維持しようとするなら、家族をリストラできることも重要ですね。それができないから、もともと作らないことを選んでいるとも言える。
144
欧米白人は世界にポリコレを遵守させると、自分達より途上国民のほうが人口減少の速度が早いことに気づいている気がするんすよね。戦後一番ビビったのは日本の躍進でしょうけど、最速の成長と最速の高齢化で駄目になってますよね。最近サマーズも中国もどうせ日本化するので驚異ではないと言ってた。
145
デート経験なし率がコロナ対策の結果高校生の水準で止まっているという荒川和久の分析は、「大学の高校化」なんでしょうね。 今の学生には学生運動をした半世紀前の若者の「成熟からくる幼稚さ」がなくて、それを大人であると肯定的に捉えているところがかえって幼稚であると思うようになった。
146
ワクチンを打たせたいときにワクチンには効果があると言い、自粛させたいときにはワクチンには効果がないと二枚舌を使っていることに違和感を覚えない人はコロナの恐怖に頭が冒されてるんですよ。
147
すべて読んだけれど、「コロナ対策は社会全体の利益であること」を自明中の自明としているところが一番の勘違いですね。人命を救うという行為自体が労働力として使用できる人間の割合させるという負の外部性を持っていることは、医師に限らず受け入れがたい事実ではありますよね。 twitter.com/Dr_yandel/stat…
148
「金持ちを叩かず世代間対立を煽るのが良くない」とリプが多いけれど、統計を見ると日本は高齢者間の経済格差を縮めるため、現役世代全体から逆進的な負担で貧しい高齢者を救っているという構図になっている。たかまつを批判している人こそ、金持ちの高齢者が同世代を救っていないことを看過している。 twitter.com/nanatakamatsu/…
149
知床遊覧船のような事故が二度と起こらないようにしてほしいと言っている人がいるけれど、そういうお気持ちを集合させた結果、遊覧船の廃止もしくは規制でガチガチにされて値上がり、結果廃止とかそういうふうになるんですよね。 こういう極稀な事故を国民全員で悲しがる事自体が問題に思う。