77
イケメン婆さんが出てくるよ、マジでかっこいいぜ!という誘い文句で水星の魔女プロローグを初心者に紹介した罪で起訴された不届き者たちの処刑が今日の正午執行されました
78
はー!なるほどね!
「テンプル騎士団を架空の神性を奉じた虚偽の罪で処刑した」
という事実を
「つまりこれは架空の神性を信じているのはむしろ教皇クレメンスたちの方で、それに従い騎士団を火炙りにしたのだからそれはシュブ・ニグラスへの生贄に同じ」
と解釈するわけだ!
うまいなあ! twitter.com/MrsBUSIDO/stat…
79
そりゃあ、ゲームウォッチ
「超絶赤字背負って倒産寸前の任天堂を救っただけでなくがっつり黒字にまで持ち直させ、その黒字でゲーム開発したからこそ今の任天堂がある」
という救国の英雄だからね
80
ガキの頃あんなに「何がいいんだか分からない、地味で退屈な趣味」と思っていた温泉巡りに肉体が理解を示し始めた20代半ば過ぎの諸君ー!
もう手遅れです。あとは延々下り坂。あーあ
81
攻勢限界点とかいう「めっちゃ見るけど実際に目の当たりにしたことはまずない言語」「一応敗北ルールではあるけどまず起きない奴」「明らかに旨味がないのでトロフィーコンプ以外では取る価値がないレアアイテム」、まさかお目にかかれる日が来るんですか?冗談でしょ?ガバRTAでもやらねえよそんなの
82
「出ておじゃれ!隠れていても獣は匂いでわかりまするぞ!」
△待ち伏せを看破した時の台詞
○待ち伏せ奇襲を受けたけど返り討ちにした上で放った台詞
◎その後部下が全滅したけど「ほ!たった四人!見くびられたものよな!」と余裕を見せて服部半蔵入りの刺客を一人で無傷のまま皆殺しにした
83
ガンダム食事事情、動物性蛋白質全く取らんかった結果魚の煮付けにすげえ拒否反応示した鉄華団と、動物性蛋白質は最高のご馳走だとトカゲだか丸焼きにして食ってたAGE小説版あたりが対照的で面白いが、そういうの他にあるかなあ
84
ドゥガチの造形のすごいところは「地球連邦政府にされたことはきっかけに過ぎなくて、彼らに送られてきた妻が美しく誠実で素晴らしかったがために己の心との折り合いがつかなくなって狂った」というところなのよな
己の人生を費やした大偉業が「天然自然の神秘にはまるで及べない」と思い知って壊れた
85
「DIOが最初に使っていたのはジョナサンのスタンド」説ではなく「ザ・ワールドこそジョナサンのスタンドであり、DIOのスタンドは当初予定にあった【あらゆるスタンド能力が使える】という借りパク能力の方で、ザ・ワールドを写し取ってそのまま自分のものとしてずっと使ってた」みたいになるのかね
86
ヒーローの定義はやはり「泣いている少年の肩に上着をかけ、世界の終わりではないと励ます存在」だと思うんですよね、いい言葉で本当に好き。
それは世界全てを双肩に乗せることではない、少しの熱と苦労で世界を暖めようとするだけでいいのだと。それがたくさん集まるだけで篝火になる
88
そうなんですよ
この狂った思想を御旗に映画製作した神話生物は、プロデューサーやスポンサーが駄目!と言えば潰される立ち位置なんですよ
そしてそれがいま世の中に出回っているということは、彼の邪魔をしたものは全員死んだということです
89
そもそも師匠がこの討伐についてきた理由は「めちゃくちゃ怪しいけど、弟子とその友達(特に弟子)がクソほど浮かれまくっていたので、まあバカンスだと思えばいいかでついてきた」なので、本来セイレーン討伐が可能な領域のつよかわ達は全員「こんなうまい話ある訳ねえだろ……」で来てない説あるで
90
「日本人をキレさせたいのか?HAHAHA、だったら国旗なんか焼いてないでライスボールを焼け。それを見せてから踏め。明日からお前の首はジャパニーズの中でコックローチ以下のクソ野郎扱いだ」
91
ヤハウサギ、この連載中ずーっと穴掘ってて会話も不平不満も何も言わずに頑張っていたので、この「ハァ?」は正統な権利
92
まあ海賊ども出てきた時に「ルフィさんがいるから大丈夫だよ」してたコビー、バルトロメオが頑張るREDにおいてもルフィさんファンクラブ会員No.1の貫禄があったよね
まあこの映画No.0が出て来たんですけど
93
ハサウェイ、テロの標的じゃなくテロに巻き込まれた人たちの視点で一晩逃げた上で、結局マフティーをやるしか無い、という映画の魅せ方があまりに悲しい怪物過ぎて、「あぁ、介錯がいるんだな」ってなるんだよな
94
藤原秀郷伝説
・3射500鬼討滅は当たり前、5射800鬼討滅も
・秀郷の退魔行はお米が炊けるまでの時間つぶし
・グッとガッツポーズしただけで百目鬼の目が全部潰れた
・観客の百鬼夜行の野次に風流な一句を巻いた矢文一射で掃滅
・弓を持っただけで大百足が泣いて謝った、首が飛ぶ大怨霊も
95
96
戦後ヴィムの社長室から見つかったビデオレターの内容
「お前達がこれを見ているとき、俺はもうこの世にはいないのだろう」
「二言、父親として、お前達兄弟に送らせて欲しい」
「グエル、ラウダ。愛しているぞ。タヌキックだ」
『グエル、ラウダ。タヌキック』(祝福をBGMにドアを蹴破るスレッタ)
97
放送前ガンダム擦りは今しかできない前夜祭だから楽しんでおけよ新兵
今じゃあ「刹那Fセイエイwwwwww厨二wwwwwww」「ガンダムマイスターwwwwww」とか出来ねえだろ?
何も知らねえ無知だからこそ出来るんだ
98
その、なんだ……トム、冷静になってよく聞いてくれ
全く信じ難いことだが……世の中の一般モータルたちは、「実力、無手の戦闘技術、基礎的白兵戦能力」のことを「カラテ」と言わないんだ。
#この前自然に使ってしまって大変に拗れた
99
三びきのやぎのがらがらどん、最初に読んだハラハラ感が暴力によって昇華される爽快感がそうそう他の絵本では味わえぬのか、読み聞かせめっちゃせがまれる枠らしい
100
あ、そっか、ネズキノコがウタワールドの不落を担保しているんだから、シャンクスが持ってきた「ネズキノコの解毒薬」が飲ませられればその時点で解決出来るんだ
本編で拒否したのはトットムジカが完成したから権限が奪われてたせいだし
シャンクス、間に合ってたんだ‥‥