佐々木一郎(@Ichiro_SUMO)さんの人気ツイート(いいね順)

301
豊昇龍関が一本背負いを決めた。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
302
名古屋場所の新番付が発表された。若隆景と明生が新小結となった。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
303
白鵬関について、思うことを書きました。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
304
逸ノ城関の問題を解決するには、厳しい処分を科せばいいというものではないと思う。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
305
50歳の華吹と42歳の天一が対戦した。2人の対戦は24年ぶり。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
306
【名古屋場所新番付】豊昇龍、大栄翔、若元春の3関脇はいずれも直近2場所三役で合計20勝以上を挙げている。これは1972年秋場所の貴ノ花、魁傑、輪島以来、史上3度目。nikkansports.com/battle/sumo/ne…
307
おまけ。#sumo
308
秋場所の優勝力士 【幕内】正代(初) 【十両】千代の国(3度目) 【幕下】寺沢【三段目】北天海【序二段】北青鵬【序ノ口】久之虎 三賞受賞力士 【殊勲賞】正代(初) 【敢闘賞】正代(6度目)翔猿(初) 【技能賞】なし nikkansports.com/battle/sumo/ne…
309
朝乃山の番付がどうなったのか、いくつか問い合わせをいただきました。本日の番付編成会議で春場所の番付が決まりましたが、この段階で公式発表されるのは十両昇進力士だけで、その他は2月27日の番付発表まで秘密。メディアも事前に書くのは反則です。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
310
ここ2年半、コロナ感染者を出していない相撲部屋があるのかどうか調べました。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
311
北の富士さんは荒れ気味だった。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
312
春場所の優勝力士 【幕内】照ノ富士(3度目) 【十両】白鷹山(初) 【幕下】阿炎【三段目】高麗の国【序二段】熱海富士【序ノ口】村山 三賞受賞力士 【殊勲賞】照ノ富士(3度目) 【敢闘賞】碧山(4度目)明生(初) 【技能賞】若隆景(初) nikkansports.com/battle/sumo/ne…
313
玉鷲37歳10カ月、昭和以降最年長V 3敗で追う高安との直接対決制す nikkansports.com/battle/sumo/ne…
314
春場所は大阪開催の見通し。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
315
巡業が今年の夏から再開される。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
316
秋場所4日目の9月16日は、先代井筒親方(元関脇逆鉾)の命日だった。nikkansports.com/battle/column/…
317
炎鵬関の深い言葉。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
318
華吹さんが勝ち越し。ちゃんこ長対決を制した。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
319
千代翔馬、千代鳳らが感染。九重、友綱、荒汐、宮城野の力士全員が休場となった。これで幕内は7人、十両は9人が休場になる。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
320
朝乃山関に6場所出場停止の処分が科された。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
321
八角理事長(元北勝海)の結びの一番への見解。2人の健闘をたたえつつ、最後の場面は「ケガをするから危ない」と専門家として指摘していました。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
322
井筒3兄弟の長男、元鶴嶺山の福薗好政さんが3月に亡くなっていた。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
323
御嶽海関の大関昇進が正式に決まった。 nikkansports.com/battle/sumo/ne…
325
安治川親方(元安美錦)の引退相撲が来年5月30日に延期になった。リモートチケットは本気で考えているそうです。 nikkansports.com/m/battle/sumo/…