ぐっさん(@tajahiro_com)さんの人気ツイート(新しい順)

1
フルスクラッチのルブリスウルです。 かなり進みました。 来月中に完成させたいなぁ
2
α・アジールの胸パーツの補強してます。 前に補強した部分が時間が経ち過ぎて黄色くなってましたw ちょっと急いで作らないと… 久しぶりに組んで1/100のスタークジェガンと比較してみたけどちょっと大きいような気がする… 多分、気のせいだなw
3
1/100スタークジェガン完成しました。 プロポーションは、そのままで肩、腰、足の一部、アーマー、武装をプラ板で自作しました。 プレバンの発送より先に完成したのでもう、満足ですw
4
ボークス マシン·メース アウゲ完成しました。 初めて鏡面仕上げに挑戦しましたが下地処理が甘く思ったより鏡面にならなかった💦 塗装って難しいなぁ💦 台座は、廃材の大理石で穴を開けてボルトで固定してます。 塗装が上手くなったらもう1回作りたいと思います。
5
右腕の制作が終わりました。 ノッてる時に作ると半分の時間(1日半)で終わりました。 これで大まかなパーツが揃った感じです。 まだまだ不足しているパーツは、沢山ありますが不足分のパーツ制作、ディテール入れという感じで進めて行こうと思います。 あと2年位掛かりそうですw
6
バランス見る為に本体と合わせてみました。 良いかと思ってます(自己満足w
7
#全手動3Dプリンタ 久しぶりのツイッター とりあえず生きてますよw ※比較のMGユニコーンは、違います。
8
#大きい模型をつくる理由はなんですか見た人も答えるんだ どう作ったら強度があり運搬中の振動に耐えられるか。 こんなディテールは、ありなのか。 他にも沢山ありますが上手くなりたい!!って思いながら作ってます。 あと、雷神さんが言うように展示会で目立つからwww
9
#顔だけで5リツイート来たら猛者 これしか無いという悲しい現実💦 頑張って他のも作りますよ… やる気が出たら…
10
α・アジールのリアアーマーの補強とだいたいの面出し終了。 リアアーマーの上に乗っているのが市販されている1/400です。 なんかやけに小さく見える… 久しぶりに組んでみたけどやっぱりデカいな💦 バランスは、もう少しパーツが揃わないと解らないのでとりあえず様子見です。 #プラ板同盟
11
#他人被らないプラモ プラモデルとは、言えないけど 模型には、違いない… 放置してますがテロルミラージュが終わったら再開します! ※3枚目の画像に人が写ってますが 1/1です
12
α・アジールの頭部前側と後側を接着しました。 今までマステで仮付けしてましたがマステが取れるとテンションアップしますw 家のリビングの一角がこんな感じなので恥ずかしくてお客さん呼べませんwww #プラ板同盟
14
頭のフレームしか作ってませんが少し進みました。 モノアイの基部下側のディテールが良いアイデアが浮かばないのでとりあえずこんな感じです。 センスが欲しいなぁ(^_^;) 上側どうする… とりあえずFAZZと比べてみましたw 目が疲れてもう無理! 今日は、ここまで!
15
昨日は、チカホ制作会でアルパ・アジールの肩パーツを制作してました。家で作るよりも捗りますw 本体に取付出来るまで進み、組立ててバランスを見れる状態までになりました。 あと、タンクを取付てバランス見たいけど無理…もっと大きな家に住みたい(_ ・A・)_バァンッ!!