151
銚子マリンパークのイルカのハニー問題があった千葉県。新たな水族館整備はいらない。そして、イルカ追込み漁はやめるべき。
youtube.com/shorts/ARNz-IK… twitter.com/NGO_LIA/status…
152
155
156
日本のテレビでは一部広島サミット成功と伝える見方もあるものの、世界は失敗とみています。
世界で新たな軍拡競争が始まっていると指摘、軍縮の動きは「完全に止まった」との認識を示しながら核兵器保有国を非難した。
国連事務総長「軍縮止まった」 核保有国に議論要求 nordot.app/10329461051693…
157
教職員が率先してマスクを外して指導を行うとする通知を千葉県教委が学校などに出しました。千葉市での対応を教育委員会に確認、千葉県と同様の通知を新たに出すことは現時点ではしないとの回答です。個人で様々な考えや事情もあるため教員が無理に強要するなど行き過ぎた対応がないよう求めました。
158
なぜここまでトラブル続きのマイナンバーカードを押し付けるのか。そもそも任意制度です。
紙保険証は廃止は見直すべきです。
twitter.com/kakusanbuchoo/…
159
大激戦の市原市議会議員選挙。日本共産党候補者2名当選です。
駒形やす子 2369票
福田まさひこ 2088票
ご支援ありがとうございました。力合わせて公約実現に取組みます。
160
いやいや、日本共産党は野党共闘の協議を申入れし続けたのに、連合の顔色伺って拒否してきた責任こそ問われます。
泉代表「他党がなかなか候補者調整に応じない状況のなかで、どういった手法があるのか」
「野党候補一本化を」小沢一郎議員ら 立憲有志の会設立】
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/547…
161
盛田議員かマイナンバーカード千葉市の返納者数を質すと「更新や破損等、国外転出や死亡によるものなど、様々な理由で返納を受けており、令和4年度の1年間で約4,700件」と答弁しました。
返納において1枚記入するだけで返納可能ということで市民周知を求めました。
kabasawa.info/post/%E5%8D%83…