101
【特別定額給付金に関するお知らせ】
本日(5月18日)から申請書の郵送を開始しました。制度やお手続き方法のご相談は、「札幌市特別定額給付金お問い合わせセンター 011-351-6468」まで。
DV等の暴力により避難している方の手続きなど、その他情報は市HP掲載しています。
city.sapporo.jp/2019n-cov/hoke…
102
【札幌市地震関連情報】皆様には、“さっぽろ”に思いを寄せていただいていることに心より感謝いたします。現在、一部の地域を除きライフラインが復旧し、ほとんどの観光施設が元気に営業しています。皆様のお越しを心よりお待ちしております。秋元市長のメッセージはこちら。city.sapporo.jp/kinkyu_2018090…
103
【ヒグマ目撃情報】
4月21日午前4時20分ころ、東区北13条東12丁目付近でヒグマらしき動物の目撃情報がありました。周辺住民の方はお気をつけください。
ヒグマを発見したら、大変危険ですので決して近づかず、直ちに避難し110番通報を行うなど十分注意してください。 twitter.com/HP_seian/statu…
104
107
【ヒグマが出没しています】
現在、東区丘珠地区の住宅地で、ヒグマが出没しています。
周辺住民の方は、外出の際、十分お気をつけください。
また、大変危険ですので決して近くには立ち寄らないでください。 twitter.com/HP_seian/statu…
108
【スポーツ局】6月23日は国際オリンピック委員会(IOC)の設立を記念して創設された「オリンピック・デー」!記念すべき70回目を、盛大にお祝いしましょう!札幌オリンピックミュージアムでは、トークショーを開催します。city.sapporo.jp/sports/olympic…
sapporo-olympicmuseum.jp/news/#article2…
#OlympicDay
109
【保健所】2月18日(火)、新型コロナウイルス感染者が札幌市内において確認されました。まずは落ち着いて行動いただくとともに、日常的な予防である咳エチケットや手洗いの徹底をお願いいたします。city.sapporo.jp/kinkyu_202002.…
110
【札幌市地震関連情報・再周知】本日9月7日(金)は家庭ごみの収集は行いませんので、ごみステーションへのごみ出しはお控えいただきますようお願いいたします。ごみ収集の再開については改めてお知らせいたします。 twitter.com/Sapporo_PRD/st…
111
【札幌市地震関連情報】NTTドコモでは北海道胆振地方の地震災害により被災された方を対象に携帯電話等の無料充電サービスを行っております。札幌市内の設置個所はドコモ北海道支社ビル(中央区北1条西14丁目6)とドコモ月寒ビル(豊平区月寒中央通11丁目2番20号)の2か所です。17時まで利用できます。
112
【気温の上昇にご注意を!】
今週末の気温の上昇により、雪解けが進むことが予想されます。
路面状況の悪化や屋根からの落氷雪、雪下ろし作業による事故等の危険性が高まりますので、市民の皆さまにおかれましては十分にご注意ください。
city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/…
113
【総務局】
札幌市内に「大雪警報」が発表されました。
17日夜遅くまで大雪に警戒してください。
詳しくは気象庁ホームページをご確認ください。
jma.go.jp/bosai/warning/…
114
【総務局】令和2年8月1日から8月31日までの間、市内の対象施設の入場料等が無料となります。感染予防をしながら、この機会に札幌の魅力を再発見しましょう!
city.sapporo.jp/2019n-cov/shis…
115
【新型コロナウイルス関連情報】道内5例目となる感染者が札幌市内において確認されました。現在判明している感染者の行動歴等を札幌市公式ホームページにて公開しております。引き続き、咳エチケットや手洗いの徹底をお願いします。
city.sapporo.jp/hokenjo/f1kans…
116
【札幌市地震関連情報】停電している地域のみなさま、停電から復旧する際に発生する「通電火災」を防ぐために、ブレーカーをおとしておきましょう。また、あかり取りの目的で、屋内でロウソクなどの裸火の使用は極力使わないようにしましょう。地震後の火災は防ぐことができます。
117
118
【市営地下鉄の運行について】市営地下鉄は、終電の時間は過ぎていますが、地下鉄南北線(大通~真駒内間)について、本日2月22日3時をめどに運行再開予定です。詳細は各駅でご確認ください。その他の路線・区間の再開については、決定次第お知らせいたします。
119
【ふるさと納税】新返礼品として、北海道コンサドーレ札幌の観戦チケットや試合前のバックヤードツアーを追加!(受付は5/17(金)まで。用意数量に達し次第終了。)一生懸命なプレーでサポーターに元気と勇気を与えてくれるコンサドーレを、ふるさと納税を通じて応援します。furusato-tax.jp/city/product/0…
120
【(調査結果)熊の様な動物の目撃情報】
4月28日の白石区北郷2条6丁目付近での目撃情報は、ヒグマの痕跡等もなく、付近で犬の散歩の事実を確認したため、見間違いの可能性が高いと思われます。
なお、万一他の地区でヒグマを目撃したら、近づかず、落ち着いて110番通報してください。
121
【教育委員会】札幌市立の小中学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校は、既に3/13まで休業とお知らせしたところですが、休業期間を春季休業まで延長いたします。また、小中学校の卒業式については、教職員と卒業生で行うこととなりました。
city.sapporo.jp/kyoiku/rinjiky… twitter.com/Sapporo_PRD/st…
122
【札幌市地震関連情報】携帯電話・スマートフォンが充電可能な施設として、以下の場所が開放されますのでお知らせします。※充電コードが必要です。
有限会社トミタ(創住環TOMITA)(厚別区大谷地西3丁目5-12)で9月6日17時現在開放中です。
123
【教育委員会】児童生徒の皆さんが、家でも楽しく取り組むことができるエアロビクスの動画を公開しました!現在、学校が臨時休業中ですが、ぜひ動画に合わせて運動して、心も体も元気になりましょう!
city.sapporo.jp/kyoiku/top/tai…
124
【経済観光局】テレビ塔までバナナかよ!
映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の公開を記念して、12/28の17~20時までさっぽろテレビ塔がバナナ色にライトアップされます!
ロケ地のほとんどが札幌市内の本作品は本日(12/28)公開です。
city.sapporo.jp/keizai/tokku/b…
125
【総務局】救急車は、「住所」がわかった時点で出動を開始しています。早く来てほしい時こそ、先に「住所」を伝えましょう。助けたい時こそ「住所」から。city.sapporo.jp/shobo/shirei/t…