151
鶴竜関が番付上で大関も兼ねる「横綱大関」として記された。38年ぶり。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
152
元誉富士の楯山親方の断髪式が行われた。写真はすべて代表撮影。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
153
宇良勝ち越し。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
154
阿炎が土俵に戻ってきた。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
155
豊ノ島関、お疲れ様でした。今後は部屋付き親方として後進の指導にあたります。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
156
「相撲の概念をぶっ壊します。勝つために、自分の相撲をとるために。それが自然に出たと思う」
204センチの北青鵬関は、この写真の状態から勝った。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
157
明生関が、吉永小百合さんの主演映画「こんにちは、母さん」(山田洋次監督、9月1日公開)に本人役で出演することが発表された。 nikkansports.com/entertainment/…
158
初場所の優勝力士
【幕内】貴景勝(3度目)
【十両】朝乃山(初)
【幕下】落合【三段目】魁禅【序ノ口】尊富士【序ノ口】風の湖
三賞受賞力士
【殊勲】なし【敢闘】琴勝峰【技能】霧馬山
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
159
当時、日馬富士関に志村けんさんのことを聞いたら「相撲に詳しかった。ちょっと話せば、すぐ分かるよね」と言っていた。 twitter.com/Ichiro_SUMO/st…
160
取材に応じるかどうかは力士の自由なので、負けるとスルーして帰ることも多い。錦木関にどうして負けても応じてくれるのか聞くと「勝っても負けても取材は関係ないと思います」。こちらとしてはありがたい。が、負けた力士の気持ちも分かるので、そのまま帰る力士を否定するわけでは決してありません。
161
照ノ富士関が優勝一夜明け会見に応じた。長男の杉野森照務甚(すぎのもり・てむじん)くんについて、思いを語った。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
162
見本誌が届いた。とてもうれしい瞬間。1週間後くらいに書店さんに並ぶ予定です。
amazon.co.jp/dp/4583114427/…
163
志摩ノ海関が婚約を発表した。お相手は、先代井筒親方(元逆鉾)の長女、元宝塚の天咲千華さん。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
164
玉ノ井部屋の力士の番付は、据え置かれることが決まった。nikkansports.com/battle/sumo/ne…
165
松鳳山関が引退会見を開いた。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
166
阿炎関が結婚を発表した。おめでとうございます!
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
167
「関取になれなかった男たち」という本を書きました。このほど、ベースボール・マガジン社から出ます。よろしかったら、読んでみてください。amazon.co.jp/dp/4583114427/…
168
華吹さんが勝った。50歳力士の白星は112年ぶり。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
169
千代の国が、先代師匠(元横綱千代の富士)の命日に幕下優勝を決めた。来場所は十両復帰が濃厚。nikkansports.com/battle/sumo/ne…
170
大関朝乃山が正式に決まった。これから伝達式。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
171
安治川親方(元関脇安美錦)のおい、櫻庭燎が新弟子検査を受検。入門まではおじさんのことを「あみちゃん」と呼んでいたが、今は「親方」にあらためたそうです。nikkansports.com/battle/sumo/ne…
172
第73代横綱照ノ富士が正式に決まった。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
173
勢が引退、年寄「春日山」を襲名した。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
174
碧山関がダニエル・イヴァノフから古田亘右(ふるた・こうすけ)に改名した。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
175
松鳳山引退。詳細はのちほど。