東京大学 五月祭(@gogatsusai)さんの人気ツイート(いいね順)

26
【第94回五月祭、明日開幕!】 いよいよ明日9:00から、第94回五月祭が始まります。 逆境を乗り越えて輝く東大生の姿を、ご自宅から心ゆくまでお楽しみください。 #五月祭が灯るとき
27
【公式ウェブサイト公開!】 第93回五月祭公式ウェブサイトを公開しました! 今後も五月祭に関する最新の情報を掲載していきますので、ぜひご覧ください。 gogatsusai.jp/93/visitor
28
【第94回五月祭テーマ】 「灯る」 今ここに、祭が灯る。 熱く明るくあなたを照らす。 胸の高鳴り、息吹く情熱。 一人ひとりの想いにふれて、 灯し火はいっそう輝く。 そんな祭の光が、熱が、 たくさんの人へ届きますように。 ——— 変化の中でも灯り続ける東大生の祭をお楽しみください。
29
【第91回五月祭 テーマ発表】 今年の五月祭のテーマは 『渦を巻く』 に決まりました! 「さまざまな人の熱意や期待を絡み合わせて、五月祭全体を巻き込む大きな渦を起こしたい」という想いが込められています。
30
【五月祭とは?】 5月14・15日に本郷キャンパスにて行われる東大の学園祭です! 模擬店が所狭しと並び、数々のパフォーマンスや企画が行われたりと、活気あふれる2日間となります(≧∇≦)
31
無事、五月祭が終了いたしました。 今年度の来場者数は、なんと、【16万4千人】でした! 昨年度を大幅に上回る、たくさんの方にご来場いただきました。 本当にありがとうございました! #五月祭
32
【東京大学学園祭 公式マスコット人気投票】 五月祭公式マスコット「めい」(@ut_maychan)と駒場祭公式マスコット「こまっけろ」(@komakkero)のどちらが好きか、皆さまに投票していただく企画です。 当日に先立ちTwitter投票を行います。ぜひご参加ください。
33
東京大学駒場キャンパス(京王井の頭線駒場東大前駅より徒歩0分)では各施設を開放しています。正門の守衛に声をかけていただければ、開放されている施設に案内してもらえます。渋谷駅から徒歩25分程度と比較的近いので、ぜひご利用いただければと思います。
34
【東大入試合格者の皆さまへ】東京大学の入学試験(前期課程)合格者の入学手続き期間は3月15日(火)までですが、地震により入学手続きに支障のある方は,できるだけ早く入試事務室(03-5841-2085)まで連絡を、とのことです。詳しくは→http://bit.ly/gdySvB