551
『 ときめいて、大すきで、ドキドキする存在 』それが推し ただ、推しじゃないのに、ふと気づいたら出会っていた なんだか分からないけど好きになっていた その人は、あなたにとって絶対に必要であり 人生において一番大切にするべき 大すきを超えた究極の存在 それがあなたの『真の推し』です。 #推愛
552
推しは、推せる時に 推せ! 推しは、推せる時に推せ! 推しは、推せる時に 推せ! #推愛 #大切な事なので3回言います
553
推しの脱退退所で、本当の理由が知りたい気持ちは、激しく、すげー、めちゃくちゃ分かります。ただ、詮索、追及、疑うことは、やめませんか?本当の理由は、もちろん本人しか分かりません。それに、理由を知るよりも大切なのは、推しの卒業までの活動を心から見守り支えること、それが推愛です。#推愛
554
常連ファンが他界、推し変する理由は推し側(運営)が原因である事がほとんど。 推しが、引退、卒業、退所する理由も推し側(運営)が原因である事がほとんど。 運営さん。演者の気持ち、ファンの気持ち、考えたことありますか? 運営を支えているのはお金じゃない、演者であり、ファンです。 #推愛
555
推しを推すことは、誰にもとめられない。
556
なんだろ、推しに会えると思うと… ドキドキがとまらない 笑顔がとまらない それが、推し。
557
推しの笑顔って心から安心する 推しの声ってホント落ち着く 推しの匂いってドキドキする 推しの言葉って心に残る 推しの手ってホント温かい 推しの仕草ってめっちゃ可愛い 推しのライブってすげぇ元気出る 推しの笑顔って最高に幸せになる 推しと自分の幸せのために、推しを推すなら推しとおせ。 #推愛
558
『推しのためを思って』って言う人は、ほぼ、自分のため。
559
言葉って、大切 『挨拶』が自然と優しく心を穏やかにする 間違ったとき『ごめんなさい』の反省の心が解決する 嬉しかったとき『ありがとう』と感謝することで信頼が生まれる だから『挨拶・ありがとう・ごめんなさい』が言えない人とは深く関わらないようにする 大切なのは、言葉で伝えることなんだ。
560
推しが結婚しても、推しを推せることって、幸せなんじゃないかな。
561
推しを笑顔にしたいなら 喜ばせることより、イヤがることをしないことが大切。
562
推しがいてくれる、それだけで、本当に幸せなんだよね。
563
推しを推せるって、幸せでしょ?
564
色々な意見があると思うけど 単推しでも、箱推しでも、DDでも 推しからすれば、みんな大切なファン ファンそれぞれの考え方で、推しかたは自由 ただ、一つだけ絶対に守ってほしいことは 『推しから笑顔を奪わない』こと 推しを見守り、笑顔を護ることが 推しを推すファンとしての最低条件です。 #推愛
565
あなたの人生は、あなたのものだよ。 無理せずに、焦らずに、ゆっくりと ありのままの、あなたでいいんだよ。
566
批判、愚痴、ネガティブなツイートしている人よりも いつもポジティブな言葉をツイートしている人の方が 誰もが望む順風満帆なリアルを生きてるわけじゃない ツラさ、苦しみがないわけじゃない 色々な経験をしてきたからこそ言葉を大切に生きている 生きづらいリアルを前に向かって必死に生きている。
567
これは本当に大切なことなので何度でも言います 【 推しは 推せる時に 推せ 】 大切な人を推せることは、当たり前なんかじゃないキセキの結晶 今、目の前にあるキセキを無駄にしないで 推しを悲しませないで 推しを推せる幸せを心から大切に 推しを推せる時には、全力で楽しんで推せ。 #推愛 #sweet
568
あなたを笑顔にしてくれる人を大切に。 あなたが笑顔を見たいと思う人を大切に。 あなたに笑顔を見せてくれる人を大切に。
569
批判、愚痴、誹謗中傷を、誰かに言うことでストレス発散してるっていう人。その言葉を言われた人が、あなたより大きなストレスでツラく苦しむことを知ってますか?『因果応報』その大きく闇に落ちたストレスを、ストレス発散したと勘違いしている、あなた自身が吸収していることに気づいたほうがいい。
570
推しを推すとは、何のためにとか、誰のためにとかじゃなくて、『ただ、推したいから推す』それだけです。
571
推しがいるから、がんばれる 推しがいるから、勇気がもてる 推しがいるから、本気になれる 推しがいるから、元気になれる 推しがいるから、毎日が楽しい 推しがいるから、笑顔になれる いつも、本当に、ありがとう あなたが、いてくれるだけで、最高に幸せです おやすみなさい 夢で逢えたら嬉しいな。
572
心が疲れているときって 何もかもすべてが上手くいかないように思ってしまう でもね、思いきって、休んで、ぐっすりと眠ってみて 何もかも、考えないで、寝て、寝て、寝て 美味しいものを食べて、推しの笑顔を想い浮かべて 元気があれば、何でもできる 大丈夫、何とかなる、大丈夫、きっと何とかなる。
573
人の顔色ばかり気にしなくていいよ 言いたいことも、言えなくなって 自分自身を見失うことになるから あなたは、他人の期待に応えるために 生きているわけじゃないからね あなたは、あなただから、大丈夫 あなたらしく、ありのままに生きればいい。
574
推しが卒業引退することでリアルでは見れなくなるし推すことも終わるかもしれない。でも、推すか推さないかを決めるのはあなた。推しが卒業しようが、引退しようが、推しは推し、生涯推し。推しを推すことに終わりはない。推しに会えなくても心の中にはいつも笑顔の推しがいることを忘れないでほしい。
575
推しを推し続けていると気づく。推しは推せば推すほど心が豊かになる。言葉や身だしなみに気を使い、いつでも推しに会えるように健康管理に注意する。感謝の心を常に忘れずに、推しの笑顔をみるだけで幸せを感じられる。自然とストレスが減り笑顔は増える。生きる喜びを知り、人生が豊かになる。 #推愛