1401
1402
推してるのに辛い悲しい楽しくない
そんな時は一旦距離をとり客観的に自分を眺めてみて…
そこから何か分かることもあります
それでも、推しが愛しくて推したいと心から想えたなら自分のペースでゆっくり推せばいい…
推しを推すことに
正解とか普通とかありませんから
推し疲れは休めのサイン。
#推愛
1403
「推し、推しって、推しのことばかり考えすぎてると幸せになれないよ!」って…
期待に応えられなくて、本当に、ごめんなさい。
推しのことばかり考えられるって、めちゃくちゃ幸せすぎて、最高に生きてるって思えるんです。
#推愛
1405
1406
生きていると「苦しい、辛い…」って壁がある
無理して耐えなくていいんよ
心が壊れそうになる前に、逃げていいんよ
苦しみは徐々に小さくなって
いつの日か、きっと、無くなる
心配しないで、大丈夫やから
その苦しんだ分
あなたの経験値として成長できるから
いつの日か、必ず笑顔の扉が開くからね。
1407
ファンが求める距離感と推しが求める距離感には違いがある。ファンが親近感を持って近づきすぎ、推しのパーソナルスペースを侵害していないか気をつけた方がいい。推しのスタンスによって違うけど、ファンが推しとの距離を縮めるには推しが自然と心を許せるような、安心感のあるファンになることです。
1408
推し仲間から無視されたり理不尽な対応をされたら
『この人たちとは気が合わなくなった』と思って離れればいいだけ
安心して大丈夫だから
あなたには、いつも笑顔で癒してくれる優しい推しいる
それに、ひとりでも推し活は十分楽しめる
新しい出会いがあるかもしれない
未来は誰にもわからない。
#推愛
1409
自分のことを大切に思っていますか?
あなたが自分を大切に思っていなくちゃ
あなたの大切な人を守ることなんて出来ないよ
自分を大切に思うことで
周りの人からも、自然と大切に思われるんよ
もし、自分を無価値やと思うんなら
今から、大切に思ってほしい
あなたの変わりは、何処にも、いないんよ。
1410
『マウントをとれば勝ち』は大きな勘違い。そんな事で勝てるのは格闘技くらい?格闘技でさえ負けることも当然ある。マウントをとって自分を上だと勘違いしている魔王は、下から眺めてる心の優しい勇者に、いつか必ず倒される。誰に対しても同じ対応で、相手を思いやる謙虚な姿勢が本当に信頼できる人。
1411
あなたに優しくしない人に、無理に優しくする必要はない。あなたのことが嫌いな人を、無理に好きになる必要はない。あなたを大切にしない人を、無理に大切にする必要はない。あなたがどんなに一生懸命、気持ちを伝えようとしても伝わらない人はいます。そんな人にあなたの大切な時間を使う必要はない。
1412
推しへの『 あいうえお 』
あ 『 会いたい…会いたい…今すぐ、会いたい 』
い 『 愛しい人が、推しでした 』
う 『 生まれてきてくれて…本当にありがとう 』
え 『 永遠に、推させていただきます 』
お 『 推しを推すのに、理由なんていらない 』
#推愛
1413
推しを推すことで感情が豊かになる
楽しくて嬉しくて笑顔があふれる
たまに、しんどくて落ち込むこともある
そんな嫌なことがあっても
推しの笑顔が全てを忘れさせてくれる
ファンが増え、推しとの距離が離れて不安になる
それでも大すきだから、ずっと推しを推す
推しの力って、マジ半端ない。
#推愛
1414
1415
1416
まじで、考えなくてもいいこと
どうでもいいこと
つまらないこと
くだらないこと
嫌いな人のこと
アンチのこと
厄介のこと
その余った時間を、大切な人のために。
1417
推し活で、大切なこと
信頼されるかより、信じられるか。
1418
ありがとう。ごめんなさい。を
自然と言える人になりたいねん
そういう人なら、信頼できるし
応援したい!って、思うやんね。
1419
どうしようもない…
まったく、ダメダメだ
あのね、ダメだっていいんよ
そんな時が、あってもいい
人生、成長するだやないんやから
休んで休んで休んで、少し前進くらいで大丈夫
生きてるだけで、勝手に前に進むから
推しも無理せず
あなたのペースで推せばいいんよ。
おはようございます(#^.^#)
#推愛
1420
喜ばせたい
役にたちたい
夢を叶えさせたい
ただ、ずっと、ニコニコ、笑っていてほしい
本気で、そう想うし
心から、そう願ってる
あなたに出会えて、本当に良かった
嬉しくて、嬉しくて、言葉にできない。
#推愛
1421
他人を意味もなく、敵だと嫌い、攻撃することは
いつの間にか、そんな自分が嫌になり、敵になり
人生さえも、嫌になっていくかもしれないんよ…
人生は、楽しんだもん勝ち、一笑懸命テキトーに。
1422
1423
人は苦しんだ分だけ 優しさの深さを知り
人を思いやれる 太陽の光のように
温かく 豊かな人になっていく
そして、苦しんだ分だけ
その後の人生は
必ず 実り豊かなものになる。
1424
推しから好かれるために推しすぎると、まわりが見えなくなる
次第に自分が嫌いになってリアルを生きることがしんどくなることも…
推しは、もちろん大切
でも、一番大切なのは【あなた自身】です
あなたの心を大切に…
推しもあなたも『笑顔で一緒に楽しめる推し活』を
今を大切に推しましょう。
#推愛
1425
『推しを推すなら一生推せ!推し増しは幸せを増やす!推し変すれば新しい世界が開く!』って、それが正解なのか不正解なのか誰にもわからない。推すか推さないか推し方も人それぞれ、すべて推してる本人が決めること。他人から言われたくないし、誰かに言う必要もない。推しを推すことは自由だ。#推愛