76
77
#高知県小学生水難事故
おはよう御座います
岡林です。
【本日2021.4.22日 】
故優空の20回目の月命日となります。
午後2:30〜3:00時の時間帯に少しだけでも手を合わせて頂ければ幸いです。
日々のご支援ありがとうございます。
#team_hinakun
78
#高知県小学生水難事故
この札を一緒に流した弟。
『あの札が帰る頃、戻ってくるがやろ?』
まだ5歳や6歳の子がこんな事を言わなければならない。
キチンと理解出来る年齢です。
なくした命は戻らない。
人間なら後悔や是正。
見える範囲で示してほしいものです。
#team_hinakun
79
#高知県小学生水難事故
おはよう御座います。
岡林です。
皆様や各県、各市、各自治体の方やお知り合いの方にお願いがあります。
僕は水難事故で息子を亡くしました。
監視カメラが有れば...
注意喚起の看板があれば...
全国にも河川や海など、まだまだ監視カメラの普及率は田舎に行くほど低い。
80
#高知県小学生水難事故
お疲れ様です
寒い日が続きますね
今日は《その後の百合》の手入れと献花の交換をしてきました。百合が無事に咲いて良かったです
手を合わせる時、いつも思う事が『ごめんね』...です
上手く言えませんがいつもツイート、リツイート、 #拡散 、にご協力有難う御座います
81
#高知県小学生水難事故
こんばんは
岡林です。
あるサイトではネガティブ?ポジティブ?
と色々言われてますが💦
良いんです。
カタチはどうであれ皆様に知って頂き覚えてもらえるんですから。
前のスマホのデータから
叔母に宛てたメッセージ
#team_hinakun
82
#高知県小学生水難事故
皆様すみません
皆様のチカラをお貸し下さい。
当時息子の担任の臨時講師の方にどうしても、謝罪と大事な話を聞きたいので連絡を取りたいです。
他の職業をしてるかも知れません。
2019年の3月に高知県教育委員会から委託を受けた講師さんです。
宜しくお願いします
83
84
#高知県小学生水難事故
11月22日
39回目の息子の月命日となります。
当時現場で点検に訪れた方、そして児童らを目撃した方の証言から、14時40分~50分辺りに亡くなった可能性が非常に高いです。
可能でしたら、その時間手を合わせて頂けると幸いです。
いつも風化防止にご協力頂き有難う御座います
85
#高知県小学生水難事故
平成から令和へ〜
今は亡き兄の背中を見て成長した弟。
2人が大好きだった『逃走中~』
先程気付きました...
令和を待った兄のセーターを弟が着ていた事を...
未だ何ら解決してません。
2019.8.22日
あの日起こった全ての事。
後付けの言い訳は通用しない。
86
#高知県小学生水難事故
お疲れ様です
いつも有難う御座います
本日は34回目の月命日となります
未だ、全く意味不明な状況変わらずに本日を迎えました。
引き続き皆様のご支援宜しくお願い致します。
87
#高知県小学生水難事故
連投申し訳ありません。
この状況下で、まさにこの箇所で釣り人なら平気で釣り出来ます?
僕も釣りは好きですが流石に気が咎めます。
去年も一昨年もありましたが、少しばかりの気持ち。気遣いがあればなぁ...と感じました。
#team_hinakun
88
#高知県小学生水難事故
息子を亡くしたあの日から、間もなく丸3年が来ます。
幾度となく通った現場では一度たりとも【清流】とはなりませんでした。
数々の疑問、そして全国からご協力頂いた署名、地元で現場に手を合わせに来て頂いた皆様。
丸3年の命日を前に現在の状況を記事化して頂きました。 twitter.com/mikayanagihara…
89
⚠️報告⚠️
3回忌を目前にしまして、報告事項があります。
#高知県小学生水難事故
90
#高知県小学生水難事故
今年こそは...
真実を明らかに
#team_hinakun
91
#高知県小学生水難事件
6月22日で46回目の故優空の月命日となりました。
故優空を思い手を合わせて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
※いつも風化防止の為にご支援頂きありがとうございます。引き続きのご協力宜しくお願いします。
92
#高知県小学生水難事故
おはよう御座います
久しぶりの休みを頂きましたので、献花の交換に行ってきました。
サクラ🌸の枝がありましたので、買いました。
ここに来て手を合わす時にいつも
『ごめん』いつも先に出る言葉です。
何も無いのが1番。あってからでは遅いんです。 twitter.com/i/web/status/1…
93
#高知県小学生水難事故
お疲れ様です
一雨毎に暖かくなり春を感じてきます。桜🌸の季節もすぐ近くに来てますね。
花見にも以前は4人で良く行きました。
弁当持って楽しかった思いが残ってます。
四季折々、過去を振り返り訪れるのもまた良きです。
#team_hinakun
94
#高知県小学生水難事故
昨夜、優空が生前言っていた『あの星座は何やっけ?あれの...北極星があるがでねぇ』を思い出し撮影しました。
何処かで勉強し、聞いて欲しかったんだろうな?と今は思います。
【優空の29回目の月命日となる今日。皆様に手を合わせて頂ければ幸いです】
宜しくお願いします
95
#高知県小学生水難事故
お疲れ様です
明日は仕事の為にやれる事は今日やって来ました。
まだまだ暑さが和らぎませんが、夏風邪には充分気をつけて下さい。
日々の風化防止、拡散のご協力本当に感謝します。
またたくさんの献花、お供え物を全国から送って頂き感謝致します。
96
#高知県小学生水難事故
先週ですか...
献花台の清掃と除草作業中に弟が『イタズラされてる』と【注意喚起の看板】を指差しました。
この看板は南国市に設置して頂いた看板です。
やってる事が幼稚過ぎて、ビックリしました。
車のエンブレムにつける物です。子供ではありません。
97
#高知県小学生水難事故
岡林です。
5月5日の こどもの日 となりました。
子供にとっても親にとっても記憶に残る日にしたいものです。
そんな中、やはりつらい事故等は見たく有りません。
『危険とは常に隣り合わせ』
無くさなければわからない事
無くして初めて気づく事
守ってあげて欲しい。
98
#高知県小学生水難事故
#七夕の願い事2022
3年前の #七夕 には確かに居て、家族団欒で手巻き寿司、流しそうめんをやってました。
もう2度と3年前の七夕には帰れませんが思い出は『いつでも』引き出せます。
夕方から厚い雲に覆われて天の川は見えませんが皆様の願い。叶うと良いですね。
99
#高知県小学生水難事故
こんばんは
岡林です。
日々のご支援感謝します。
【現在の心境】
どなたかのツイートで
『被害者以外は月日と共に忘れていく。いつもの通常に戻ってゆく』
というのを拝見しました。
《忘れない》
この地で、ここで居る限り。通常には戻れない。
#team_hinakun
100
#高知県小学生水難事故
こんばんは
岡林です
真っ暗になる前に寄れそうだったので、水換えに寄ってみました。
可愛い向日葵ありがとうございました。
HPのご紹介とオンライン署名のお願いを皆様にお願いしております。
人から人への拡散に感謝致します。
#team_hinakun