752
ウサギのようと言われる、かわいいウミウシ「ゴマフビロードウミウシ」
757
青い足を持った、アオアシカツオドリ。
なんだか動きが可愛い!足を交互に持ち上げるのは求愛行動。メキシコからペルーにかけての太平洋沿岸に生息。
761
まるで祟り神?
海の中で集団を作るゴンズイの稚魚。ゴンズイ玉と呼ばれる100匹以上の群れをり、口を海底に擦り付けながら甲殻類や軟体動物や小魚を探す。
765
動く宝石??
まるで宝石のように輝くイモムシ。
ジュエルキャタピラーと言われるイモムシの一種。
766
南米に生息する羽が透明の蝶、オオスカシツバメシジミタテハ
見る角度によっては少し青白くなる。
767
喧嘩するインコ、犬の鼻に乗るハムスター
769
神々しい!アルビノのワニ
771
狩りをするカワセミ
頭が全く不動だ。。
772
獲物は逃さない!驚異的なカメレオンの舌
774
夜行虫の海を泳ぐイルカ
幻想的だ。。。Credit: Patrick Coyne