谷中敦(@a_yanaka)さんの人気ツイート(いいね順)

551
急上昇ランク5位。沢山の人に見て貰えて嬉しいです。ライブ中止で、直接会えなくても画面を通じて音楽で伝えたい、とスカパラメンバー一丸となって頑張りました。 youtu.be/nvg6eCfQJwo
552
新潟、石川、山形の方々大丈夫でしょうか?地震心配してます。
553
ハチ公前セルフィー(初)
554
俺が写真を撮りたいって分かっててわざわざスカパラ楽屋まで来てくれました。AKIRAとは実は長いおつきあい。HERMESのショーで一緒にウォーキングしたのも懐かしい思い出です。今日のパフォーマンス、ずっとAKIRAだけ見てたけど凄いテンションだったな。とにかく格好良かった、! #瞬間エターナル
555
B.LEAGUEありがとうございました。自分たちは、幸せでした。
556
🎂20日は加藤隆志さんの誕生日 #加藤隆志生誕祭
557
スカパラ東京・新木場スタジオコースト終了。何気に今日が東京での今年のライブ初めで、イベント初め。エイベックスの中でもロック色強めのレーベルCutting Edgeのお祭りTokyo Cutting Edge vol.3でした。ゲストヴォーカリストに10-FEET TAKUMAとSuper Beaverの渋谷龍太を迎えて至福の新年会だったね。
558
チリで会えるなんて。しかもお互いに時間があってランチ出来るなんて、嬉しすぎたね。ランチに誘ってくれてありがとう!ほんとに愉しかった。Takaありがとね。#加藤隆志
559
スカパラZepp名古屋終了。フジファブリックのフジフレンドパークの対バン!事務所の誇れる後輩、最高のライブ過ぎ。総くんが志村君のこと話すと思わなくって思わず涙腺緩みました。昔ホーンズがRecで参加したパレード、Surfer King、スカパラの銀河と迷路を欣ちゃんと、フジだけで美しく燃える森まで!
560
今日もお疲れさま♪ #大森はじめ
561
ライブ中谷中
562
ACIDMAN大木伸夫。大木はいいなあ。何だろな同志って感じかなあ。ロマンとか美学とか、ああ、切ないくらい解る!って思うけど、会ったときは一切そういう話しないんだよね。いつも丁々発止のやり取りになっちゃう。あ、関ジャム見たって言ってくれて有難うな笑 俺も先生とか呼ばれてみてえなー笑 #CDJ
563
桜井くん誕生日おめでとう! 類稀なる才能と唯一無二の愛情をこれからもずっとずっと感じさせてね(^-^)/ #桜井和寿誕生祭
564
恵比寿連合新年会記念撮影。 Photo by 秦義之
565
スカパラ札幌ペニーレーン終了。今夜のゲストは田島貴男でした!今回のツアーは毎夜が初日で千秋楽。今日も1日限りのプレシャスでした。『めくれたオレンジ』は勿論『接吻』もスカパラバージョンで披露。田島とのコラボは全6曲。もう楽しすぎて泣くよね、。今日もマキシマムに感謝。みんなありがとう!
566
MステSPでバックスクリーンに咲かせて貰ったブルー・デイジー。これは嬉しかった、。ありがとうございました!#Mステ
567
スカパラ東京・渋谷公会堂⑨終了。今ツアーのタイトル『ズレたままハジキ飛ばしていこう』はニューアルバム『ツギハギカラフル』の表題曲の歌詞からでツギハギは東京の、特に渋谷への想いから産まれたので、その渋谷でのライブは自分にとって特別でした。大盛況感謝!ツギハギな渋谷、愛していきたい。
568
銀杏BOYZのライブに行って来ました。峯田和伸は凄い。しかし、すんごい声してるなー!圧倒されました。凄いもの見せて貰って本当に有り難うです。 #加藤隆志
569
スカパラ完全バックアップのハナレグミライブでした。それにしても永積くんはほんとに素晴らしいね。節々まで身に沁みる歌いっぷりで最高に幸せな音楽時間でした。またこういうのを色んな場所でやりたいです。沖のパイプオルガンで歌うハナレグミの『秘密のランデヴー』は今日のNHKホールならでは!
570
スカパラOTODAMA18'-19'終了。去年の中止からの今日で楽しみにしていました。見渡す限りのお客さん。最初から既に感動。ハナレグミ永積タカシ参加でJamaican Songと追憶のライラックを披露。おっとその前に今夜はブギーバックのラップやってた笑 ライラックでは泣いてくれてる人いたね、感涙。#音泉魂
571
すごいなあ!ほんとに。 描いてるとこ初めて見ました。いつも本当にありがとうございます! twitter.com/tokoroten_1234…
572
綾小路翔×東京スカパラダイスオーケストラ 翔さ、ほんとにお疲れ様な。お前のお陰でさ、どんだけ沢山の人が幸せになってるか数を数えらんないくらいだよ。すごいことだよ。いつもありがとうな。リハーサル無しで臨んだ『ちえのわ』ほんとに良かったんだよ。 #氣志團万博
573
スカパラ広島クアトロ終了。斉藤和義×スカパラ。『曲がれない』『ジャングルブギ』等も最高でしたが、特に『歩いて帰ろう』『君と僕』は涙が出るほど良かった。1966年生まれの同い年の斎藤くんが格好良く頑張ってるのを目の当たりにして、俺も更に頑張ろうと思いました。下ネタは真似出来ないけど笑
574
ニューヨーク満喫中!ミスターGAMO!!!
575
会いたいから一瞬でも行きますって言われたら会えたときに嬉しさしかないよね。