1176
1177
推しの卒業、引退は
苦しくて悲しくて本当にツライ
でも、一番ツラいのは
推しがツラく苦しんでいる時に
何もしてあげられないこと
護りたいのに
護りたくても何もできないのが現実
そう考えると、今、推しを推せていること
推しが元気でいること
笑ってくれている幸せに、心から感謝しかない。
#推愛
1178
どんなに偉くても
どんなに尊敬されていても
間違いを認められない人は信用できない
誰も見ていないから
自分しか真実を知らないから
誰も知らないから
でも、もしそれで苦しむ人がいれば
その苦しみは必ず自分に返ってくる
間違ったら誠意を込めて
『ごめんなさい』
反省の心は人生をリセットできる。
1179
どんな関係だろうと
『ありがとう』の感謝の心と
『ごめんなさい』の反省の心は忘れないでほしい。
1180
『自分だけが楽しみ推されたいファン』は仲間を集め新規が近づきにくい環境を創る。逆に『推しの夢を叶えたいファン』は、誰もが楽しめるような環境を創る。前者が多いとファンは増えず推しは常連ファンを大切にしようとして負の連鎖に落ちるかも。もし、推しを思うなら後者のファンでありたい。#推愛
1181
こんなファンになりたい
推しに会いたいから
推しから会いたいと思われるファンになりたい
推しを応援したいから
推しから応援されて嬉しいと思われるファンになりたい
推しを守りたいから
推しから信頼されるファンになりたい
推しに心から笑ってほしいから
推しが安心して笑えるファンになりたい
1182
心から推しを応援している人って
推しに見返りを求めないし、期待しない。
推しを推すって、そういうことだと思う。
無償の愛で優しく見守れる人が、唯一願うのは
推しには、ずっと、笑っていてほしい。
ただ、それだけなんだ。
#推愛
1183
優しさって、自分のためにしてほしい。
人に優しくすれば、いつか必ず自分が優しくされます。
本当に優しい人は、それを知ってるから誰に対しても優しくできる。
優しさは、まわり、まわって、自分を優しくしてくれます。
1184
推しの推し始めは、推して休んで癒されて、まさに温泉のような心地よさ。その心地よさを満喫すると、さらに上の世界を知りたくなる。それが『推し沼』その沼にハマると抜ける事は、ほぼ不可能な状態になる。推しを推せる期間は誰にも分からない。どうせ推すなら推し沼にハマるくらいが丁度いい。
#推愛
1185
推しがどんなに大好きだとしても推しすぎるとツラくなることもある。知りすぎず近づきすぎず知らないことが興味に変わり、少し離れたところから見ることが最高の景色だったりする。推しは出来る範囲で無理せず楽しくあなたらしく推すことが一番大切です。推しは推したい時に推したいように推せ。
#推愛
1186
見返りを求めない、推しには無償の愛を。
#推愛
1187
ファンと推し。求める距離感は人によって違うのですが、ほとんど推しの期待する距離感はファンが求めるより遠いことが多い。だからこそ、無理に接近せずに推しが近づいてきてくれるのを待つのが正解だと思います。ファンができる事は、推しが距離を詰めたくなるような、信頼できるファンになる事です。
1188
大好きだと思える人がいるって、最高に幸せ。
1189
ただ、その人を思い浮かべるだけで笑顔になれる。
それって、めっちゃ大好きってこと。
1190
誰かが自分の悪口を言っても
ほとんど嫉妬なので気にする必要はありません。
ただ、自分の言動には気をつけて…
それによって、あなたは評価されることになる。
もし、あなたが
誰かの悪口を言っているとしたら
それによって評価されるのは
悪口の対象者ではなくて、悪口を言っている
あなた自身です。
1191
推しとファンとの関係で大切なのは
近すぎず、遠すぎず、適度な距離感を保つこと。
1192
『来るものは拒まず去る者は追わず』は、重要なスキル。人に対して壁を作らず、自由を尊重することで執着心がなくなり広い心で人と接することがでる。去っていく人は気にしなくていい。必要なのは、あなたがツラい時、そばにいて優しく手を差し伸べてくれる人。そんな人を心から大切に大事すればいい。
1193
推しを推すことって、毎日、花に水をやるのと同じ。
毎日、推しを愛おしく想い、思いやり、推していくことで、推しから笑顔のファンサをもらって癒される。
積み重ねた日々の推し活が推しを支え、信頼関係を深める。
深めた信頼が絆となり
『推しの夢が叶える』という名の花を咲かせる力となる。
#推愛
1194
『ファンだから、あなたのためを思って批判してるだけ。』って
推しへリプしている人へ
本当に推しのことを思ってるなら世間やマスコミからの情報だけでの批判は絶対にしないでください
全く関係ないことを一緒に結び付けないでください
ファンがするべきことは批判より推しを信じて見守ること。
#推愛
1195
【推しがいることでどうなる⁉️】
☆推しの事を考えるだけで幸せ
☆何でも美味しく感じられる
☆会えると思うだけで笑顔
☆朝起きるのも辛くない
☆とにかく明るい毎日
☆休日も充実できる
☆淋しくなくなる
☆すこぶる元気
☆生きられる
☆しんどい
☆幸福感
☆熟睡
☆愛
🌏推しは世界を救う✨
#推愛
1196
推しさん側へ。いつも最前で推してくれるのが当然な常連ファンほど見切りをつける速さは半端ない。それだけ真剣に応援してるから見方も厳しい『好きか、嫌い』中途半端にしないのが常連ファンだと思ってください。常連ファンが他界、推し変する理由は、推し側(運営)が原因である事がほとんど。#推愛
1197
推し仲間は、どんなに気が合ったとしても、近づきすぎない、知りすぎないがベスト。
1198
「推しに迷惑をかけていないかな…」「厄介と思われていないかな…」て、悩む人は、それだけ推しのことを想っているから。本家の厄介は、自分を厄介なんて1㎜も思っていないし、気にもしていない。推しを愛おしく想うからこそ不安な気持ちになる。大丈夫、あなたは厄介じゃない良きファンです。
#推愛
1199
推しを推しすぎると推し沼にハマって戻ってこれなくなるかも。でもね、推しを推すなら沼にハマるくらいが丁度いい。ハマらなくちゃ推しを推してる意味がない。推しへの想いが増えれば増えるほど、心は穏やかに癒されゆとりが生まれる。心のゆとりはツラく苦しいリアルを生きぬくための糧になる。
#推愛
1200
心がしんどい時
無理して元気になろうとしないでね
そんな時は休み休みゆっくり過ごしてね
やらなくちゃいけない事もあるだろうけど
出来るだけ今の心と会話して
無理のない生活をしてくれたら嬉しいな
無理をしないといけない事もあるけど
どうか小さな無理にしてください
あなたの代わりはいないよ。