佐々木一郎(@Ichiro_SUMO)さんの人気ツイート(新しい順)

426
7月場所の優勝力士 【幕内】照ノ富士(2度目) 【十両】明生(初) 【幕下】千代の国【三段目】深井【序二段】竹岡【序ノ口】北青鵬 三賞受賞力士 【殊勲賞】御嶽海(6度目)大栄翔(2度目)照ノ富士(2度目) 【敢闘賞】正代(5度目) 【技能賞】照ノ富士(初) nikkansports.com/battle/sumo/ne…
427
照ノ富士関が復活優勝を果たした。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
428
おまけ。#sumo
429
華吹さんが14日目に今場所の取組を終えた。50代力士が本場所を皆勤したのは114年ぶり。 nikkansports.com/battle/column/…
430
431
7月場所優勝は?
432
7月場所13日目の光景です。
433
7月場所13日目終了時 【幕内】1敗=照ノ富士 2敗=朝乃山 3敗=白鵬(休場)、正代、御嶽海 ※14日目に朝乃山-照強、照ノ富士ー正代 【十両】4敗=明生、旭大星、豊昇龍、若元春、水戸龍 nikkansports.com/m/battle/sumo/…
434
千代の国が、先代師匠(元横綱千代の富士)の命日に幕下優勝を決めた。来場所は十両復帰が濃厚。nikkansports.com/battle/sumo/ne…
435
宇良6勝目。来場所は、関取復帰を狙う場所になる。nikkansports.com/battle/sumo/ne…
437
御嶽海関が逆転の突き落としを決めた。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
438
13日目から、懸賞旗のような「告知旗」が1日3回、掲出されます。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
439
7月場所12日目終了時 【幕内】1敗=朝乃山、照ノ富士 2敗=白鵬 3敗=正代、御嶽海、琴恵光 ※13日目に朝乃山-照ノ富士。初顔合わせ 【十両】3敗=水戸龍 4敗=明生、旭大星、豊昇龍、若元春、千代ノ皇、天空海 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
440
441
11日目を終え、横綱白鵬、大関朝乃山、東前頭17枚目照ノ富士が1敗で並んでいる。幕内後半戦の錦戸審判長(元水戸泉)は、照ノ富士が12日目の玉鷲戦に勝った場合は割を崩す可能性を示した。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
442
元関脇栃煌山の清見潟親方が、NHK大相撲中継で初解説を務めた。北の富士さんは「現役時代は失礼なことも言ったけど、あなたは真面目でいい力士でした」。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
443
白鷺の姉御の話題。 nikkansports.com/battle/column/…
444
445
会食は「接待を伴う夜の店」だったとのこと。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
447
華吹さんが勝った。50歳力士の白星は112年ぶり。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
448
取材に応じるかどうかは力士の自由なので、負けるとスルーして帰ることも多い。錦木関にどうして負けても応じてくれるのか聞くと「勝っても負けても取材は関係ないと思います」。こちらとしてはありがたい。が、負けた力士の気持ちも分かるので、そのまま帰る力士を否定するわけでは決してありません。
449
元力士の相撲芸人めっちゃさん@MECCHAHOSODA が、お手柄! nikkansports.com/m/battle/sumo/…
450
千代大龍-玉鷲戦で物言いがつき、審判団が協議した。ソーシャルディスタンスを意識してやや離れたため声が大きくなり、千代大龍関には丸聞こえだったそうです。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…