976
怒ってる魚?
どこかしらかわいい魚、カエルアンコウ!
胸ビレと腹ビレを使い海底を歩くことができる。
979
コノハ蝶
枯れ葉そっくりに擬態することからその名がついた。しかし羽を開くと星空のような美しい色彩。
インド北部からインドシナ、中国、台湾、日本の奄美、沖縄などにも生息。
981
マレーシアの巨大キリギリスの鳴き声
機械のような、、怪獣のような鳴き声だ…
982
食虫植物に食べられたナメクジ?
986
2016年にバリで発見された13本の足を持つ謎の生物。
ウミウシの中でも珍しい「エレガンス・ウミウシ」に属するムカデメリベという生き物。
988
流された人間を助けるゾウ
989
まるでエイリアン?緑のタコの赤ちゃん
990
世界一尾状突起が長い巨大蛾、マダガスカルオナガヤママユ
その長さは15cmにもなる。
991
動く宝石??
まるで宝石のように輝くイモムシ。
ジュエルキャタピラーと言われるイモムシの一種。
994
水だ、水だ!
995
南米に生息する赤い目をしたアカメアマガエル。ペットとしても人気
997
アオミノウミウシ
これは美しい、、「ブルードラゴン」や「青い天使」とも言われるウミウシ。
猛毒のあるカツオノエボシやクラゲを捕食し、その毒のある細胞を盗み自身を守るために使う。