\月刊TVガイド10月号発売中📣/ 撮影が始まると何度も「ふぅ~!」と大きく深呼吸。「緊張しますっ💦」と終始ソワソワしていました。どの角度から撮っても美しいお顔なので、「さすがJr.SPの顔面担当ですね✨」とお伝えすると、「ありがとうございます…(照)!」と照れていました。
\月刊TVガイド10月号発売中📣/ ジャケットを羽織ってからの撮影中、「鼻が高くてきれいですね」とスタッフが言うと「ほんとですか!?初めて言われました…!」と照れ笑いする大河さん。そのときの柔らかい笑顔を誌面で掲載しましたので、ぜひご覧いただければと思います😊
\月刊TVガイド10月号発売中📣/ 次は猪狩蒼弥さんの撮影へ。お風呂で腹チラをお願いすると「腹チラはだめっす!すみません!」とイタズラ顔。「首筋はどうでしょうか…?」と聞いてみると、「首筋は…ギリっすね!」とニヤリ😏⇒
\月刊TVガイド10月号発売中📣/ ジャケットを羽織ってのショットでは、ナチュラルな雰囲気で撮影したいとお伝えしました。話している風のカットでは「最近雨ですね~」と、1人トークのサービスも!そのおかげで、とても自然な猪狩さんの表情をお届けできたのでは…と思います✨
\月刊TVガイド10月号発売中📣/ そんな井上さんの撮影。扉ページのカットは、少し高い位置にある窓枠で撮影しました。脚立をご用意していたのですが、脚立を使わずサッと登って見せる井上さん。さすがの身体能力でした✨
\月刊TVガイド10月号発売中📣/ 井上瑞稀さんの裏話はスタジオ入り前のことから。たまたまスタッフがスタジオの外に出ると、目の前を通り過ぎていく井上さん。「井上さん!?」とお声がけすると、「あ、ここか(笑)!」と照れ笑い。迷子にならず良かったです…!
\月刊TVガイド10月号発売中📣/ このように、終始和やかな雰囲気で6人の撮影は行われました。インタビューも読みごたえたっぷりで、エモかったり、新鮮な組み合わせだったり、“共通点が松井奏”だったりします。ぜひ、お手に取ってゆっくりご覧いただけますと幸いです⭐️
\月刊TVガイド10月号発売中🤡/ 表紙にはKing & Princeが登場!アルバム「L&」(ランド)にちなんで、”King & Princeランド”をテーマにピエロ風衣装で撮影しました。皆さん、とってもかわいく衣装を着こなされています🤡→撮影エピソードをお届けや→続く #月刊TVガイド #KingPrince
\月刊TVガイド10月号発売中🤡/ 平野紫耀さんはボールプールに勢い良く飛び込もうと、2・3歩下がってスタンバイ。(それは危ないのでは!?)と月ガイスタッフ陣が少しヒヤヒヤしていたら、平野さんは「フフフ」とほほえんで、ちゃんとそぉ〜っと入っていました🛀(続く) #平野紫耀
\月刊TVガイド10月号発売中🤡/ ボールプールに入った後は、ボールを3個手にするとジャグリング🤹‍♂️「どうやるんだけっけ?」とスタッフに教わりながら「こうか!」と練習していましたよ。 #平野紫耀
\月刊TVガイド10月号発売中🤡/ 永瀬廉さんは、フラフープを一発では回せず、「あれ!? この間コツを教えてもらったんやけど…なんやったっけ??」と言いながら何度かクルクルと挑戦していました。その瞬間のお写真はぜひ誌面でご確認下さい📸 #永瀬廉
\月刊TVガイド10月号発売🤡中/ 神宮寺勇太さんはボールプールが居心地が良かったのか、ふちの部分に頭を乗せてニッコリ。眩しい笑顔は必見です!インタビューでは、最近笑顔になったメンバーの珍事件やメンバープロデュース曲についても語ってくれました!ぜひお手元に。 #神宮寺勇太 #KingPrince
\月刊TVガイド10月号発売中🤡/ 岸優太さんはフラフープを渡すと、「3本同時に!? いやぁ〜できるかな」と言いつつもブンブンと順調に! ボールプールにはうつ伏せになってお腹から飛び込んでいました😊 #岸優太
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ シングル「It’s my life/PINEAPPLE」をリリースするV6が登場!今回は「手紙」をテーマに撮影させていただきました。当日の皆さんの様子をメイキングストーリーとして撮影順にお届けさせていただきます!→続く #V6 #V625 #月刊TVガイド
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ 最初にスタジオに入られたのは坂本昌行さん。うつ伏せに寝転んで手紙を書く姿に、周りのスタッフから「かわいい!」の声。坂本さんは「俺、かわいい(笑)!?」とノリノリでした。リボンのカットもダブルで指に🎀を着けてクロスすると、スウィートスマイルを🥰 #坂本昌行
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ 続いて長野博さん。大きな封筒はファンの方々への手紙ですとご説明すると、「じゃ、このハートには乗らない方がいいね?」と封筒の端にお座りに。リボンのカットでも、手につけたリボンが綺麗な形に見えるかを気にしてくださり、撮影にご協力くださいました! #長野博
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ そんな豪快な岡田さん。 (あ、封筒が壊れる!? まだ撮影が残っているのに💦)という月ガイスタッフの一瞬の焦りを感じたのか、ニッコリしながらそっと戻してくださった岡田さんでした💌 #岡田准一
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ 続いては岡田准一さん。小道具の封筒の汚れを消しゴムでゴシゴシと綺麗にしてくださっていたので、蓋も開くんですよとお伝えすると、どれどれ?と言わんばかりに、グワシッ!と封筒を持ち上げた岡田さん。→続く #岡田准一
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ 三宅さんは大きな鉛筆を見つけると、それをトンカチと釘のようにコンコンと叩いたり、大きい鉛筆を耳にかけたり、三宅さんが小さくなった風にいろんな仕草をしてくださいました✏️ #三宅健
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ 続いては三宅健さん。🎀カットでは、両サイドに岡田さんと森田さんが来ますとお伝えすると、両手に繋がったリボンをわざと上下に引っ張るような仕草や、手をクロスする仕草などキュートに😊→続く #三宅健
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ 続いては井ノ原快彦さん。🎀のカットでは、隣に坂本さんが来て繋がりますとご説明すると、体の向きを左右いろいろなパターンでいただきました。手紙を書いてる姿を撮影中、井ノ原さんがスラスラと紙に描いていたのは、もちろん”いのちゃんまん”でした😆 #井ノ原快彦
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ そこから出てくる感じで!というカメラマンの掛け声に、バリバリ!ビリビリ!っと予想もつかない登場をされた森田さん。 まさに\森田さん誕生!/の瞬間🐣 森田さんの”うひょひょひょ”という笑い声と、スタッフ陣の大爆笑がスタジオに響き渡りました🤣 #森田剛
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ 最後は森田剛さん。大きな封筒の蓋が開くんですよとお伝えすると、「ウソだろ・・」と呟き、封筒の中にモゾモゾと入っていった森田さん。そっと蓋を閉める月ガイスタッフ。「・・・(しばらく沈黙)」。→続く #森田剛
\月刊TVガイド10月号発売中🎀/ インタビューでは、新曲のこだわりはもちろん、放送が発表された「#V6の愛なんだ2020」についてや、青春時代の話など、かなり濃厚な内容になっております! 25周年のV6からファンの皆さまへのメッセージも、ぜひ完全保存版としてお楽しみください。 #勤続25年の男たち
【月刊TVガイド11月号は9月24日発売】声優グラビアにアーティストデビューを果たす西山宏太朗さんが登場!タキシード姿でリムジンでの撮影を行いました。アニメイトでご購入いただくと、6地区で絵柄が異なる生写真をプレゼント!prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより